タグ

2010年4月7日のブックマーク (15件)

  • はてなの位置情報サービスは和製「foursquare」--アバターで記念撮影も

    はてなが4月中旬に公開する新サービス「はてなココ」の開発を進めている。携帯端末のGPSを使い、位置情報を友人などと共有して楽しむもので、米国で流行している「foursquare」の日版というイメージだ。 メインの機能は自分の現在地をワンクリックで投稿できる「イマココ」。ページの上部にあるイマココのリンクを押すと、周辺の施設が一覧表示され、その中から自分がいまいる場所を選択すると完了。はてなココを使っている友人と共有したり、Twitterやmixiなどに同時投稿したりできる。この一連の機能はfoursquareの「チェックイン」に相当する。 イマココで現在地を登録すると、その都度「コココイン」というポイントがもらえたり、前にイマココした場所からの移動距離や1週間の移動距離などが表示されたりする。 トップから「イマココ」できる。友人の投稿した位置情報を時系列で確認できる 周辺スポット一覧から

    はてなの位置情報サービスは和製「foursquare」--アバターで記念撮影も
  • 主要なドメイン、ソーシャルメディアのID空き状況を一括チェック『ud.com』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで

    似たようなサービスは他にもあるが、ドメインが短くて覚えやすそうなのでエントリー。 ud.comは主要なドメインやソーシャルメディアでのID空き状況を一括チェックしてくれるツールだ。 .comや.netに加え、.tvや.jpまで調べてくれる上、facebookやtwitter、deliciousなどまでチェックしてくれる点が便利だろう。 なにか新しいサービスを考えるときはドメインだけでなく、ソーシャルメディアでの展開も普通になってきた。こうしたツールをうまく使っていきたいですな。

    主要なドメイン、ソーシャルメディアのID空き状況を一括チェック『ud.com』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで
  • iPadは空港の手荷物検査をカバンに入れたまま通過可能 - iPhone・iPod touch ラボ

    空港の手荷物検査において、ノートブックPC/Macは必ず鞄から取り出すことを求められますが、iPadではその必要がないようです。 [source: AP] アメリカ運輸保安局(TSA)によると、iPadはサイズが小さく、外付けドライブや電源アダプターといったX線検査を妨げるアクセサリーを持ち歩くことが少ないためで、鞄などに収納したまま通過して問題ないとしています。 画像が鮮明でない場合など、これまで通り鞄から取り出すよう求められることもあるようですが、あの面倒な作業から解放されるのは朗報ではないでしょうか。 もちろんこれは米国での検査に対してであり、国内でどのように扱われるかは分りませんが、一般的にセキュリィティに対してシビアな米国での方針に日が従う可能性も十分考えれます。 動画やゲームはもちろんiWorkで仕事もでき、10時間使えるのバッテリー容量を備えたiPadは、飛行機での旅行・出

    iPadは空港の手荷物検査をカバンに入れたまま通過可能 - iPhone・iPod touch ラボ
  • アメリカでiPad発売、百花繚乱タブレットデバイスのこれまでと今後 - はてなニュース

    2010年、年初の発表で全世界をにぎわせたiPad。先週末ついにアメリカで先行発売され、初日には30万台の販売を記録しました。4月末とも言われている日での発売を控えて、待ちきれない人も少なくないのではないでしょうか。これまでのiPadにつながるデバイスの流れ、一足先にiPadを手に入れた方のレビュー、競合製品の動向などまとめていきたいと思います。 ■ タブレットデバイスのこれまで 話題沸騰のiPadですが、古くは1970年代にアラン・ケイ氏がコンセプトモデルとプロトタイプを提案したDynabookなどに原形を見ることができそうです。Wikipediaから今の流れに通じるそのコンセプトを引用します。 ダイナミックメディア(メタメディア)機能を備えた「」のようなデバイスという意味で、ケイが1972年に著わした「A Personal Computer for Children of All

    アメリカでiPad発売、百花繚乱タブレットデバイスのこれまでと今後 - はてなニュース
  • SVGは普及する。WebデザイナーはCSSとともにSVGが必須科目に

    Internet Explorer 9では、Webブラウザ上にベクター形式で画像を描画できるSVGScalable Vector Graphics)のサポートが表明されています。ITproの記事「IE9の登場で画像フォーマットの命に浮上するSVG」では、IE9がSVGをサポートすることでSVGの普及が始まるのではないかと予想しています。同意します。 SVGHTMLCSSJavaScriptと並ぶWebの要素に SVGは2001年にバージョン1.0、2003年にバージョン1.1がW3Cの勧告として策定されました。しかしマイクロソフトはIE6、IE7、IE8とずっとSVGに対応せず、一方でSVG策定以前から同社などが推進していたVML(Vector Markup Language)と呼ばれるベクター形式の言語を実装してきました。 Webブラウザで最大シェアを持つIEで使えないSVG

    SVGは普及する。WebデザイナーはCSSとともにSVGが必須科目に
    anegishi
    anegishi 2010/04/07
  • HTML5に関わらないと日本企業は世界から遅れる (1/2) - @IT

    HTML5が拓く新しいWeb(5. W3C編) HTML5に関わらないと 日企業は世界から遅れる 新野淳一 Publickey 2010/4/6 HTML5について日語で議論する「HTML5 JAIG」メンバーに、そもそもHTML5の仕様はどのように決められているのかを聞いた 日語でHTML5についての議論を行うW3Cのグループ HTML5の仕様は現在、W3C(World Wide Web Consortium)のHTML Working Group(以下、HTML WG)を中心に策定が進められています。HTML WGのHTML5に関する議論は、メーリングリストに入ることで誰でも参加可能ですが、英語でのコミュニケーションであり、また仕様策定に関する内容が中心であることなどから、日人で参加している人はそれほど多くありません。 そこで、日語でHTML5についての議論を行うことを目的に

  • Yahoo!の次の大きなお買い物は”Foursquare”!?【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    Yahoo!が、いま最も熱い位置情報サービス”Foursquare“の買収を検討しているそう。Silicon Alley Insiderが、Foursquareの資金調達に関わる銀行員から得た情報で、その買収額は1億ドルと噂されています。実際、 FoursquareのCEOであるDennis Crowley氏は、資金調達のためアップルやフェイスブック、ツイッターといった大物に会ってきたんだとか。Foursquareの総ユーザ数は 72.5万人、これまでの総チェックイン数は、3月末時点で2200万件。スターバックスやニューヨークタイムズ、ケーブルテレビのBravo.tv、さらには超有名アパレルブランドのマーク・ジェイコブスといった企業と提携したキャンペーンを次々と打ち出しています。まだ設立から1年足らずなんだからビックリ。 Yahoo!が積極的に買収をしていたのは2005-2006年で、Fl

    Yahoo!の次の大きなお買い物は”Foursquare”!?【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
  • メールの超プロが教えるGmail仕事術

    メールの超プロが教えるGmail仕事術 2010-04-04-2 [BookReview] 献いただきました。ありがとうございます。 巨大メルマガの配信者であり、実際に電子メールを扱いなれている著者による Gmail 。 ■樺沢紫苑 / メールの超プロが教えるGmail仕事術 「Gmail 入門書」ではないです。 Gmail を使ってはみたけどいまいちよく分からない人向けのです。 具体的には、 - スパムメール排除性能の高さ、 - ネットにアクセスできればどんなOS環境でも使える利便性、 - 無料でありながらメール容量が大きいこと、 などの多くの利点があるので Gmail を使ってはいるけど、 「なんでフォルダがないの? ラベルってなんなの?」などなど他のメールソフトとの違いに戸惑っている人。 そんな人には強くオススメします。 Gmail の細かな使い方だけじゃなく、周辺ツールや仕事

    メールの超プロが教えるGmail仕事術
  • あったら便利な検索方法--グーグル、撮影するだけで検索できるアプリ

    グーグルは4月6日、検索サービスに関する取り組みを発表した。実験的なサービスを提供するサイト「Google Labs」で紹介されている新製品「Google Goggles」と「Google Gesture」だ。 グーグルは1月15日から16日、国内の小学生から50代までの男女6600人を対象に、インターネット検索に関する調査を実施した。調査結果によると、スマートフォンはPCや携帯電話に比べて、外出先での利用率が高かったという。スマートフォンからインターネットを利用する時間は、自宅で55分、外出先で51分にのぼる。このほか、文字入力以外で便利だと思う検索方法には、「写真・画像(51.7%)」「声(40.1%)」などが挙げられている。 Google Gogglesは、Android端末から対象物を撮影すると、関連した情報を検索できるアプリケーション。観光名所や、ワイン、ロゴ、名刺などに対応し

    あったら便利な検索方法--グーグル、撮影するだけで検索できるアプリ
  • Daftar Situs Slot Gacor Maxwin Paling Viral Gampang Menang Hari Ini

    Situs Slot Gacor Maxwin Gampang Menang Dengan Jackpot Besar – Dalam dunia permainan online, khususnya pada permainan slot, istilah “slot gacor gampang menang” menjadi daya tarik tersendiri bagi para pecinta judi daring. Dalam artikel ini, kita akan membahas secara mendalam mengenai fenomena slot gacor gampang menang, menyoroti keunikan permainannya, serta… Continue reading Situs Judi Poker Online

  • iPhoneからも閲覧可能、道案内などのルートを簡単に描いて公開できるサービス『ルートラボ』 | iPhone.Walker

    Yahoo! JapanのLatLognLabが、iPhoneからも閲覧可能な道案内などのルートを簡単に描いて公開できるサービス『ルートラボ』を公開しているので紹介します。 使い方は、とても簡単。ルートラボへアクセスして「ルートを描く」を選択、地図上をクリックしていくだけで、道に沿ってルートを描いてくれます。 「道ピタモード」道に沿ってルートを描く 「直線モード」2点間を直線で結ぶ 「一つ戻る」ルート末尾の点を削除 「クリア」ルートのクリア 「インポート」GPSデータのインポート 「ルートを保存」でルートをサーバーへ保存、「公開する」にチェックを入れておけば作成したルートを公開できます。また、公開されているルートは、ブログに貼りつけたり、Twiiterへ投稿したり、スターを付けてお気に入り登録することができます。 iPhoneからルートラボへアクセスすれば、作成したルートやスターを

  • ルートラボ - LatLongLab

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 仕事を効率良くこなすためのシンプルな13の習慣 : ライフハッカー[日本版]

    どんな人にも1日の時間は、24時間しかありません。仕事ができるか、できないかは、この24時間をいかに効率良く使えるかにかかっています。効率良く仕事ができればストレスも軽減されますし、最終的には自分のやりたい仕事をする時間だって確保できますよ。 それでは、効率を上げるための13の習慣をご紹介します。 仕事開始時刻を早くする これは最近では実践している人も多いと思います。始業時刻の前や、朝早い時間に仕事をすると、電話やチャット、会議などに邪魔されることが無いので、すこぶる仕事がはかどります。静かな時間の中で仕事に集中できるので、時には他の人が仕事を始める前に、いくつかまとまった仕事を終わらせることもできます。 時間を区切る 仕事をする時間が長いほど、より多くの仕事ができて生産性もあがるはず、と思っている人にとっては意外に思えるかもしれませんが、時間は短く区切った方が、効果的に仕事をすることがで

    仕事を効率良くこなすためのシンプルな13の習慣 : ライフハッカー[日本版]
  • Gmailのラベル管理は記号+色分けで(米読者の技をご紹介) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Gmailのラベル管理は記号+色分けで(米読者の技をご紹介) | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhone1台でも!実は簡単、Ustream配信はじめてみませんか? - はてなニュース

    2007年3月にUstreamがサービスを開始してから3年、ソフトバンクの孫社長の「Ustreamスタジオ作る」発言や、DOMMUNEのオンエアをきっかけにUstreamに興味を持った方も少なくないと思います。プロでないと、機材がないと、配信するのは難しいのでしょうか?実はそんなことはありません!今回はiPhone1台からはじめられるUstreamの使い方を紹介していきます。 ■ Ustreamとは?どこが楽しいの? Ustreamとは、リアルタイムに動画のストリームを共有して、視聴者もコメントを投稿して参加できる機能を提供するサービスで、動画を保存してあとから視聴できるようにするといった周辺機能も提供されています。サービス開始は2007年と少し前になりますが、孫社長の発言やDOMMUNEのクオリティの高いオンエアをきっかけに、最近にわかに注目されはじめました。 ▽ USTREAM, Yo

    iPhone1台でも!実は簡単、Ustream配信はじめてみませんか? - はてなニュース