タグ

2008年10月21日のブックマーク (40件)

  • 「元請けにこだわる理由」の「いいがかり」についてひとこといっておくか - ひがやすを技術ブログ

    自社のバックオフィスの方が、外注先に対してどんな立ち居振る舞いをしているのかご存じですか? 自社と外注先との間の契約がどのようになっているのかご存じですか? それを目の当たりにしても同じことを言い続けられる自信はありますか? そういうことはスーツ仕事とレッテルを貼って見て見ぬ振りをしてませんか? それでいて業界を変えたいなどといいますか? 業界を変えたいっていってるところから、おいらのことを言ってるとして話を進めるよ。 バックオフィス(この文脈では調達のことかな)の方が、外注先に対してどんな立ち居振る舞いをしているのかは、正直良くわかりません。転職したことがないので、他の会社のことは良くわからないけど、弊社の場合は、調達と外注先が価格や条件の交渉する場に、案件側の人間は立ち入ることはないためです。必要だといわれたらもちろん同席するけどね。 新規取引をさせていただくときの最初の顔合わせに同

    「元請けにこだわる理由」の「いいがかり」についてひとこといっておくか - ひがやすを技術ブログ
  • こんにゃくゼリー規制論にネットはなぜ反発するか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    こんにゃくゼリー規制論にネットはなぜ反発するか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • 経団連が貴族院みたいな立ち位置になってる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    久しぶりに帰ってきてココログニュース読んでたら、経団連の話が。 経団連の「移民受け入れ」提言に猛烈批判 http://news.cocolog-nifty.com/cs/catalog/cocolog-news_article/catalog_domestic-200810162227_1.htm これ、貴族階級の政治論争みたいだね。「植民地から奴隷連れてきましょう」的な。言いたいことは理解できるけど、もう少し言い方ややりようはあるだろうに。賛同できんな。つーか普通に反対だ。 人口減少に対応した経済社会のあり方 http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2008/073.pdf 個人的に馬鹿なのかなと思うのは、経済は非常に大事だし、重視すべきであり、かつ効率的であるように政策も整えるべきだろうと思うけれども、人口というのは経済のためにだけあるパラ

    経団連が貴族院みたいな立ち位置になってる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • “TeX”は、英語圏では「テック」と発音されることが多いようですが、日本では「てふ」と発音することもよくあります。…

    TeX”は、英語圏では「テック」と発音されることが多いようですが、日では「てふ」と発音することもよくあります。 “TeX”が「てふ」と呼ばれるようになった由来を教えてください。

    atawi
    atawi 2008/10/21
  • これだけは入れておきたい!Firefoxをさらに便利にする25アドオンまとめ*二十歳街道まっしぐら

    Firefoxで必要不可欠なもの25!という記事がありました。(上記サイト参照) 面白そうなものから、定番のものまでそろっていたので、日語でまとめておきました。 単にまとめただけじゃつまんないので、各アドオンの関連記事(日語のもの)も載せておきます。 記事単体で紹介したいアドオンがいくつかありますので、後日詳しく紹介します(^_^)v 「これだけは入れておきたい」って大袈裟すぎでしたね・・・m(_ _)m

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:学生から社会人になってわかったこと

    ストライクゾーンがかなり広がる 手取りだとバイト時代より稼ぎが悪い 金融は結果残してるやつは人もうらやむ高給 学生時代からの友人、彼女はものすごく、ものすごく大事 社会人は案外適当にやってる バラエティ番組見てるとテレビを蹴飛ばしたくなる ”やりがい”のむなしさ ”合コン”のむなしさ

  • memcachedを愚弄する1つの方法 - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    某サービスでセッション情報を保持するために利用している memcached(repcached)に障害が起こった。 ちゃんと追えていないけど、おそらく以下のような原因。他の人がハマらないように。 障害発生まで memcached(repcached)の中には揮発したらそれなりにマズい情報が入っている。 repcachedサーバ2台のOS入れ替えをしていて、1台は再起動が成功した。 1台目のサーバへ2台目のサーバからのレプリケーションが完了したのをstatsのcurr_itemsにて確認した。 よって2台目を再起動するものの、起動しなくなった。 この時点では、1台は生きているから後でデータセンターいこうっと、という気軽な気持ちだった… 現象 生きている1台目のサーバで、以下のような現象が起こった… 値をsetする際に、ある閾値以上のexptimeを指定すると即expireされる。 その閾値は

    memcachedを愚弄する1つの方法 - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
    atawi
    atawi 2008/10/21
  • うちのマンションは本当戦場だぜ - おれはおまえのパパじゃない

    前回までのあらすじ。「お客さんが来たお♪」 また自宅マンションで怖い目にあったのですけど、いろいろ言葉を尽くして書くより、Twitterで実況してたそのまんまを載せた方が臨場感あるかなって。判断は皆さんにおまかせいたします。 マンションの隣の部屋にキ○ガイが住んでいることが判明 「誤って押した」と主張する警報器のせいでかれこれ40分けたたましい警報が鳴っているのだけど、隣人は、音を止めに来た管理会社の職員が部屋にはいることを断固拒否して職員を罵倒。これが20分。 俺が耐えられないので警察に「揉め事がおきている」と通報。警察が来て説得するも、あくまでも管理会社職員が部屋にはいることを拒否。そろそろ一時間になるけど、いまだに職員を罵倒し続けてます 警官は家宅捜索令状がない限り中には入れないため事態は膠着状態。 多分ヤク中か何かだと思う。 こんなキ○ガイが隣に住んでることに今の今まで気付かなかっ

    うちのマンションは本当戦場だぜ - おれはおまえのパパじゃない
  • 業務で楽するためのUNIXテクニック集 まずはおさらい、シェル制御構造と正規表現の基礎:CodeZine

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    業務で楽するためのUNIXテクニック集 まずはおさらい、シェル制御構造と正規表現の基礎:CodeZine
  • 18歳で人生決める? - Chikirinの日記

    医学部を卒業したのに医者にならない人が増えていて、そのことについて業界内から違和感、憤りの声があがっていると聞いたことがあります。 似たような話は昔からあり、「防衛大学校を出たのに任官を拒否する人が増えている」と報道されたり、バブル時代には「工学部を出たのに銀行に就職する学生が増えている」と批判されました。 今や工学部を出て技術者以外の職を選ぶ人は珍しくありませんが、そのうち医学部をでた人も(今の工学部出身者と同じくらい)医者以外の職業を選ぶようになるかもしれません。 工学部より医学部の方がその動きが遅いのは“技術者の社会的な地位は低いが、医者の社会的地位はまだ高い”からではないでしょうか。もしくは“医学部は工学部より入学が難しいので、捨てるのがもったいない”のかもしれません。同じように似合わない服が2枚あっても、安い服より高い服の方が捨てにくいのと同じです。 一般に、大学の学部は高校生の

    18歳で人生決める? - Chikirinの日記
  • ディベートテクニック

    今週の土曜日にワタクシが学生時代に所属していた組織のディベート大会があり、後輩の指導・試合のジャッジ(判定員)としての活動などで動き回っておるのですが、ディベートのテクニックというか、基礎的な考え方というのは、一般生活でも役立つものが結構あります。今回はそういうものを書いていきたいと思います。 主張には論証で 発言を通して主張する場面があります。会社では「研究開発費にお金を使うべきだ」「新卒採用に力を」といった戦略的なものや、個人的な「社に転勤させてください」「内勤にしてください」といったもの。あるいは家庭内で親に「車買って」みたいなおねだりや、「カレーライスべたい」みたいな願望に関する主張。様々な場面があることでしょう。 そういった主張には論証をつけると説得力が増します。 論……論理(Logic:ロジック)話が正しいという筋道 証……証明(Proof:プルーフ)話が正しいという証拠

    ディベートテクニック
  • 圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 90mm Tele-Elmarit F2.8, PN400N @Santa Monica, CA アメリカで研究するようになって最も驚いたことの一つは、日では考えられないほど生産性の高い研究者が存在することだ。 たとえば僕がローテーションして、最後までそこでdissertation work(博士論文のための研究、活動)をすることにするか迷っていたあるラボ。そこはポスドク、テクニシャンを含めて(註:undergraduate=学部生は殆どアメリカの研究室には居ない)たった5人でやっているにもかかわらず、毎年5-6ぐらいはペーパーを出し、ほぼ全て一流紙。多いときは年に2ネイチャーに出し,一は表紙になったりしていた(#)。 しかも良く日では見かける深夜も土日も働いて、朝はどちらかというと崩れ気味、みたいな重労働系の生活ではなく、普通に朝来て、「うーん今日は狂ったよ

    圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing
  • 2001年9月11日、ワールドトレードセンタービルの102分間 - A Successful Failure

    2001年9月11日、ワールドトレードセンタービルが崩壊した映像はテレビで繰り返し放送され、人々の記憶に深く刻まれている。この史上最悪のテロによりニューヨークでは2,749人が亡くなっている。 ビルが崩壊するシーンの強烈なインパクトのせいもあって、我々は飛行機の衝突後まもなくビルが崩壊し、中にいた人の大半が犠牲になったと考えがちだが、実際には最初の飛行機が衝突してから崩壊するまで102分間にわたる猶予があり、最初の衝突時にビル内にいた1万4,000人以上の人の多くが自力で、あるいは、献身的な他の人の助けを借りて建物の崩壊以前に避難を終えることができた。 『9・11生死を分けた102分 崩壊する超高層ビル内部からの驚くべき証言』は200回以上に上る生存者やその家族・知人へのインタビュー、警察や消防の更新記録、電話の会話の記録等に基づいて、あのとき、あの建物の中で何が起きていたのかを明らかにし

  • 人生いろいろ、技術者もいろいろ、搾取されないに越したことはないよね - 雑種路線でいこう

    受託調査&研究補助→ユーザー企業コンサル→通信事業者コンサル→Web企画構築→金融SE→研究・コンサル→パッケージベンダ・マーケ→パッケージベンダ・技術渉外のおいらが来ましたよ。 こんなことをいっては「上流」にいる方々には失礼かもしれませんが、IT業界は上流にいるほど得になるような構造になっています。それぞれのプロジェクトについて自分のところで十分な経費を確保してから下流に流しますので、下流にいるほど仕事がきつくなります。それをうすうす感づいているから、若い人は少しでも上流に行きたがります。PGをしばらく勤めたらSEに、SEを少しやったらコンサルに。産卵まぢかの鮭でもあるまいに、自分の技術レベルも分からないまま、やみくもに次のステップを目指そうとする。 実はプログラムを書かなきゃいけない仕事ってやったことないんだけど、Web企画構築の時はベンチャーで大手ISPに提携を申し入れ「お前らに顧客

    人生いろいろ、技術者もいろいろ、搾取されないに越したことはないよね - 雑種路線でいこう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 阿部謹也は何が偉いのか - jun-jun1965の日記

    郷和人氏が『環』とかいう、私とは無縁の雑誌で『日売春史』の書評をしてくれたのを先日知った。といっても、主として網野善彦批判の書評なのだが、そこで、網野が網野銀行という財閥の一族であることを初めて知った。 (活字化のため削除) - 以前、現代の推理小説作家の自伝的エッセイを二冊ほど読んで、実に人柄が、純文学作家とは違うなあ、と思ったことがある。推理作家でも、松清張とか高村薫、北村薫など、文藝趣味の強い人はまた別なのだが、純然たるパズルのように推理小説を書く人というのは、まあさっくり言ってしまえば俗物というか、会社員でも平気で勤まりそうな、あるいは理系のような、そんな感じがしたのである。森見登美彦にもそれを強く感じるが、これは理系の研究者だ。

    阿部謹也は何が偉いのか - jun-jun1965の日記
    atawi
    atawi 2008/10/21
  • 世論形成めっちゃ怖い - 発声練習

    最近の国立大学のホットトピックは運営交付金の削減率が毎年1%から3%に引き上げられる見通しなことと、複数の大学が共同でひとつの学部を設置できるよう大学設置基準を変更するという点。 下野新聞「SOON」ニュース:補助金削減に大学機関が反対 声明を発表 補助金削減に大学機関が反対 声明を発表 (10月3日 05:00) 県内の大学、短大など十九教育機関で構成する大学コンソーシアムとちぎ(理事長・菅野長右ェ門宇都宮大学長)は二日、二〇〇九年度の国の概算要求基準で国立大の運営費交付金と私学助成費などの削減幅が3%に拡大される方針に対し、反対声明を発表した。 大学の財政的基盤である交付金と助成費は、「骨太方針2006」に基づき、〇七、〇八年度に1%ずつ削減。〇九年度は削減幅が3%に拡大される方針という。 声明文は「大幅な削減が行われれば、教育の質を保つことは難しくなり、地域の人材育成機能低下と知的基

    世論形成めっちゃ怖い - 発声練習
  • 杓子定規なマナーって思考停止の言い訳だよね - novtan別館

    主に不愉快なときにマナーを持ち出すのは、先人が調整した結果を享受しているだけであって、新しい調整をする意思がないことの表明ではあります。もちろん、マナーによって不愉快がお互いの許容できる枠内に留まっているということではありますが、杓子定規に適用するというのは、その場その場での事情を考慮するのがめんどくさいということに他なりません。人が大勢いればいるほど杓子定規に寄りがちで、そのこと自体は仕方がないとは思うのですが。 一期一会という言葉はそういった杓子定規的なマナーは場合によっては人のおもてなしにならないよ、ということも言っているかも知れません。 騒音レベル的には普通の話し声で話してればさほど迷惑じゃないと思うんだがなー。 電車社会と携帯電話と同調圧力としてのマナー - 狐の王国 その通りだと思う。何度も言われていることだけれども、電話は相手が見えないと独り言の変な人みたいでキモイ、という点

    杓子定規なマナーって思考停止の言い訳だよね - novtan別館
  • 「結婚+子ども」という「幸福」のセット通念 - ohnosakiko’s blog

    中出しハッピー! - ナイトシフト 妊娠しにくい体質の彼女に5年間「中出し」し続けて、やっと妊娠したので、相手の親も泣いて喜び、晴れて結婚したというオメデタ記事。このブックマークに多くの「いい話」タグがついたことから、いろいろ議論になっている。 「中出しハッピー!」は当に「いい話」か? - blog.yuco.net 「いい話」の陥穽 - raurublock on Hatena 中出しハッピー婚に嫉妬する「産めない不良機械」- なぷさく 規範化された「幸福」への反発は嫉妬ではない - planetカラダン あらゆる価値付けを悪だと叫ぶ二元論者のあなたへ| Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ 他多数。 このカップルが結婚に際してどうしても二人の子どもが欲しいと思っていただけなのか、女性が男性に「妊娠が確認できるまで結婚できない」と言われていたのか、あるいはその逆なのか、不

    「結婚+子ども」という「幸福」のセット通念 - ohnosakiko’s blog
  • 国道沿いと秋葉原は紙一重――コスプレ暴走族や痛車から思うこと - シロクマの屑籠

  • とびっきり優秀な人に共通していると肌で感じる事- finalventの日記

    良い人である。誠実である。人間としてのバランスが変(大きな欠点がある)。 いわゆる神レベルの人にはこのような共通性があると感じる。 inspired by とびっきり優秀な人に共通していると肌で感じる事 - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- 追記みたいに言うと。 「とびっきり優秀な人」って、この人、この世にいなくてもいいんじゃないのっていう、なんか不思議な空白感がある。 美男美女にも、この空白感は感じる。 世界にとって、まるで枯山水の岩みたいに、こういう人はあったほうがいいんだろうし、もしかすると世界というのはそいう人がないとやってないのかもしれないけど。 この人たちは、「自分」というものを獲得できないというか、あるいはその欠損の代償として優秀であったり、美人であったりするんじゃないだろうか。 なにも、卑屈なルサンチマンで自己意識を持てというのじゃなくて、この世界の奥深いなにか意味

    とびっきり優秀な人に共通していると肌で感じる事- finalventの日記
  • ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある? まとめ! - 日刊黒歴史

    文化審議会著作権分科会の専門委員の津田さんの書き込みと、津田さんがレスした人をまとめました。レス番号太字が津田さんです。 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224497442/ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:10:42.62 id:kzh9HSks0 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1224495432/ http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/20/21241.html http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102001000504.html http://gigazine.net/index.php?

    ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある? まとめ! - 日刊黒歴史
  • 「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」――規制を求める請願、衆議院に

    「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う」「ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、幼い女の子にとって極めて危険な社会を作り出す凶器となる」――アダルトゲームやアニメ、雑誌の規制を求める請願が衆議院に提出されている。 「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定に関する請願」で、10月3日に受理された。紹介議員は村井宗明議員(民主党)。 アダルトアニメゲーム・雑誌は「幼い少女達を危険にさらす社会を作り出していることは明らかで、表現の自由などという以前の問題」と指摘し、製造・販売について罰則を伴った法律の制定を求めている。1万449人の署名も添えられている。 一方、児童ポルノ禁止法について、新たに単純所持の禁止などを追加する改正の動きに対し、慎重な議論を求める請願も、255人の署名とともに衆議院に提

    「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」――規制を求める請願、衆議院に
  • 森岡正博×宮台真司 なぜ日本人は結婚しなくなったか - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow-

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    森岡正博×宮台真司 なぜ日本人は結婚しなくなったか - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow-
    atawi
    atawi 2008/10/21
    "フルコミットをすると、痛い目にあうかもしれない。だから余力を残す。軸足を自分に残して、相手に軸足を置けない。"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 私的録音録画補償金・私的複製の行方 - Copy&Copyright Diary

    日開催された文化審議会著作権分科会私的録音録画小委員会で、この小委員会での結論が見えてきたようだ。 いくつかの報道がなされているが、それを紹介したあとで、論点を整理してみる。 とりあえず、現時点で確認できた報道は以下のものがある。通信社が配信したものについては、省略する。 時事ドットコム:iPod課金、決着先送りへ=提案に賛否両論−文化審小委 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008102000434 文化庁、“iPod課金”結論を先送りへ〜依然として合意得られず http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/20/21241.html 補償金制度見直しは来年度以降に先送りへ,文化庁・録音録画小委の第4回会合:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/articl

    私的録音録画補償金・私的複製の行方 - Copy&Copyright Diary
  • 竜王戦第一局こぼれ話: なぜ羽生はパリでスパゲティ・ナポリタンを食べたか。 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    竜王戦対局者・関係者はまもなく日に向けて旅立つ。僕はあとパリで二泊してシリコンバレーに帰る。さてリアルタイムで観戦記には書き込めなかったこぼれ話をひとつ。一日目の羽生さんの昼についてである。 タイトル戦中継において、対局者がべているものが何かは、大変な人気コンテンツなので、中継スタッフは、対局者からの注文が入ればすぐそれを棋譜コメントに書きこむし、実際にべ物が対局室に入る前には写真撮影をして、中継ブログにアップしたりして、なかなか大変である。何事も、見ているほうは気楽だが、提供側は苦労が多い。 一日目昼の羽生さんの注文は「スパゲティ・ナポリタン」だった。 控え室でも「パリでスパゲティ・ナポリタンかあ」と少し話題になったが、ほどなく「2ch」でも「なんで、パリでナポリタンってんの」という書き込みがあって軽く盛り上がっていたらしい。控え室では、常に「2ch」をチェックし、指し手や解

    竜王戦第一局こぼれ話: なぜ羽生はパリでスパゲティ・ナポリタンを食べたか。 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    atawi
    atawi 2008/10/21
  • 「所さんの目がテン!」で血液型を科学してた - NATROMのブログ

    「mixiのもういいよ血液型」コミュ*1経由で、「所さんの目がテン!」が血液型を扱うという情報を手に入れた。事前の情報ではちょっと不安が漂う。 ■はやく知りたい!次回の目がテン! “病気に強い血液型発見(仮)” (2008年10月19日放送予定)*2 (魚拓) 最近、血液型別の性格判断がベストセラーとなり、再びブームとなっているのが血液型。 A型は「几帳面」、B型は「自己中心的」、O型は「大雑把」、AB型は「気分屋」。実はこの血液型性格判断の歴史は古く、昭和2年の心理学の研究論文によるもので、現在ではおよそ8割の人が血液型の違いによって性格や行動パターンが違うと信じているほどです。 果たして、当に血液型と性格には、関係性があるのでしょうか。そこで保育園児に協力してもらい、それぞれの血液型別に行動を観察します。すると、想像を上回る面白い結果が次々と明らかに! 録画して見てみたが、まあまあ

    「所さんの目がテン!」で血液型を科学してた - NATROMのブログ
  • 空売りで儲けようとする奴は逆日歩で死んじゃえばいいのに - novtan別館

    なんて思った。株の信用取引って投機以外の目的で存在するとは思えない。信用買いはまだわからんでもないのですが、それでも上がったところで売らないと儲からない(し、借りた金をそこから返さないとならない)し、現物で引き取るなら最初から現物買えよというわけで。一銘柄に注目するとそうなっちゃう。 信用売りなんて株持ってもいないのに「この会社価値低いから売っちゃえ」って株借りて売るわけじゃん。貸すほうはその下がった分で返してもらったときに大損こいてるわけでしょ?なんで貸すわけ?そんなに下がるわけねーよバーカって話?まあそうなんだろうね。貸し手いないと借りれないもんね。そういえば、証券会社は手当ての当てがない株を売れるようなんですが(ジェイコム事件とか)ありゃいったいなんなんでしょうね。 満面の笑みを浮かべるコークウェル氏は、「危機に愛情を感じる。危機の場面では大勢が間抜けになる。値動きの早い市場で愚か者

    空売りで儲けようとする奴は逆日歩で死んじゃえばいいのに - novtan別館
    atawi
    atawi 2008/10/21
  • テクノ好きがお勧めする最近のミニマル・テクノ - 想像力はベッドルームと路上から

    TwitterでのGonbutoさんの発言をきっかけに、僕とかcinematicさんとかjunkMAさんが最近のミニマル・テクノのお勧めを挙げる流れになったので簡単にまとめ。アーティスト解説は僕が勝手に書きました。 ちなみにミニマル・テクノはこういうやつ↓ Plastikman - Spastik Richie Hawtin - The Tunnel Ricardo Villalobos - DEXTER ■id:inumashお勧め Sis - Nesrib Sis - Clarinete Ricardo Villalobosのレーベル「SEI ES DRUM」からのリリースでも注目されるミニマル新世代筆頭。トライバルなコーラスや怪しげな中近東風クラリネット、NYのアングラバンドからホーンサンプルなどを拝借し、先達とは違う独自のミニマリズムを追求する。要注目。 2562 - Techno

    テクノ好きがお勧めする最近のミニマル・テクノ - 想像力はベッドルームと路上から
  • 「【獄・】さよなら絶望先生」の筋肉少女帯パロディ集 - たまごまごごはん

    DVD付き初回限定版 さよなら絶望先生 第15集 (少年マガジンコミックス)posted with amazlet at 08.10.20久米田 康治 講談社 (2008-10-17) Amazon.co.jp で詳細を見る「【獄・】さよなら絶望先生」のOPがね。 とにかくものすごい労力とセンスを詰め込んでるんですよ。 曲自体は「空想ルンバ」のままなんですが、コラージュ技術を駆使して異常な躁空間を作っています。 そんなわけで、こちらでは「筋肉少女帯パロディ集」、もう一つでは「OPアニメーションとヤン・シュヴァンクマイエル」の話をします。 ●大槻ケンヂの楽曲パロディ集め● ちょっとずつ解説を入れながら、パロディの元ネタをオーケンオタ視点から列挙します。 リンク先はアルバムのレビュー。 わかりやすいこのへんから。 元ネタは「日印度化計画」。 アルバム「のテブクロ」より。 どんなにつらくとも

    「【獄・】さよなら絶望先生」の筋肉少女帯パロディ集 - たまごまごごはん
  • 「【獄・】さよなら絶望先生」とヤン・シュヴァンクマイエル〜モノの持つエロティシズム〜 - たまごまごごはん

    さっきの続きです。 ●躁のラビリンス● ベースになっているのは「俗」の時の絶望先生のOPなんですが、もう原型とどめていないっぷりがすごいのなんの。 このように切り貼りした絵をかなり小まめに動かし続ける、とてもカオスな内容になっています。 色遣いがとにかく赤みを帯びているため、見ていてとても不安定になります。 動いていない瞬間が可符香のシーンしかないため、落ち着きません。 そして、「グロテスク」をコラージュして、妙にかさかさした印象を与えています。 一見すると気が狂ったかのような展開なんですが、これちゃんと前ふりあったんですよね。 第一期が「」だったのに対し、第二期は「躁」がテーマでした。 いわば、この光景は躁状態で落ち着かない感覚を絵にしたもの、と思って見て見るといいと思います。 バッドトリップみたいに見えるかもしれませんが、見ていて妙に落ち着くなあと感じる人はどこかでデジャヴな経験があ

    「【獄・】さよなら絶望先生」とヤン・シュヴァンクマイエル〜モノの持つエロティシズム〜 - たまごまごごはん
  • 志村けんさんの「元彼が近所に引っ越してきた女性へのアドバイス」 - 琥珀色の戯言

    夫に私の初体験を話しました。 - Yahoo!知恵袋 ↑の質問とそれに対する答えを読んで、僕はこんなやりとりを思い出しました。 志村けんさんが土曜日の夜にFMでやっているラジオ番組の「リスナーからの相談」のコーナーで(記憶をもとに書いているので、元の内容とちょっと違うかもしれません)。 ある新婚女性からの質問:最近、私たちの家の近所に、私の元彼が引っ越してきたのです。今の夫は元彼と面識はありませんが、近所なのでいずれ顔をあわせることは確実です。その場合、もし私と元彼の以前の関係がバレてしまったらと心配です。いっそのこと、バレる前に夫に元彼のことをあらかじめ話しておこうとも考えているのですが、志村さん、男の立場からみて、どう思いますか? たぶん、この女性は、夫が「正直に話してくれてありがとう」と言ってくれることを期待しているのではないかな、と僕は考えながら聴いていました。アシスタントの小林恵

    志村けんさんの「元彼が近所に引っ越してきた女性へのアドバイス」 - 琥珀色の戯言
    atawi
    atawi 2008/10/21
  • 『母は娘の人生を支配する』/斎藤環 - 空中キャンプ

    精神科医である斎藤環が、今年の五月に出した新刊(NHKブックス)。斎藤は、ひきこもりの治療や、精神科医の仕事についてのをいくつか著しているのだが、その中で「母親と娘が密着しているパターンがいちばんむずかしい。これだけはなかなか治療が進まない」ということを何度か書いていた。母親と娘の関係性、女性特有の身体感覚や、母性の強迫といった問題は、男であるわたしには理解することが困難だが、このを読んであるていどのイメージをつかむことができた。それだけでも、とてもよかったとおもう。 母親と娘が、どこまでも果てしなく一体化していく、おたがいの精神や肉体をほとんど共有してしまうくらいにつながっていくということが起こる。そこで発生した、きわめて複雑にからみあった依存の関係が、おたがいを閉じ込め、愛憎の激しさゆえに双方を苦しめるのだが、どうしてもそこから逃げだすことができないという循環。斎藤は、こうした状態

    atawi
    atawi 2008/10/21
  • 独占公開「ザ・ウンコ」(平民金子第七回監督作品) - 平民新聞

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    独占公開「ザ・ウンコ」(平民金子第七回監督作品) - 平民新聞
    atawi
    atawi 2008/10/21
    ウンコー!(゚∀゚)!ございました
  • ハッピーをネットで共有するのは無理すぎる - ネットランダム改変

    ハッピーという感情は非常にあいまいで、ぜんぜんハッピーじゃなくても、ひとたび「ハッピー」と書かれていると、「ハッピーな奴がいる!」と、自称ハッピーじゃない奴が集まってきて非難ごうごう。 そういう世界のどこがハッピーなんだいと言いたいが、言ってしまうとそれまたハッピーと取られるので、黙殺をかますしかないという。 幸福って追い求められるものかもしれないが、生きている限り、次々と幸福を求めながら生きてしまうので、幸福完了系というものが存在しない。 と考えると、幸福な人間なんてこの世に存在しないんだとなるけど、それもまた違って、だれもがそんな状態で生かされているのはむしろ幸福すぎるみたいな考えもできる。 ところが、幸福って、感情の上に存在して、今満足しているから幸福という視点と、今後困らないから幸福という視点はきちんと分けないといけないのにいっしょくたにされたり、いったい何の幸福を敵視しているのか

    ハッピーをネットで共有するのは無理すぎる - ネットランダム改変
    atawi
    atawi 2008/10/21
    ネットで、じゃなく全人類が、だと思うなぁ。ネットは単に、価値観の出会いを加速させただけで。つまり全人類が成熟しないと!/同質の価値観をもつコミュニティ間で閉じられるsnsは、ある意味ハッピーではあるのか
  • 探偵ナイトスクープ(末尾追記) - Arisanのノート

    関西には「探偵ナイトスクープ」という人気番組があるが、先日、番組が20周年を迎えたか何かを記念して、過去の評判のよかった回の再放送をやっていた。 ぼくが見たのは、93年の2月のある週の放送だった。 当時は上岡龍太郎が「探偵局長」として司会をしていた(現在の局長は西田敏行。秘書は当時も今も岡部まり。この人は、この番組と、村上龍の「リュウズ・バー」以外に出てるのを見たことがない。)。 ちなみに、上岡の盟友、横山ノックが大阪府知事に当選するのは、この二年後である。 さて、その番組の中で、次のようなエピソードがあった。 ある所に、学校か何かに元は置かれていて、今は事情があって道端に放置されている二宮尊徳の銅像があるのだが、それを見て不憫に思った視聴者のおばあさんが、なんとかちゃんとしたところに再び置かれるようにしてもらいたいとの「依頼」を番組に送ってきたのである。 この依頼を受けて、銅像をリヤカー

    探偵ナイトスクープ(末尾追記) - Arisanのノート
  • あくのていおう - シートン俗物記

    週末ほっといた芋畑エントリーですが、えらいことになってますな。 id:tikani_nemuru_Mさんをはじめ、コメントくださった方、ありがとうございます。 いちいち返事しきれないので、ほったらかすことにします。悪しからず。 この二つのエントリーと当エントリーに関してはお好きにコメント残してください。 他に飛び火したら、そこは削除します。 さて、芋畑の件ですが、「感情剥き出しイクナイ」とご忠告くださる方がいらっしゃいました。 なるほど、説得力を持たせるには論理的で冷静な議論に努めないといけない、おっしゃる事はごもっとも。 では、感情的で非論理的な訴えは聞く価値が無いんでしょうか? 園児の菜園奪わないで 第2京阪道用地で行政代執行へ http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810150050.html 近所にある北巣保育園の畑として20年来、園児たち

    あくのていおう - シートン俗物記
    atawi
    atawi 2008/10/21
    感情的になるなとはいわないが、対立する相手を人格的に貶めた時点で議論の成立を放棄しているとしか思えない。傾聴する価値を大きく減ずることは間違いなく、それによって主題が見向きされないことに文句は言えない
  • どこからが『騒音』か - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    かつて、授業中に教授が言った。 「なんでもいいから話しなさい。話すことがなかったら、「あー」でも「うー」でも構わない。 ただし、隣の席の人だけに聞こえる声で話しなさい」 と言った。 言われた学生は訳わからないままにその通りにした。 結果、教室は騒然とした。 「やめたまえ」という号令とともに口をつぐんだ私達に教授は言った。 「隣の人だけに聞こえる声で言っているつもりでもこのようにうるさくなる。わかったら授業中は黙りなさい」 教室内の学生はさまざまな意味で愕然として黙らざるを得なかった。 いまだに覚えている大学時代のエピソードである。 人はうるさくなくしゃべっているつもりでも、周りからしてみればうるさいこともある。 そういうことを念頭において、公共の場での話し声には気をつけるといいんじゃないかな。*1 *1:最近マナーという言葉が嫌いになりました

    どこからが『騒音』か - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
  • 何故Webで知りもしないことを調べずに、他人のことをバカ呼ばわりできるのだろうか - 量産型ブログ

    おごちゃんの雑文 ≫ Blog Archive ≫ だめだ。俺訴えられるかも… って、東京地裁どんだけ馬鹿なんだよ。 に書いてあることなんて、生かすも殺すも、読んだ奴次第だろ。 何が物事を冷静に分析することが好きなんだ、調べずにこんなアホなことを書いて。 訴えられたのは書籍じゃなくて情報商材で、FX業者と釣るんで騙してたんだよ…? 詳しくはこの辺を読めば分かる。 情報商材「FX常勝バイブル」著者大橋ひかるに賠償命令判決 この情報商材は買ったら終わりではなく、大橋ひかる氏による パートナーメールという売買指南のメールが送られてくるものでした。 そしてこのメールが結果として数多くの被害者を生んだのです。 試しにマネースクウェア・ジャパンで検索かけて、その結果を見て何も感じませんか?何も感じなければ、それでいいですが。

    何故Webで知りもしないことを調べずに、他人のことをバカ呼ばわりできるのだろうか - 量産型ブログ
    atawi
    atawi 2008/10/21
    タイトルが深い