タグ

2009年6月19日のブックマーク (5件)

  • 今日から始めるデジカメ撮影術 - ITmedia +D LifeStyle

    benediktine
    benediktine 2009/06/19
    表題の通り、写真撮影についての基礎的知識/技術を紹介する連載。どうでも良いけど、この手のWeb上の連載が100回を超えてるのは珍しいかも。
  • 画像サンプル「レナ」の正体は「PLAYBOY」誌の最多販売部数を記録したプレイメイト

    学会で発表されるような画像処理関連の論文や画像加工系ソフトのサンプル画像などでよく見かけるのが上記画像の女性(イメージ的にはこの例1、例2、例3、例4のような感じ)。 あまりにも昔からよく見かけるので「一体誰なんだろう?」と思って調べてみたところ、この画像データは通称「レナ」と呼ばれており、正確には「レナ・ソーダバーグ」という女性。なんとあの「PLAYBOY」誌に掲載されているプレイメイトの一人であったとのこと。しかも、彼女が掲載された1972年11月号は約716万部も販売され(発行部数ではなく、実売部数であるというのがすごい)、「PLAYBOY」誌の最多販売部数として記録されているそうです。 要するに雑誌に掲載されていたグラビアを画像加工のサンプルとして使いまくっていることになるわけですが、一体どういう経緯でこんなことになったのでしょうか?詳細は以下から。 この画像に関する詳細は基的に

    画像サンプル「レナ」の正体は「PLAYBOY」誌の最多販売部数を記録したプレイメイト
    benediktine
    benediktine 2009/06/19
    偶々サンプルとして優れてたから生き残ったというのは解かったけど、こういうのって著作権や肖像権的にはどうなんだろ。
  • Intelが「Core 2」シリーズを撤廃、「Core i7」「i5」「i3」に絞り込みへ

    現在IntelのCPUには主力となる「Core 2 Duo」や「Core 2 Quad」に加えて、ハイエンド向けの「Core i7」などといったものがラインナップされていますが、なんと「Core 2」シリーズを撤廃して「Core i7」「Core i5」「Core i3」の3種類に絞り込む意向であることが明らかになりました。 また、2003年3月に登場したノートパソコン向けブランド「Centrino」も撤廃されるとのこと。 詳細は以下から。 Technology Intel | Intel's New Brand Structure Explained この記事によると、Intelは現在、非常に多くのプラットフォームブランドや製品名、製品ブランドを抱えており、消費者を混乱させていると考えているそうです。 そしてその問題を解決させるために、現在「Core 2 Duo」「Core 2 Quad

    Intelが「Core 2」シリーズを撤廃、「Core i7」「i5」「i3」に絞り込みへ
    benediktine
    benediktine 2009/06/19
    『Intelは現在、非常に多くのプラットフォームブランドや製品名、製品ブランドを抱えており、消費者を混乱させていると考えている』ので製品名を整理するという話。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    benediktine
    benediktine 2009/06/19
    『人々はbrowserとはと問われてGoogleやYahoo等、検索engineの名前を挙げ』『browserと検索engineの違いについて問われると、誰もその違いを明らかにできない』米国でもこうなのか。そりゃ未だにIE6が減らない訳だなあ。
  • 聖遺物崇敬の心性史: Nordica mediaevalis

    秋山聰 聖遺物崇敬の心性史 西洋中世の聖性と造形 講談社選書メチエ 2009年 262頁 第1章 聖遺物の力 第2章 トランスラティオ(聖遺物奉遷)と教会構造 第3章 黄金のシュライン 聖遺物を納める容器 第4章 聖遺物容器のさまざまな形態 第5章 聖なる見世物 聖遺物/聖遺物容器の人々への呈示 第6章 聖なるカタログ 終章 聖性の転移 註 参考文献 図版典拠一覧 * * * * * * * * * * 著者はデューラーの専門家だと思っていたので、「西洋中世」と銘打った書を書店で見つけてびっくりした。メチエというのは教養書かと思っていたが、そうとは思えないほど内容が詰まっていた。どの章も論文の一歩手前。学部生には難しいだろう。難しくていいのだけれど。 聖遺物崇敬は西洋宗教史の根幹をなす信仰行為であるにもかかわらず、日語で読めるものはほとんどないのが実情である。青山吉信『聖遺物の世界』(

    聖遺物崇敬の心性史: Nordica mediaevalis
    benediktine
    benediktine 2009/06/19
    『聖遺物崇敬は西洋宗教史の根幹をなす信仰行為であるにもかかわらず、日本語で読めるものはほとんどないのが実情』