タグ

2010年5月6日のブックマーク (15件)

  • 「勝間和代vsひろゆき」討論はとても大切なことを世に問うている - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■非常に興味深いトピック 重い政治課題が山積のまま突入したゴールデンウイークだったが、ビジネス関連では休業中の会社も多く、IT関連の情報も動いているのは海外関連ばかり、と思っていたら、何とも興味深いトピックが飛び込んで来た。勝間和代氏とにしむらひろゆき氏(言わずと知れた2ちゃんねるの創始者)の対談である。 5月2日にテレビ東京系列のBS放送「デキビジ」で放送されたようだ。ほぼ全編Youtubeに残っているので一渡り視聴することができる。 YouTube YouTube YouTube ■にしむらひろゆき氏の勝ちと言わざるをえない すでに続々とブログ記事も書かれているようだし、Twitterでの議論もまだ続いている。これからどのような議論に発展して行くのか予想もつかない展開だ。そのような中、場合によっては火中の栗を拾うようなことにもなりかねないが、この対談、私自身普段から考え続けていることの

    「勝間和代vsひろゆき」討論はとても大切なことを世に問うている - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • iPhoneで撮った写真シリーズ11 | favLife with iPhone

    2010/5/5 iPhone関連 iPhone, iPhoneography, iPhoneで撮った, 写真 iPhoneで撮った写真シリーズ11 はコメントを受け付けていません。 ARCH 今年のゴールデンウィークは、天気も良かったおかげで、家にいることが少なく、iPhone(とバッテリー)を持って出かけていました。行ったところは、それほど遠くはなく、行きたいところをピックアップしてまとめて行くというやり方で、厚木の妙伝寺二天門から始まり、東京タワー/キヤノンギャラリー/LomographyGalleryStore Tokyo、渋谷、厚木の古民家岸邸、六木のAXISビル(ゼラチンシルバーセッション2010 – SAVE THE FILM -)・世界貿易センタービル、そしてWALKtan vol.02 in 鎌倉(PhotoWalk)都会と田舎を駆け回ってた感じのゴールデンウィークでし

    iPhoneで撮った写真シリーズ11 | favLife with iPhone
  • 画像ファイルをテキスト化してくれる「n1ne@freeOCR」(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    OCRで書類を読ませるために、わざわざ一度プリントしてから、ドキュメントスキャナに...なんていう経験はないでしょうか? ブログ「Blog.IKUBON.com」で紹介されていた「n1ne@freeOCR」を使えば、そんな必要はありません。スキャナが無くても、OCRが無料で使えちゃいます。 使い方も簡単。テキスト化したいファイルを添付して、メールで送るだけなのです。 対応している拡張子は、 .bmp .dib .rle .dcx .djvu .djv. gif. jb2 .jbig2 .jp2 .j2k .jpg .jpeg .pcx .pdf .png .tif .tiff .xps と、よく見るものからそうでないモノまで、かなり豊富。 これらのファイルであれば、ocr@n1ne.netに添付して送ると、画像をテキスト化して、doc,docx,pdfのファイル形式で送り返してくれるそうで

    画像ファイルをテキスト化してくれる「n1ne@freeOCR」(無料) | ライフハッカー・ジャパン
    anegishi
    anegishi 2010/05/06
  • Home | N1NE

    In Loving Memory of Crystal Lassiter Cooper 9/1/57-12/28/15 Welcome to N1NE Shop Now

    Home | N1NE
  • MS、「Internet Explorer 9」でH.264動画をサポートへ--Ogg Theoraには非対応

    Microsoftは米国時間4月29日、「Internet Explorer 9(IE9)」では、Appleが「Safari」に組み込んださまざまなウェブ動画をサポートするが、「Firefox」や「Opera」が支持するウェブ動画には対応しないと述べ、重要なウェブ標準を巡る論争の亀裂をさらに深いものにした。 IE担当ゼネラルマネージャーのDean Hachamovitch氏はブログ投稿の中で「IE9はHTML5のサポートにおいて、H.264動画の再生のみをサポートする予定だ」と述べた。Hachamovitch氏はH.264をサポートする理由について、次のように説明している。「H.264はコンピューティング業界において、ビデオカメラからGoogleのYouTubeまで幅広く使用されており、パフォーマンスを向上させるハードウェアデコード機能のサポートの恩恵を受けることができる。また、現在H.2

    MS、「Internet Explorer 9」でH.264動画をサポートへ--Ogg Theoraには非対応
  • グーグル、電子書籍販売サービス「Google Editions」を7月にも開始へ--米報道

    Google Book Search」をめぐる著作者や出版社との和解はまだ宙に浮いた状態だが、Googleは販売の許可を明示的に得ている著作を販売するデジタル書店を、2010年の夏に立ち上げる計画を進めている。 「Google Books」の戦略パートナー開発マネージャーであるChris Palma氏の発言を引用した米国時間5月4日付のThe Wall Street Journal(WSJ)の報道では、この書籍販売サービスは「Google Editions」といい、6月後半または7月からウェブサイトを通して電子書籍の販売を行うと伝えている。この動きにより電子書籍の出版社に新たな流通チャネルが生まれ、Amazon.comやAppleにとっては、新興の電子書籍市場に新しい競争相手が登場することになる。 Googleは2009年にパブリックドメインの書籍をEPUBフォーマットで無料提供する計画

    グーグル、電子書籍販売サービス「Google Editions」を7月にも開始へ--米報道
  • MS、ソーシャルアグリゲーター「Spindex」をクローズドベータプレビューで公開

    サンフランシスコ発--MicrosoftのFuture Social Experiences(FUSE) Labs部門は、「Spindex」と呼ばれる新ツールで、多くの企業が失敗してきたソーシャルメディアアグリゲーションという分野に飛び込もうとしている。 MicrosoftのFUSEラボのゼネラルマネージャーであるLili Cheng氏は米国時間5月4日午後、当地で開催のWeb 2.0 Expoでの壇上でSpindexを披露し、「われわれは、Spindexを実現不可能のようなプロジェクトと呼んでいる」と話した。 Spindexはローンチから、「Seesmic」や「TweetDeck」といったソーシャルネットワークフィードダッシュボードでは通常見つからないさまざまなデータに対応する。Spindexは、FacebookやTwitterのほか、RSS、ブックマーキングサービスの「Evernote

    MS、ソーシャルアグリゲーター「Spindex」をクローズドベータプレビューで公開
  • グーグルのこれからのブランド戦略--検索サービスの先にあるもの

    新しい競合企業がウェブの形を変えようとし、新しい製品がウェブの焦点を変えつつある今、Googleであるということは何を意味するのだろうか。 意味を問う質問は、Google歴史上ほとんどの時期において簡単に答えられる質問だった。Googleは検索を意味していた。Google自身の辞書アプリケーションでも、「Google」という言葉は「検索する」という意味の動詞として定義されている(Merriam-Websterもこの語義を採用した)。Googleのブランドは、米Yahoo、Lycos、Ask Jeeves、Microsoftなどの競合他社が採用した伝統的なブランド広告を行わないという極めて意識的な決定を通じて、現在のような高みに達した。 その戦略が功を奏したことは明らかだ。しかし、Googleは新たな時代を迎えようとしており、携帯電話からブロードバンドネットワーク接続、ビジネスサービスまで

    グーグルのこれからのブランド戦略--検索サービスの先にあるもの
  • グーグル、検索結果ページを刷新

    Googleの検索結果ページが米国時間5月5日から大きく刷新される。世界最大のインターネット検索企業である同社は今回、ここ数年で最大の変更を実施する。 Googleが数年間テストしてきた新しいデザインを正式に導入することに伴い、Googleの検索結果ページは、かなりカラフルなものになる。Googleはこの数カ月間、ユーザーとともに積極的にこのデザインをテストしていたため、今回の変更はそれほど大きな驚きではない。GoogleのシニアユーザーエクスペリエンスデザイナーであるJohn Wiley氏によると、さらにそのずっと以前から今回の変更をテストしてきたという。 今回の新しいデザインでは、以前は検索結果ページの左側ペインに隠れていた検索オプションのメニューが強調されている。2009年5月に最初に公開されたときには、ページの上部にある「show option」(検索ツールを表示)リンクをクリック

    グーグル、検索結果ページを刷新
  • 先のことが気になる人には「山積みスケジューラー」

    日々のルーティンワークを回すための仕事術と、長期的な計画を完遂させるための手法は異なります。今回はこうした長期の計画をうまくやっていくための「山積みスケジューラー」をご紹介しましょう。 前回「1日1箱」という仕事術を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。1日1箱はいわば日々のルーティンワークを回すための仕事術。今回は、長期的な計画について考えてみましょう。 わたしの場合、1日のタスクは、タスク全体の見積もり時間を出しているので、何時何分に終わるかまでがおおむね見えるのですが、長期の計画を立てるとなると、これだけでは無理。1カ月以上のプロジェクトに参加しているような状況では、長期の計画も立てたくなってきます。 わたし自身の例で言えば、大きめのセミナーを開催する場合や『Evernoteハンドブック』のような電子書籍を複数の著者とともに作る場合、「長期計画を管理する」必要性が出てくるのです。

    先のことが気になる人には「山積みスケジューラー」
  • <ロケーションサービス> 伸びるライブのフォースクエア、ツイッターが伸びない訳: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●<ロケーションサービス> 伸びるライブのフォースクエア、ツイッターが伸びない訳 インターネットがライブの様相を呈し「リアルタイムWeb」などとエンジニアが言い出していますが、そうした中ツイッターの一時は凄い伸びがアメリカでは、停滞し、約2千万人程度の参加者数で落ち着く中、ロケーションサービスのFoursquareなどが新たに伸びています。 例のサウス X サウスウエストフェスティバルの時には10日で10万人の新規参加者を獲得しています。(ツイッターの嘗ての勢いは今こういうところに流れています。) さてフォースクエアがあなたの仕事を楽にする為の四つの成功の鍵と言うブログが出ています。 この指摘はどんなソーシャルメディアの活用でも同じですが。やっぱりソーシャルメディアリテラシーでしょうか? 1, Orientation (オリエンテーション) 例えば社員が地域の営業ならば、潜在顧客がどこにい

  • Skype to Add Five-Way Video Calling

  • ToDoリストをタスクの墓場にしないためには? | ライフハッカー・ジャパン

    ■ToDoリストは、やりたいことリストではありません: やりたいと願っていることを、ToDoリストに載せるのはNG。現在取りかかっているプロジェクトに関して2人の重要な顧客に会う必要がある、といった内容はToDoリストに入れましょう。それは必要なことだからです。でも、庭を蝶や野鳥に優しい庭に変えたい、といった内容は、週末からプロジェクトとしてこれをスタートするつもりで、具体的に野生の花の種を買って植えるなど、具体的な計画を立てていなければ、まだお願いの段階なので、ToDoリストではなく、将来やりたいことを書くウィッシュリスト行きです。 とはいえ、具体的でない将来の願いや計画をしてはならない、ということではありません。これも重要なことですが、問題は、すぐにやるべきタスクを書くべきやることリストに、こういった願いが紛れ込んでいることです。ToDoリストとは別に、ウィッシュリストとして「将来いつ

    ToDoリストをタスクの墓場にしないためには? | ライフハッカー・ジャパン
  • 「のび太」という生き方

    「ドラえもん」はマンガ世紀の最高傑作と言われ、海外でも人気の高い不朽の名作である。このマンガの主人公でダメなやつの代名詞にもなっているのび太について多くの読者は、成績が悪く、運動もまるで駄目、先生や母親に叱られることは日常茶飯事、友だちからはいじめられてばかり、しかし、ドラえもんのひみつ道具が彼に夢を運んでくる…と思っているかもしれない。だが、「のび太という男の子は、じつは想像以上に人生を上手に歩んでいる」と著者は言っている。僕も書に出会うまで、「ドラえもん」について、小学生向けのマンガとしか思っていなかったし、無理に回を重ねている感があった。しかし、実は大部分のひみつ道具に、常に何らかのメッセージがあり、それらを総括して言うと、何が起ころうと自らの力で解決することが最も良い対処法であるということだ。書を読んで作者の子供たちへのメッセージが「ドラえもん」の底流にあることを知り、目から鱗

  • 勝間さん対談の睡眠不足の反省と、幸福論 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 勝間さん対談の睡眠不足の反省と、幸福論 BSジャパンでの、勝間和代さんとの対談が ひどいってことで、話題になってるので、 それの言い訳です。 知り合いにはよく知られてる話ですが、 おいらは、睡眠時間が短いと機嫌が悪くなるんですよね。 んで、これはたぶん治らない性質なので、 なるべく睡眠時間を多くとるようにしています。 そして、唐突にGWが忙しかった自慢です。 4/29 19:00~ 浅倉大介さんと小室みつ子さんの生放送 http://live.nicovideo.jp/gate/lv15606571 4/29 23:00~ 上杉隆さんとホリエモンの満漢全席 Twitterでつぶやく http://live.nicovideo.jp/gate/lv15838277 4/

    anegishi
    anegishi 2010/05/06