タグ

2008年8月10日のブックマーク (8件)

  • この先、Googleストリートビュー的なものは不可避

    この先、Googleストリートビュー的なものは不可避 2008-08-09-3 [Opinion] 日でも始まったGoogleストリートビュー[2008-08-05-4]ですが、それに対する、プライバシーに対する懸念や生理的な嫌悪感などがいくつかブログで書かれています。 ここでは二つだけリンクしておきます(きりがないので): Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] (higuchi.com blog)Googleストリートビューについて (good2nd) これについての見解を述べておきます。 他人が見てはダメな箇所(家の中など)以外は、すべてネット経由見えてしまう世の中になっていくと思う。つまり、法律上問題がなければ、誰もがすべてを見られる世界になっていくのは避けられない。 衛星写真の高精度化、航空写真・飛行船写真・屋上写真の利用、GPS情報付

    この先、Googleストリートビュー的なものは不可避
    benediktine
    benediktine 2008/08/10
    『既にGPS情報を元に写真と地図を結びつけるサービスがあったりするわけで、それの規模が大きくなれば結局同じ』『今我々ができること、するべきことは、公道に面した場所に個人情報を置かないなどの自衛策』
  • ストリートビューへの防犯対策、自衛策 - 小林ゆきBIKE.blog

    [はじめに] ・ストリートビューというサービス自体はかまわない(というか仕方ない) ・でも車両盗難に利用される可能性がありますよ、ライダーの皆さん ・自衛するには「削除依頼」という方法がありますよ ということを、以下につらつらと再追記していきます。 【警告】グーグルストリートビューに今すぐ削除依頼を!!! という記事に対して、www.be-styles.jp さんというブログの「Googleストリートビュー ってそんなに気持ち悪いだろうか。」というエントリーに、当ブログエントリを取り上げていただいたんですけれども。 当該記事でも追記しましたが、改めてここにも記事としてupしておきます。 で。 こんなの、盗人の手助けしているだけじゃないか。 と書いたわたしの文言に対して、 泥棒に用いるにしても難しいのではないだろうか。半年前に撮られた画像をもとに、泥棒するのだろうか。犯罪者はすんごく頭がいい

    ストリートビューへの防犯対策、自衛策 - 小林ゆきBIKE.blog
    benediktine
    benediktine 2008/08/10
    『自衛するには「削除依頼」という方法がありますよ』なぜ「車体カバーを掛ける」や「(可能なら)公道からできるだけ見えない場所へ移動」といった根本的な対策を紹介しないのかが不思議。
  • Googleストリートビューについて - good2nd

    僕はあれがとても気持ち悪いんだけど、別に平気だという人や、積極的に評価する人がいることは十分理解できます。また、そうした人達には何が気持ち悪いのかが理解しづらいだろうということも想像できます。そこで、自分なりにその「気持ち悪さ」を説明してみたいと思います。何しろ感覚的な部分が大きいし、自分自身にとってもまだその問題が明瞭な輪郭を持つにまで至っていないところがあります。だから「気持ち悪いなどというほうがおかしい、その感覚は間違っている」と思う人を説得できるとはあまり思いませんが、「何が気持ち悪いのかよくわからない」という人に理解してもらうくらいならできるかもしれません。 問題の範囲 僕が気持ち悪いと思っているのは Google Map のストリートビューであって、それ以外のものではありません(当面の問題設定として)。つまり例えば、「誰かが撮影した一枚の風景写真にたまたま自宅が写っている」こと

    Googleストリートビューについて - good2nd
    benediktine
    benediktine 2008/08/10
    『現実空間において自宅や自分の身体を不可視にすることはできません』だからこそ普段の自己防衛(不特定多数に見られたくないもの/行動は隠す)が重要で、それをしていればストリートビューも恐れる必要はないはず。
  • 毎日新聞「Wai Wai」問題、伊地知さんのインタビュー記事に見る皮肉 - ガ島通信

    「Wai Wai」問題は毎日新聞が7月20日に「お詫びと調査結果」を出したものの、沈静化したとは言えないようです。アクセス数が期待できるオリンピックに突入したにもかかわらず依然として毎日JPのトップバナーは自社広告のまま。予想以上に影響が大きいのかもしれません。 メディアもネットを中心に断続的に取り上げています。8月に入って、ジャーナリストの佐々木俊尚さんが、CNETJapanに『毎日新聞社内で何が起きているのか(上)』を掲載。はてなブックマークが1000を超えています。 記事では、電凸(電話突撃)が毎日社内の集計で200社以上になっていることを明らかにしています。まとめwikiには「広告毎日新聞に広告を出していた企業」というコーナーが設けられ、ウェブから紙のクライアントに抗議が広がり、会社ごとの広告出稿や問い合わせへの対応状況も細かくフォローされるようになっています。 7日には日経ネッ

    毎日新聞「Wai Wai」問題、伊地知さんのインタビュー記事に見る皮肉 - ガ島通信
  • quantya promotion

    benediktine
    benediktine 2008/08/10
    スイス製電動オフロードバイクQuantya。Webサイト【http://www.quantya.eu/】を見ると公道仕様もあるらしい。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    benediktine
    benediktine 2008/08/10
    アーシングやノロジーの自作についての紹介ページ。
  • グーグル・ストリートビューに儀礼的無関心を求めるのは筋違い[絵文録ことのは]2008/08/10

    語版グーグルマップ(Google Maps)でストリートビューという機能が登場した。地図上の公道から撮影された街角の風景が360度見られるという機能である。わたしはこの機能を非常に楽しいものだと思った。 しかし、これに対して、日人の生活空間を脅かすものであるとか、グーグルによるグローバル・スタンダードの押しつけに対して日人はノーと言うべきだという意見が登場している。これについて、わたしは疑問を抱いた。 以下、ストリートビューについてのわたしの感想を述べてみたい。 【8/13追記】グーグル・ストリートビューは、やっぱり気持ち悪くないと思う[絵文録ことのは]2008/08/13にて続編を公開しています。 ■日人にとってストリートビューは当に気持ち悪いのか? Google の中の人への手紙 [日のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ] - higuchi.com blog 日

    benediktine
    benediktine 2008/08/10
    『ストリートビューは日本の日常風景を記録した重要な資料』『ぼんやりした写真が載るくらいで空き巣に狙われるような状況を放置しておく方が悪い』『駅や街頭の防犯カメラの氾濫のほうがずっと問題』
  • Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、書きます。ひょっとして、このサイトがGoogle 八分になって検索空間から消えるようなことがあったら、この記事のことを思い出してください。 最初にことわっておきますが、僕は Google のことが大好きです(みんな大好きだよね)。日の Infoseek を作るときにゴールとして思い描いていた「世界中の Web に雑然と散らばっている情報と知識を、秩序立てて整理して、だれでも必要な情報に手軽に到達できるようにすれば、世の中が大きく変わる」という、僕らは実現できなかった夢を、しっかり会社のビジョンとして掲げて確実に実現している姿を、当にうらやましく思います。 でもね、この日でのストリートビューは、僕は生理的にダメ。ここまで無邪気に踏み

    benediktine
    benediktine 2008/08/10
    過剰反応の代表例。ストリートビューを日本でやるのは米国版が始まった時に充分予想できたはずなのに何故今更。プライバシー侵害と騒ぐ前に公道から映される個人情報を自ら制御するべきでは。