タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/villagetop (3)

  • 強度アップと軽量化か? - villagetopの自転車生活

    クロマグのフレームの シートリーマーの作業です。 作業を使用と思って シートパイプをのぞき込んだら・・・ スチールの中パイプに穴が空いています。 元々クロマグの創始者は メジャーブランドのフレームの 強度に不満を感じて自分で クロマグを起こしたのがきっかけと聞いていましたが こんな所にもこだわりが有るんですね。 通常スチールのシートパイプは 28.6パイですが、このフレームは31.8パイ アルミのフレームのパイ径と同じです。 しかもシートクランプは28.6か30.0なのに 31.8パイの径になっています。 外径を上げてしまうとどうしても 重量も上がってしまって重くなるのを こうした工夫で強く軽く仕上げています。 見えない部分のこだわりは オーナーの満足にもつながりますので。 できあがりが楽しみなフレームです。

    強度アップと軽量化か? - villagetopの自転車生活
    benediktine
    benediktine 2009/09/04
    こういうこだわりは凄い。mechanism好きとしてはこういうのを見ると欲しくなる(買えないけど)。
  • 接着不良 - villagetopの自転車生活

    ロードのカーボンフォークの 接着の不良です。 ホイールを入れてクイックで固定を しても写真のように 隙間が空いてしまいます。 接着の時にジグに固定しているはずなのですが こんなこともあるんですねー ほどなく交換となりました。

    接着不良 - villagetopの自転車生活
    benediktine
    benediktine 2009/09/04
    CFRP製forkの金属製エンドの接着不良により角度が悪くなりaxleとの密着が悪いという話。これ位の製造不良は結構ありそう。
  • 当時から凄かったキャノンデール - villagetopの自転車生活

    今から15年ぐらい前の キヤノンデールのロードレーサーです。 当時はアルミフレームは 主流では無く一部の 高級フレームだけだった気がします。 その中でもアルミフレームで しかも極太パイプで フレームを生産していました。 それはそれは迫力ありましたよ。 このフレームもその一つです。 当時のロードはノーマルヘッドサイズが 普通でした。 オーバーサイズなんて 今だからこそです、 それがこの時代にフィッシャーと イエティと同じ !!!!スーパーオーバーサイズ!!!!! さすがにアヘッドでは無く スレッドですが・・・・ ステムは無理矢理 ノーマルサイズのスレッドを使っています。 トップチューブのつぶしに チェーンステーのオーバーサイズ化 フロントフォークもアルミだし・・・ ほんとフューチャーな自転車でした。

    当時から凄かったキャノンデール - villagetopの自転車生活
    benediktine
    benediktine 2009/09/04
    Cannondaleは昔から凄かったんだな。にしてもsuper over sizeでthread headなんてあったんだ。
  • 1