タグ

2009年5月5日のブックマーク (12件)

  • 小沢落語:「剛腕・小沢」は≪公共財≫だ (News Spiral)

    二見伸明氏(誇り高き自由人、元衆議院議員) 「ご隠居。民主党の新しい顔が決まったね」 「顔じゃない、頭が決まったのだ。天下分け目の一戦で勝てば、日国の将軍になる人を、顔で選ぶバカがいると思うか。どこかの美人コンテストとは違うのだ。言葉遣いに気をつけろ。だけど、二人とも、いい顔、していたな。しかし、問題はこれからじゃ」 「小沢大将の扱いですか」 「そうよ。勝敗の分かれ目は、新代表を先頭に、小沢を核にした総合力をつくれるかどうかだ。自民党には、手練手管に長けた、百戦錬磨の古強者がいる。それに太刀打ちできるのは、小沢だけ。大阪の陣で、豊臣が負けたのは、臆病で嫉妬深い重臣たちが、眞田幸村、後藤又兵衛など英雄、豪傑をソデにしたからだ。幕府軍が最も恐れているのは、一声上げれば、「おー」と応える三百万、五百万の仲間がいる『剛腕・小沢』だ。幕府は瓦版屋と紙芝居屋を、またぞろ、抱き込んで、「小沢追出し」の

  • 企業に「買ってと言いにくい」…資金パーティーで民主悩む : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    例年は5~7月に開くが、今年は衆院選の時期が絞れない上、小沢代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件を受け、企業・団体によるパーティー券購入を禁止する方針を打ち出したためだ。 民主党には、自民党が派閥単位で政治資金パーティーを開くような「集金機能」がなく、企業・団体献金の総額も少ないため、党主催パーティーは「政党交付金以外の財源を確保する重要な機会」(幹部)だ。2007年のパーティー収入は約2億5580万円。 今年も衆院選の時期を見極めた上で開く方針だったが、小沢氏の問題で状況は一変。党政治改革推進部(部長・岡田克也副代表)が4月、企業・団体献金の禁止に加え、企業・団体によるパーティー券購入も将来的に禁止する方針を決めたため、「企業・団体に買ってくれとは言いにくい」との声が出ている。党幹部は「パーティー収入は党全体の収入から見れば一部。今年は開かなくてもやむを得ない」と、開催見送

    biconcave
    biconcave 2009/05/05
    パー券ははっきり言って普通の企業献金よりもかなり不透明なので、自粛していくのが筋でしょう。まあこの国はヤミ献金だとスルーで透明に献金を貰うと逮捕される国なんだけど。
  • 世襲制限は「次の次の国政選挙から」自民・菅氏 - MSN産経ニュース

    自民党の菅義偉選対副委員長は3日、民放テレビ番組に出演し、次期衆院選よりも後の国政選挙では、同党が世襲候補を公認しないことを、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込むべきとの考えを示した。 菅氏は世襲立候補の制限について「公認しないということは、まず一つ(の選択肢)だ。マニフェストに書きたい」と述べた。また「自民党の小選挙区世代では、ここで何らかの(世襲)制限をしなければ、党が国民から理解されないと危機感を持っている人が多い」と述べ、同党若手の多くが世襲制限に賛同するとの見方を示した。 菅氏は公認候補を決める予備選について「世襲の人が出馬すれば、ほぼその人に決まってしまう」と述べ、世襲候補が同党の予備選へ参加することは望ましくないとも指摘した。 ただ、小泉純一郎元首相の次男を同党が選挙区支部長として認めた例など、次期衆院選の世襲については「次の選挙には当然公認で出馬する。さかのぼって

    biconcave
    biconcave 2009/05/05
    これはひどいトーンダウンだが、それですら反発が多くて難しそうな気も。
  • 選挙:千葉市長選 熊谷氏、野党統一候補へ 共産と市民ネット、独自擁立せず /千葉 - 毎日jp(毎日新聞)

    biconcave
    biconcave 2009/05/05
    これで熊谷の勝機がぐっと高まった。
  • 中日新聞:全24人が“不信任派” 西尾の新市議決まる:社会(CHUNICHI Web)

  • asahi.com(朝日新聞社):石原知事を不起訴処分 東京地検 政治資金めぐる告発 - 社会

    東京都の石原慎太郎知事が支援者らから現金2千万円を受け取ったのに自らの政治団体の政治資金収支報告書に記載しなかったとして、政治資金規正法違反の疑いで告発されていた問題で、東京地検特捜部は6日までに、石原知事らを不起訴処分(嫌疑不十分)にした。  都内の自営業男性らが07年、石原知事と政治団体の会計責任者を務める知事特別秘書の2人を告発していた。  告発状では、石原知事は05年9月、東京・銀座の料亭で元衆院議員や支援者ら計3人が用意した現金2千万円を受け取った、としていた。  石原知事はこれまでに、会合への出席は認めたが、現金の授受は否定していた。

    biconcave
    biconcave 2009/05/05
    ヤミ献金はきれいな献金
  • asahi.com(朝日新聞社):文化財見て「わし結構こういうの好き」名古屋・河村市長 - 政治

    名古屋市の河村たかし市長は4日、同市中区錦一丁目の登録有形文化財「旧加藤商会ビル」を視察し、「歴史的建造物を守る条例案を出す」との考えを披露した。ビルの脇を流れる堀川沿いも散策し、「堀川そのものも文化財」と、この一帯を名古屋文化の発信基地として活用していく意向も示した。  ビルは1931年ごろに貿易を営む加藤商会の社として建てられた。01年に国の有形文化財に登録。現在はレストランなどに活用されている。  同ビル地下一階の「堀川ギャラリー」で関係者の説明を受けた河村市長は、「わし、結構こういうの好きなんですよ」と満足げ。「丸御殿もいいですが、ものすごい金、使ってハードを造るよりも、こうして身近にいかせるものがある」と、松原武久前市長が残した4大プロジェクトの一つ「名古屋城丸御殿の復元」をやんわり批判。「文化財はいかして使うもん」との持論を展開した。  この日でちょうど市長在任1週間を迎

    biconcave
    biconcave 2009/05/05
    河村は本丸御殿は一応推進派だけどね。つか今さら中止もできないが。
  • asahi.com(朝日新聞社):「優先するのは都議選より衆院選」麻生首相の発言要旨 - 政治

    【プラハ=津川章久】麻生首相が3日、同行記者団に語った内容の要旨は次の通り。  ◆衆院解散の時期  予算並びに関連法案の成立が優先順位の一番。党首討論は予算審議に支障を来さないというのであれば、ぜひやりたい。国民の関心がいろいろあるので党首同士が意見をぶつけ合うのは非常に良い。  (会期延長の判断は)相手次第。補正予算・関連法案、海賊対処法案、国民年金法改正、消費者庁法案いずれもすんなりいけば、会期内に収まる可能性もある。参院で(採決を)60日引き延ばされたら、いろいろなことを考えないといけない。国民の意見として、この際解散しろ、予算だけ通して関連法案は先でもいいというかもしれない。  解散と言っても(任期満了まで)4カ月だから誤差の範疇(はんちゅう)だ。選挙(に向けて)一生懸命にやっている人なら(解散は)来月でも8月でもいい。それが普通だ。残り4カ月で選挙に走っていなかったらおかしい。今

    biconcave
    biconcave 2009/05/05
    都議選と近接と都議選と同時では全く違うのだが、これを混同した報道が多い。
  • ゴールデンウィーク雑感(1):検察と政党政治の100年戦争を考える - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年05月04日 ゴールデンウィーク雑感(1):検察と政党政治の100年戦争を考える カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、ご無沙汰です。 「かみぽこ政治学」です。 今日は、いわゆる 「小沢辞任問題」 に関連して、 書いてみたいと思う。 民主党の小沢一郎代表の 資金管理団体「陸山会」が、 準大手ゼネコン「西松建設」からの 迂回(うかい)献金と知りながら 献金を受け取っていた疑いが強まり、 東京地検特捜部は 小沢氏の公設第一秘書で 陸山会の会計責任者、 大久保隆規容疑者(47)ら3人を 政治資金規正法違反 (虚偽記載など)容疑で 起訴した。 しかし、小沢代表は 「「衆院選が取りざたされる時期に、 異例の捜査が行われた」 「従来のやり方を超えた異常な手法。 不公正な権力の行使」 「不公正な権力の行使」 「(秘書の起訴を)納得できず このまま認めれば 日の民主主義のあり方にかかわる」 と、検察

    ゴールデンウィーク雑感(1):検察と政党政治の100年戦争を考える - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2009/05/05
    検察のちゃぶ台返しの歴史と、検察との闘いと、政権交代を切り離すべき、と言う論。同様の意見は佐々木毅、小宮山洋子など。
  • 首相ふさわしい人…小泉・舛添・麻生の順、小沢メダル圏外 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が実施した面接方式の全国世論調査(4月25~26日)によると、首相に最もふさわしい国会議員のトップは小泉元首相14・8%、2位は舛添厚生労働相9・0%で、前回(3月14~15日)と同じだった。3位には麻生首相7・1%が前回の8位から浮上し、4位は小沢民主党代表6・5%で順位を一つ上げた。 小泉氏は前回は12・9%、舛添氏は10・6%だった。麻生氏は前回3・5%からは倍増した。自民支持層に限ると、麻生氏は19%で、小泉氏の20%に迫った。 小沢氏は6・0%からわずかに増えた。民主党議員では前回、岡田克也副代表が3位だったが、今回は小沢氏が逆転した。民主支持層で小沢氏を挙げた人は26%(前回22%)に回復した。ただ、政治資金規正法違反事件で公設秘書が逮捕・起訴される前の調査(1月31日~2月1日)で記録した40%は大きく下回っている。 支持政党のない無党派層では小泉氏14%、舛添氏1

    biconcave
    biconcave 2009/05/05
    オリンピック調査のついでに行われた質問のようだが、普段の電話調査や早稲田との共同面接調査と一緒に扱ってはいけない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    業務委託契約のアマゾン元配達員3人 働き方の実態は「労基法上の労働者にあたる」 残業代支払い求め下請け会社を提訴へ 鹿児島

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2009/05/05
    れんほうは誘導に引っ掛かりやすすぎる
  • ぼくも、雑誌『選択』のコラムを読みました (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)

    実は5月7日に投稿した文章は、高野さんの論文を批判した会員制月刊誌『選択』5月号のコラムを読んで憤慨して、急に書きだしたものでした。書いているうちにだんだん、なんで民主党議員はこの状況を放置しているんだろうと思い始め、民主党の議員に対する檄文のようなものになってしまいました。しかし、なんで彼らは立ち上がらないんだろう(ていうか、来、立ち向かう相手は自民党であり、官僚機構であるのに、なんで自分たちの代表に立ち向かって、気勢をあげているんだろう……。理解できない) それはさておき。アップしてから高野さんの原稿を読んでハタと気づきました。そうだよなぁ、「小沢おろし」に奔走する民主党議員が民主主義を否定する勢力なら、新聞も反民主主義ってことになるよなぁ(当然、うちの親会社も含まれますな)。頭痛い!。 とりあえず、高野さんが指摘した新聞の社説を改めて読み直してみました。どうして新聞は「小沢辞めろ」

    biconcave
    biconcave 2009/05/05
    >過剰反応社会とでもいうのだろうか。いずれも起きている出来事が誇大に宣伝され、正しい評価・判断ができなくなっている。おそらく責任の大半はメディアにある。