タグ

2008年11月25日のブックマーク (16件)

  • mixi、3年連続1位ならず--2008年検索ワードランキング

    ヤフーは11月25日、2008年1月1日から10月31日に「ヤフー検索」で検索されたキーワードを集計した「2008検索ワードランキング」を発表した。ランキングによると、2008年に最も検索されたワードは「YouTube」だった。一方、2006年から2年連続1位の「mixi」は2位となり、3年連続の1位とはならなかった。 また著名人総合ランキングでは、1位が「EXILE」だった。また、「サエコ」(5位)、「ともさかりえ」(8位)などの芸能人ブロガーや、「スザンヌ」(16位)、「羞恥心」(19位)などのおバカタレントと呼ばれる芸能人が初ランクインした。芸能人ブロガーとしても有名な「上地雄輔」は、2007年のランク外から初登場4位と大躍進を遂げた。 さらにYahoo!商品検索では、任天堂が11月1日に発売した新型ゲーム機「ニンテンドーDSi」が、2007年1位だった「クロックス」をおさえ1位とな

    mixi、3年連続1位ならず--2008年検索ワードランキング
  • この基本で収納の悩みを解決しよう [収納] All About

    片づけてもすぐ散らかる、うまくしまえない。そんな悩みを解決してくれる収納セオリー。頭のなかを整理しながら、快適な収納を目指しましょう。 快適収納セオリー 快適収納が目指しているのは、 ・モノが出ていてもスッキリ ・時間がなくてもスペースが足りなくてもOK ・無理なく片づく 収納スタイルです。 そのスタイルをつくる快適収納セオリーは次の4立て。心得とか原則とか固い言葉ばかりですが、どの項目もガイドが実践しアドバイスをする経験から得た収納の成功法則です。 思い通りに収納できないと思ったら基に戻りましょう。 快適収納の心得 私たちは物事を処理するときに、何を優先するか考えて行動しています。それは収納も同じです。優先順に処理することで、複雑なことでもシンプルに進めることができます。 まずは次のポイントを参考に、優先項目を箇条書きにしてみましょう。頭の中が整理されて、何から手をつけてどう進めたら

    この基本で収納の悩みを解決しよう [収納] All About
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
  • "emoji" (絵文字) の "emo" が "emotion" の "emo"だという誤解

    のケータイに「絵文字」という独特の機能があり、これが今や「絵文字文化」と呼べるところまで進化していることは、これまれ国外ではあまり一般的に知られた話ではなかった。 しかし、今回iPhone絵文字を全面的ではないとは言え採用したことは、「絵文字文化の輸出」という観点からはとても重要な意味を持つかも知れないと密かに期待している私である。 その中で生まれつつある面白い誤解が、"emoji"の"emo"の部分が"emotion"の"emo"から来ているという誤解。 確かに「日人はなぜ絵文字を使うか?」という説明をするときには、「平坦な文章にアクセントをつけて色々な感情(emotion)を込めるため」などと私でも言うわけで、その過程でこの誤解が生じるのは仕方がないとも言える。 まあ何にせよ日文化がこうやって世界に広がって行くというのは何とも楽しい。"emoji"がWebster'sに乗る

    anegishi
    anegishi 2008/11/25
    「絵文字文化の輸出」
  • 安藤日記

    Download \ Processing 1.0 Processing 1.0 がリリースされました。 Ben と Casey, おめでとう! 2004年の 0069 ALPHA からすると相当感慨深い。 さてと、1.0 はこれから何を処理 (Processing) するんだろう。 アートとエンジニアリング デザインとプログラミング これらを繋ぐ媒介者としての Processing. デザインのためのプログラミング言語として Processing があるなら、 デザイニングを単なる「感覚」じゃなくて、 数値とアルゴリズムで指し示すことができるような気がしてならない。 黄金律みたいのをもっと体系化したもの。 フィールド調査しなくても、ユーザビリティが計れるような仕組みとかね。 masui さん監訳の新刊も要チェック。帯の文言がクスッと笑えます。

  • Processing 1.0

    Download and open the 'Processing' application. Select something from the Examples. Hit the Run button. Lather, rinse, repeat as necessary. More information on using Processing itself is can be found in the environment section of the reference. To learn the Processing language, we recommend you try a few of the built-in examples, and check out the reference. A group of diverse books have been writ

    Processing 1.0
  • FacebookによるTwitter買収交渉が決裂--米報道

    11月初め、Federated Mediaの最高経営責任者(CEO)John Battelle氏がFacebookの創立者Mark Zuckerberg氏にTwitter買収について尋ねたが、それは悪名高きバレーのゴシップ趣味というだけではなかったようだ。 11月24日早朝、AllThingsDのKara Swisher氏が両社の買収交渉が決裂したと報じた。 それによると、Facebookは自社株5億ドルを提示したという。 Facebookは決して買収好きではない。大型買収としては新興企業Parakeyの事例が1件あるだけで、しかもそれは創設者のBlake Ross氏を引き込むための方便だった。 だが、Twitterの場合は事情が異なる。同マイクロブロギングサービスはFacebookの「Status」機能と真っ向から競合し、多くのTwitter利用者は、TwitterのステータスをFace

    FacebookによるTwitter買収交渉が決裂--米報道
  • モジラ会長インタビュー:「Google Chrome」には動じない

    Mozilla Foundationの会長で、「トカゲ世話役主任」でもあるMitchell Baker氏にとって、事態はますます複雑化している。 Microsoftの「Internet Explorer」がMozillaの「Firefox」の唯一のライバルであった日々は過ぎ去った。新しいオープンソースのブラウザである「Google Chrome」が登場したのだ。しかもそれは、Mozilla Foundationの2007年の収入である7500万ドルのうち、6600万ドルをもたらした会社からだった。 「Opera」や「Safari」など、ブラウザの選択肢はほかにもあるが、Chromeは、技術通で新しもの好きのGoogle検索の達人たちに受け入れられる可能性が高い。彼らはこれまで「Firefox」を熱烈に支持していた。しかし、Baker氏は心配していない。 同氏は、ひとつには、Mozillaが

    モジラ会長インタビュー:「Google Chrome」には動じない
  • スマートフォンの進化で拡張現実が身近に? | スラド

    iPhoneなどのスマートフォンを使った拡張現実のデモ動画が、Technology Reviewのブログ記事で紹介されています。これは、スマートフォンのカメラで撮影した動画にリアルタイムで情報やグラフィックを付け加えて表示するもので、撮影された風景に3Dオブジェクトが重ね合わされたり、情報が表示される、といったデモが紹介されています。 実際の映像にCGを使って情報を付加する拡張現実は、ターミネーターやドラゴンボール(のスカウター)、攻殻機動隊などの映画漫画ではお馴染みのものですが、まだ身近な存在にはなっていません。その原因は技術面ではなく、人前で付けるには恥ずかしいヘッドマウントディスプレイにあるとタレコミ人は勝手に推測していますが、スマートフォンにはたいていカメラが付いていますし、性能も向上してきているのでこれをインタフェースにすればすぐに普及するような気もします。たとえば、目的地まで

  • 「生活リズムDS」歩数計生活はじめました→夫婦の会話が増える - ネタフル

    「歩いてわかる 生活リズムDS」歩数計付きを紹介したところ、夫婦の会話が増えるという話を聞きつけ即購入してみました。 まだ始めたばかりで感想も何もないのですが、自分の生活パターンを図るライフログして非常に面白いと思いました。 基は歩数計パーツをポケットなりに入れておいて、 ・どの時間帯に ・どのくらい歩いたか を計測するものです。 で、一日の終わりに赤外線通信でデータを「ニンテンドーDS」体に転送する、と。 そうすると、頑張って歩いた時間帯とか、動いていない時間帯とか、そういうのが分かる仕組みになっています。 半日外出して歩いたつもりでも、6,000歩でした。ちょっとショック。こうして人は、現実を突きつけられる訳ですね。 だいたい自分の生活パターンは分かっているよ、という人も少なくないと思いますが、人間てのはなかなか悪いことは直視できないもので「歩いた”つもり”」とか「べ過ぎていない

    「生活リズムDS」歩数計生活はじめました→夫婦の会話が増える - ネタフル
  • Gmailを大活用する「超「超」整理法」(野口悠紀雄) - ネタフル

    野口悠紀雄氏が、ベストセラーの「「超」整理法」を大幅に書き直して「超「超」整理法」を出版しています。 グーグル恐怖症を克服した人だけがというインタビュー記事があったのですが、どうもGoogleが大好きになっちゃったみたいです。 「私もGメールは合理的だと分かっていたが、なかなか踏み込めなかった。昨年4月に一大決心し、グーグル・フォビアを克服したのです」 写真、資料などもスキャナでPDFに変換して自分宛に送信、さらには銀行口座やクレジットカード、暗証番号などもGmailで管理しているらしいです。 「合理的に考えると、グーグルが私のメールを調べても、利益は得られないと思った」ということで、Googleに全てを依存することにしたそうですが、Googleがデータを調べる危険性よりも、無料サービスはいつ止まってもおかしくないのがぼくは心配です。 野口悠紀雄氏は、他のオンラインサービスも利用して、デー

    Gmailを大活用する「超「超」整理法」(野口悠紀雄) - ネタフル
  • Mac OS X「TimeMachine」対応の低価格NAS「LS-CL」 - ネタフル

    Mac OS X「TimeMachine」対応の、バッファローのNAS「LS-CL」が安くて良さそうな感じです(こちらの記事で知りました)。 NASというのはネットワークに接続したストレージのことで、例えばルータに接続しておけばネットワーク上にあるハードディスクとして利用できます。 で、この「LS-CL」はBonjourに対応しているので、Macなら特に設定することなく共有でき、さらに「TimeMachine」にも対応しているというのです。ネットワーク経由で手軽にバックアップ、です。 さらには外出先からアクセスすることができる「ウェブアクセス」に対応していたり、そこに「iPhone」からアクセスしてダウンロードしたりといったことも可能。 これでいて、Amazonでは20,800円なのですよ。しかも容量は1TB。安いですよねー。 ▼BUFFALO 〈リンクステーション〉Webアクセス機能搭載

    Mac OS X「TimeMachine」対応の低価格NAS「LS-CL」 - ネタフル
  • http://ikeepass.de/bl0g/?p=56

  • Mozilla、収益の大半をGoogleから得る | スラド IT

    Mozilla Foundationが発表した決算報告書によると、同社の2007年度の収益7500万ドルのうち9割にあたる6800万ドルをGoogleから得ているとのこと(ITmedia、TechCrunch、家/.)。Firefoxのツールバーの標準仕様であるGoogle検索ボックスによって発生する検索広告収益のうち、契約によって定められているMozilla側の取り分というのがこの収益の正体である。この提携は2011年まで継続することが決まっている。 非営利団体であるMozilla Foundationはこの収益を税法上の収益としては扱われない「ロイヤリティー」として計上しているが、同社とGoogleとの提携は現実的には商業契約であるとして米国国税庁の監査が入っている。米国国税庁の判断によってはMozilla Foundationは非営利団体から私的財団となり、免税資格はなくなる。

  • ひと足先にiPhoneでワンセグ!! TVPlayreについての続報。

    その詳細がわかってきましたので、まとめておきます。(あまりに気になったので、メーカに問い合わせちゃいました。) 私が気になったのは、どうすればこのアプリを使えるのか?という点。 App Storeでのアプリの説明によると「PC用ワンセグチューナおよびTVPlayer対応視聴ソフト(OneTV 1.7など)が利用されている事」とありますが、対応視聴ソフトって? OneTVって何?って感じ。 で、メーカに問い合わせたところ... 今のところ「TVPlayer対応視聴ソフト」というのは「OneTV」だけ。 では、この「OneTV」はどこから手に入るのかというと、マキエンタープライズさんのワンセグチューナ「PCTV-hiwasa mini」(或は、旧バージョンのPCTV-hiwasa)にバンドルされているそうです。(現在、複数のチューナメーカー協議され、今後対応チューナーは追加されていくようです。

    ひと足先にiPhoneでワンセグ!! TVPlayreについての続報。
  • sonson@Picture&Software - [iPhone SDK] 綺麗に「ふりがな」を振った絵文字アドレス帳

    絵文字アドレス帳をさらにちゃんと「ひらがな」を振ってみました. 絵文字アドレス帳 データ参考元リンク - http://trialgoods.com/emoji/?career=sb&page=1 データ参考元リンク - http://creation.mb.softbank.jp/web/web_pic_01.html 以下が入力できる項目. 画像は著作権が絡みそうなので,今回は非公開です.連想しながら使ってください. おとこのこee8081E001 おんなのこee8082E002 きすまーくee8083E003 おとうさんee8084E004 おかあさんee8085E005 ようふくee8086E006 ぶーつee8087E007 かめらee8088E008 でんわee8089E009 けいたいでんわee808aE00A ふぁっくすee808bE00B ぱそこんee808cE00C ぱ