タグ

2008年7月15日のブックマーク (14件)

  • セキュリティ教育は役に立たない

    コンピュータ・セキュリティ教育を行う米SANSインスティチュート。その代表で,米国政府の政策立案に携わるなどの経歴を持つアラン・パーラー氏に,最新のセキュリティ・トレンドについて聞いた。(聞き手は中道 理=日経コミュニケーション) 最近のコンピュータ・セキュリティ事件の傾向について教えてほしい。 従来は,犯罪組織が金儲けのためにパソコンにキーロガーを仕込んでクレジットカード情報を盗んだり,銀行のアカウント情報を盗んだりするケースが多かった。最近,その中にテロリストの集団が含まれていることが分かってきた。活動資金を集めるために,サイバー犯罪に手を染めているわけだ。 その裏付けとなる話で,公表できるものが三つある。一つは2005年に発生したインドネシアの爆弾テロ事件だ。捕まった犯人のコンピュータを解析したところ,キーロガーを使ってクレジットカード番号を集めていた痕跡が見付かった。また,この犯

    セキュリティ教育は役に立たない
  • 30日間、完全無防備でインターネットを利用したらどうなる?--マカフィーが実験

    マカフィーは7月11日、米McAfeeが行った「S.P.A.M(Spammed Persistently All Month)」実験の結果を発表した。この実験は、世界中の50人のインターネットユーザーが30日間、無防備な状態でインターネットを利用するというもの。 どの程度のスパムが集まるか、どんな影響が出るのかなどを調べることを目的とした実験のため、実験の参加者は、ほとんどのインターネットユーザーが躊躇するサイトにもアクセスした。McAfeeの研究者は参加者の日々のブログを調べ、スパムを分析した結果、スパマーが依然として活発に活動していることを確認したという。 10カ国の参加者は実験期間中に10万4000通以上のスパムメールを受信した。これは1人あたり2096通、1日あたり約70通のメッセージを受け取った計算になる。受信されたスパムメールの多くは、信頼できる発信元を装い、ユーザー名やパスワ

    30日間、完全無防備でインターネットを利用したらどうなる?--マカフィーが実験
  • 一流の開発者を惹きつける--魅力的な人材募集広告を作成するための10の秘訣

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます あなたの会社がプログラマーを募集するという場合、MonsterやCareerBuilderといった、求職者がよく利用するウェブサイトに人材募集広告を掲載することも多いはずだ。ただ残念なことに、大半の「プログラマー募集」広告は、たとえ最適な人材であったとしても応募する気が起きないような内容となっている。 なぜだろうか?それは、こういった人材募集広告を作成する人々が開発者という人種を判っていないことも多く、定型的な職務内容説明の下に「今すぐ応募」ボタンを貼り付けただけの何の変哲もない広告を作成するからだ。そこで記事では、一流のプログラマーにクリックしてもらえるような人材募集広告を作成するための秘訣を紹介している。 #1:給与情報を提示する

    一流の開発者を惹きつける--魅力的な人材募集広告を作成するための10の秘訣
  • 任天堂、Wiiリモコンを強化する「Wii MotionPlus」を発表

    任天堂の「Wii」用リモコン向け新アクセサリがベールを脱いだ。「Wii MotionPlus」はWiiリモコンの底部に装着するアダプタで、3次元空間における動きの測定が改善され、より正確なコントロール感をプレーヤーにもたらす。 コントロールに物足りなさを感じていたかもしれない一人称視点型シューティングゲーム(FPS)にとっては、天恵になりそうだ。MotionPlusの詳細や、いつレビューが出せるかなどについては、まもなくお伝えできるものと思う。現時点で出されているプレスリリースを引用する。 任天堂、Wii MotionPlusを発売へ 米国時間2008年7月14日 任天堂が近く発売する、革新的なWiiリモコン用のアクセサリWii MotionPlusは、3次元空間における動きをより素早くより正確に反映させるものであり、またもやゲームの操作方法を大きく変えるものとなる。Wii MotionP

    任天堂、Wiiリモコンを強化する「Wii MotionPlus」を発表
  • Getting Real by 37signals

    Heads up! This page uses features your browser doesn’t support. Try a modern browser like Firefox or Chrome for the best experience. sidebar#close mouseup->tweet#update input->tweet#update keydown->tweet#update scroll@window->tweet#update" data-bookmark-id="/gettingreal"> `�s�U �q��U Getting Real The smarter, faster, easier way to build a successful web application Start reading →

    Getting Real by 37signals
  • コンセプト // kizasi きざしカンパニー 世の中の変化の“兆し”をつかむ

    ブログやSNS、クチコミ掲示板など、生活者・消費者が織り成すコンテンツの普及・関心が高まっています。こうしたCGM(Consumer-Generated Media)がますます拡がっていき、社会・文化・経済のダイナミックな発展の一翼を担う“メディア”へと成長していくなかで、そこで語られるコトバもそれ自体の持つ意味が変化しています。 我々は、まずはブログから、その1つ1つのコトバを収集、解析し、今どういう話題がど のような言葉と語られているかを目に見えるようにしていきます。 我々は株式会社シーエーシーの新規事業の一環として2005年9月にKIZASI事業室として活動を開始しました。永らく言語処理技術、ワード検索技術を研究開発してきた中で 「いまこの瞬間に、世間で関心のあることって何だろう?」 「それって、どんな感じで語られているのだろう?」 そういったことを検索できないだろうか、そんな願望か

  • #9 日本人初の快挙!高橋直大、アルゴリズム部門世界3位! | gihyo.jp

    Imagine Cup最終日、ワールドフェスティバル。 この日、各部門を制したトップスリーが発表されます。 日人で、ここまで進んだのはアルゴリズム部門に出場した高橋直大君。 アルゴリズム部門は、出題された複数の問題を24時間以内に解くという競技で、作ったプログラムの性能を競います。 豪華な舞台、ルーブル美術館に併設された大広間。勝敗を見守る記者や出場者たち。 いよいよアルゴリズム部門入賞者の発表が始まりました。 「The 3rd place winner is Naohiro Takahashi!」 司会者の大きな声とともに会場が湧きます。 高橋君は、今まで日人が成し遂げることのできなかったImagine Cupアルゴリズム部門第3位入賞を果たしたのです! Imagine Cup 2008アルゴリズム部門には、世界134ヵ国15,394人の学生が応募していました。その中でみごと世界3位

    #9 日本人初の快挙!高橋直大、アルゴリズム部門世界3位! | gihyo.jp
  • CNET Japan

    人気の記事 1「iPad」2024年モデルはどうなる?これまでの予想と個人的な期待 2024年03月11日 2「iPhone」の「盗難デバイスの保護」をすべての場所で有効にする方法 2024年03月11日 3「シャニマス」6thライブツアー大阪公演で見た“音楽を楽しみ笑顔を咲かせるステージ” 2024年03月10日 4「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 5「iOS 17.4」ベータ版、118の新しい絵文字が登場 2024年01月29日 6創作活動に使える、架空の人名を作成できるジェネレータサービス5選 2016年02月28日 7「ChatGPT」、多要素認証が可能に--有効にすべき理由とその方法 2024年03月11日 8SkyDriveとスズキ、関西万博で飛ばすeVTOL「SKYDRIVE」の製造を開始 2

    CNET Japan
  • ヤフー、地図APIとコンテンツマッチを組み合わせた広告サービス開始

    ヤフーとオーバーチュアは7月15日、Yahoo!地図APIとコンテンツ連動型広告「コンテンツマッチ」を組み合わせ、「パートナーサイト向け地図API」を提供開始した。これによりサイト運営者は、Yahoo!地図Webサービスを無料で利用でき、さらに広告収入を得られるようになった。 Yahoo!地図では、2007年4月から同様のシステムによる広告掲載を開始している。今回開始したAPI提供により、パートナーサイトへの配信も可能となった。パートナーサイト向け地図APIは、あらかじめ住所情報に対してキーワードを設定しておくことにより、地図の表示地域と広告をマッチングする。

    ヤフー、地図APIとコンテンツマッチを組み合わせた広告サービス開始
  • 社員のサイトアクセス履歴を遠隔監視--NTTドコモの法人向けサービス

    NTTドコモは8月8日より、携帯電話の各種設定や制御を遠隔で行える企業向けサービス「ビジネスmoperaあんしんマネージャー」の機能を拡充する。 まず、9月上旬より「iモードアクセス履歴検索機能」を提供する。管理対象になる社員のウェブアクセス履歴やiモードメールの送受信履歴を管理サイトから検索することが可能だ。 さらに、8月8日より「ケータイ指定ロック」に対応させる。携帯電話を紛失した際、事前に登録した携帯電話機の製造番号を指定して、ロックできるというもの。同社では、電話番号を指定してロックする「おまかせロック」を提供しているが、この2つを利用することで、安全性を高めることができるとしている。 iモードアクセス履歴検索機能とケータイ指定ロックの利用料金は無料。また、8月8日からは、iモードを契約していない顧客でもビジネスmoperaあんしんマネージャーの管理対象者として設定できるようにして

    社員のサイトアクセス履歴を遠隔監視--NTTドコモの法人向けサービス
  • 「同じ席には2時間まで」「疲れたらプラネタリウムで休憩」――コクヨの新オフィスとは

    同じ席には2時間まで、会議室の使用も2時間まで――。時間を区切って集中する。こんなオフィスだったら仕事の生産性は上がるかもしれない。コクヨオフィスシステム(KOS)が提案する「RESONANCE FIELD 2.0」である。 RESONANCE FIELDの環境対策、ポイントはタイムマネジメント RESONANCE FIELDとは、2007年からKOSがオフィス構築のテーマとして掲げているもの。RESONANCEとは共鳴することを意味し、従業員同士が共鳴し合い、よい影響を及ぼし合うようなオフィス環境の構築を目指すという。実際にKOSのオフィスもRESONANCE FIELDのショールームとなっており、希望者には公開もしている。 2008年版RESONANCE FIELDでは「2.0」と題して、環境対策も取り入れた。照明に低消費電力のLEDライトを採用したり、芯材をダンボールで作ったソファを

    「同じ席には2時間まで」「疲れたらプラネタリウムで休憩」――コクヨの新オフィスとは
  • 社内の「あの人とあの人が仲がいい」を視覚化――ビジネス顕微鏡

    自分の部署はまだしもほかの部署との交流はおろそかになりがち。あの社内有名人とは直接話せなくても、あの人と仲がいい人が周りにいないだろうか――そんなことをチェックできるのが「ビジネス顕微鏡」だ。 会社では、自分の部署はまだしもほかの部署との交流はおろそかになりがち。社内の有名人とコンタクトを取りたくても、初対面の恥ずかしさのあまり気後れしたりしてしまう人も多いだろう。 あの社内有名人とは直接話せなくても、あの人と仲がいい人が周りにいないだろうか――そんなことをチェックできるのが「ビジネス顕微鏡」だ。7月15日、16日の2日間、東京・霞ヶ関ビルディング18階のコクヨオフィスシステム(KOS)でデモンストレーションする。 このビジネス顕微鏡は、日立製作所が開発した名札型端末。社員証ホルダーのような形状で、首からかけて利用する。赤外線センサー、3軸の加速度センサー、マイクセンサー、無線通信デバイス

    社内の「あの人とあの人が仲がいい」を視覚化――ビジネス顕微鏡
  • DoCoMo向けにCSS指定をインラインに埋め込むPHPライブラリ「toInlineCSSDoCoMo」作りました

    こんにちは。Windowsの最大の発明はゴミ箱の標準装備だと思っている亀です。 追記:Mac信者の某氏にゴミ箱はWindowsの発明じゃないと突っ込まれてしまいました。すみません<(。_。)> 昨日はグリーさんのオープンソース勉強会に参加してきました。 今回の講師はDeNAの川崎さんで、わりとモバイル屋さんな自分としてはぜひともチェックしておきたいなと思って参加してきました。 勉強会・懇親会ともなかなか面白い話が聞けたり、変な人がいっぱいしたりしてとても面白かったです。 モバイルをやっているといつも面倒なのは、テンプレートの扱いです。 そのあたりのまとめは以前このブログでうちの高橋さんが超まとめてくれた記事があるので、そちらをご参照ください。 とくにDoCoMoのCSS(i-CSS)は開発者泣かせですね。インラインのみに対応とか、開発しにくくて涙ちょちょぎれそうです。 さてさてそんなDo

    DoCoMo向けにCSS指定をインラインに埋め込むPHPライブラリ「toInlineCSSDoCoMo」作りました
  • 多くのIT管理者は、まだ“仮想化”に慎重 ― @IT

    メディア 記事一覧 オルタナティブ・ブログ 用語辞典 ITmedia エンタープライズ Expired:掲載期限切れです » ページトップへ 検索 SpecialPR 注目のテーマ 人気記事ランキング 伊藤忠テクノソリューションズの委託先でランサムウェア被害 取引先情報が漏えい Fortinetの顧客データにサイバー攻撃者が不正アクセス 侵害の影響は? WSUSが廃止に Windows Serverアップデート管理はどうなる? SAPの取締役会から2人が退任 オンプレユーザーのクラウドリフトへの難航が理由か 「定期的に変更するな」 NISTが新しいパスワードポリシーのガイドラインを公開 UNIXなどで使われる印刷システム「CUPS」に深刻な脆弱性 推奨される対策は? セキュリティ人材の成長が停滞、550万人で頭打ち 人材不足悪化の要因は何か? リコージャパンがサプライチェーン攻撃被害を報告