タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre (36)

  • 検察と政党政治の100年戦争を考える:完結編 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年10月26日 検察と政党政治の100年戦争を考える:完結編 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 検察審査会が、 小沢一郎元民主党代表の 資金管理団体「陸山会」の 土地購入を巡る 政治資金規正法違反を 不起訴処分とした 検察の判断を 「追及不足」として、 「起訴相当」 と議決した。 今回は、これを約100年間に渡る 「政党政治VS検察」 の戦いの流れの中に 位置づけてみたい。 約100年前、 平沼赳夫衆院議員の祖父で 検察官僚の 平沼騏一郎 が、汚職事件に関連する政治家を 罪に問うかを交渉材料として、 政治に対して 影響力を行使しようと したことから 「政治的検察」 が誕生した。 その後、検察は 歴史的に権力の座にある(座を狙う) 政治家をターゲットにした 駆け引きを繰り返して 政治的影響力を高めてきた。 中には、まったくのでっち上げや 形式犯でしかないものを

    検察と政党政治の100年戦争を考える:完結編 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2010/10/26
    どうせもう政治生命は死んでるんだから,遠慮せずにどんどん検察との権力闘争に集中しなさいって言ってるのに,行政訴訟だのなんだのといつまでも煮え切らない小沢周辺の中途半端さと来たら
  • 「菅人事」を考える。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年09月17日 「菅人事」を考える。 カテゴリ:カテゴリ未分類 民主党代表選挙は 菅直人首相の圧勝となり、 菅首相は、 内閣改造・党役員人事を行った。 今回は、民主党代表選を総括し、 「菅人事」を評価することで 今後の政局を考える。 民主党代表選で注目すべきは、 「党員・サポーター票」 で菅首相が小沢氏の 5倍のポイントを 獲得したことだろう。 国民が小沢氏の 「政治とカネ」「古い政治手法」 に対して 厳しい評価をしていることが、 改めて示されたといえる。 小沢氏は、 「英国流議会制民主主義」 を日に持ち込もうとした 「改革者」である (2009年12月11日 小沢流国会運営改革を考える(前編) 小沢流国会運営改革を考える(後編))。 一方で、小沢氏は 「古い政治」の 象徴ともみなされ、 基的に国民からの 「信頼」 がない。 現代の政治家は、 この基的な国民からの 「信頼」を

    「菅人事」を考える。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2010/09/18
    ↓族議員化と官邸・執行部独裁は表裏一体だからね。ただ、菅-仙谷にしても小沢にしても、民主党の志向はどちらかといえば後者のほう。
  • 民主党代表選について。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年09月04日 民主党代表選について。 カテゴリ:カテゴリ未分類 民主党代表選挙に、 菅直人首相と 小沢一郎民主党前幹事長が 立候補を表明した。 3か月前に 「政治とカネ」の問題 で幹事長職を辞任した 小沢氏の立候補には 厳しい批判がある。 また、小沢氏が首相となれば、 2006年の小泉政権退陣後、 4年間で6人目の首相となる。 短期間で次々と首相交代することに 強い疑問の声がある。 今回の代表選には、 国民不在の醜い権力争いと 冷やかな視線が 浴びせられている。 しかし今回の代表選は、 これまでになく政治家の 「潔さ」 が目立つように思う。 小沢支持派の議員らは、 小沢氏への世論の批判に対して 「(小沢氏への)支持率がヒトケタでもいい。 国民のためにやるべきことをやっていく」 と発言する。 これまでの支持率に 一喜一憂していた姿から 一転して腹が据わっている。 一方で、菅首相は、

    民主党代表選について。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2010/09/04
    まあ、その通りだと思う。小沢と菅には言っているほど大きな政策の差はない。漸進的にやるか、一気にやるかの違いだけ。だからこそ、周囲の人材の差で決まると思う。
  • 英国にディビッド・キャメロンが現れた訳。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年08月11日 英国にディビッド・キャメロンが現れた訳。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、参議院議員選挙後の 臨時国会が閉会し、 政局の焦点は 「民主党代表選挙」 に移った。 民主党内では 菅直人政権への批判が高まり、 海江田万里氏(61歳)、 小沢鋭仁氏(56歳) など、中堅議員が 立候補を模索し始めている。 しかし彼らは、 これまで民主党を率いてきた 菅首相(63歳)、鳩山由紀夫前首相(63歳)、 小沢一郎前幹事長(68歳) らと、年齢的には変わらない。 ただ、国会議員になるのが遅く、 キャリア的に中堅というだけだ。 一方、自民党では 「参院自民党会長選挙」 がある。 当初、尾辻秀久参院自民党会長が 若返りのために 林芳正参院政審会長(49歳) を公認に抜擢しようとしたが、 谷川秀善参院幹事長(76歳) が猛反発し、選挙戦に突入した。 谷川氏は町村・古賀・額賀の 3派閥の支持を

    英国にディビッド・キャメロンが現れた訳。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2010/08/12
    そもそも40代の未経験な政治家がいきなりリーダーになっても回せるようなシステムができていることが重要。日本の政治家が特別無能とは思わないが,今のシステムで個人の能力だけでどうにかするのは無理だろ。
  • 参院選総括:「ありえない敗戦」の真因は菅首相の財務省への屈服。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年07月12日 参院選総括:「ありえない敗戦」の真因は菅首相の財務省への屈服。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 参院選は、民主党の 予想以上の大敗となった。 その敗因は、菅直人首相の 「消費税発言」 だとされているね。 しかし、財政再建の必要性は、 国民に広く認識されている。 菅首相の「消費税発言」で 民意が動いたとの総括は いささか単純じゃないかと思う。 今回の結果は、このブログで 論じてきたように、 約20年間に渡る 「政権交代ある民主主義」 への潮流の中に 位置づけて 総括すべきだ (2009年8月31日 「政権交代」実現の今、20年前の「政治改革大綱」を振り返る(前編) 「政権交代」実現の今、20年前の「政治改革大綱」を振り返る(後編))。 今回の参院選の結果は、 一言でいえば 「ありえない敗戦」 ということだ。 菅直人首相が 参院選の約1か月前に

    参院選総括:「ありえない敗戦」の真因は菅首相の財務省への屈服。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2010/07/13
    >民主党の置かれた現状は小渕政権の「金融国会」に似ていると思う。あの時の自分と、最後に自分を裏切った公明党と小沢一郎氏をイメージして(苦笑)野党と対峙すればいいのである。
  • もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年05月25日 もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 さて、鳩山由紀夫首相が、 普天間基地移設問題について 辺野古への移設を 事実上決定した。 結局、いろいろあった挙句 「現行案」に戻ったと いうことだけどね。 私は、民主党が 政権を獲得する前から 現行案に近い線に 落ち着くと思っていたので 今回の決定について 特に驚くことはない。 私は、かねてから 日の安全保障政策は 中道左派政党が 政権に加わった時に 前進してきたことを指摘し、 民主党政権はいずれ 安全保障について 「現実的」に対応するようになり、 さらに、それ以上のところに 前進させる可能性があると 書いてきたからね (民主党政権だと安全保障政策が進展するというパラドックス) (意外なことに、これはブログでは 正式に書

    もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • ゴールデン・ウィーク雑感:日本の若者の国際競争力を考える(前編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年05月05日 ゴールデン・ウィーク雑感:日の若者の国際競争力を考える(前編)。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、ゴールデン・ウィークと いうこともあるので、 今日はちょっと、 いつもと違う感じで 書いてみようと思う。 まずは、この記事から。 --------------------------- 『国家公務員:「天下り根絶」で中高年増 新規採用半減』 政府は27日、11年度の一般職国家公務員の 新規採用数を半減する方針を打ち出した。 鳩山政権が掲げる 「天下りあっせんの全面禁止」 でベテラン官僚が退職しないため、 その分、新規採用を 抑制せざるを得なくなった結果だ。 年功序列の給与体系は 残したままとあって 総人件費が膨らむことも 避けられない。 同政権の公務員制度改革の 「ひずみ」が浮き彫りになった格好だが、 採用抑制の前提となる 国の出先機関の原則廃止に 各省庁は慎重で、

    ゴールデン・ウィーク雑感:日本の若者の国際競争力を考える(前編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2010/05/05
    つーか共産党ですら公務員採用を増やして若者の雇用を守れとか言ってないし(言ってるかもしれないけど知らない)、海外も若年層失業率の方がずっと高いし、どーしろと
  • 民主党に必要なのは「脱・嫉妬」「脱・小沢・自民党幻想」「国家戦略」だ。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年04月18日 民主党に必要なのは「脱・嫉妬」「脱・小沢・自民党幻想」「国家戦略」だ。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 鳩山政権の支持率が、 危険水域と言われる 30%以下に 下落したようだね。 いわゆる、 「政治とカネ」 の問題や、 「普天間基地移設問題」 「郵政民営化見直し」 など、政策立案過程における 鳩山首相や閣僚の 発言の不一致や 不規則発言の数々が 批判されてきた。 生方幸夫副幹事長解任騒動で、 いわゆる 「小沢支配」 への批判も 更に大きくなったりした。 これらの批判は かなりの部分が 的外れだと思う。 不規則発言とは、 政治家が官僚の書いた 筋書き抜きで、 自分の言葉を使って 話しているからこそ 起きているともいえる (2009年12月25日 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(前編)。 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょう

    民主党に必要なのは「脱・嫉妬」「脱・小沢・自民党幻想」「国家戦略」だ。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2010/04/19
    diamondのほうのブコメにもちょろっと書いたが,民主党が苦しんでいる理由は過去の清算。小沢であれ,鳩菅であれ,15年間の野党生活で背負ったものは小さくない。
  • 参院選前後に起こることを考える。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年03月18日 参院選前後に起こることを考える。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 鳩山政権の支持率が続落し、 その一方で自民党の支持率も 低迷したままだね。 そのため連立政権の枠組や その先の政界再編を見据えて、 さまざまな政治家が 動き始めている。 自民党では与謝野馨さんが、 文藝春秋で 「新党結成へ腹はくくった」 という見出しの論文を 発表した。 公明党は「子ども手当て法案」で、 民主党との協力に転じた。 そして「普天間基地移設問題」で、 国民新党の提案する 「キャンプ・シュワブ陸上移設案」 が急浮上し、社民党内に 動揺が広がっている。 今回は、それら各党の動きを検証し、 参院選後を考えてみたいと思う。 まず、与謝野さんの論文発表だけれども、 自民党内には動揺が走ったようだが、 執行部交代や新党結成への 具体的な動きの広がりには 至っていないようだね。

    参院選前後に起こることを考える。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2010/03/18
    小沢が選挙前に辞任してもしなくても世代交代は起きるだろうね。
  • かみぽこぽこ。 野党とはなにか?:民主党は「審議拒否」「牛歩戦術」から学び直せ!(苦笑)(前編)

    2006年03月04日 野党とはなにか?:民主党は「審議拒否」「牛歩戦術」から学び直せ!(苦笑)(前編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 しばらくぶりだね。 だって、書く気に なんなかったんだもん。。。(苦笑) いくら政局好きなかみぽこであっても、 今の国会の状態というのは、 政局以前のお話にならない状態であって、 論ずる価値もない。 まあ、問題の民主党に関して言えば、 「政権担当能力を示す」とかいう以前に、 野党としてあまりにも稚拙な国会対応で ほんとにどうしようもない。。。 しかし、この民主党の中でね、 こんな稚拙な国会対応をしているのは、 「政権担当能力を示す」とか言って、 55年体制下の社会党とか これまでの野党のあり方を 否定する人たちばっかりのような 気がするね。 おもしろいことに、 社会党出身の人は この騒動にほとんど 関係してない。(苦笑) この際

    かみぽこぽこ。 野党とはなにか?:民主党は「審議拒否」「牛歩戦術」から学び直せ!(苦笑)(前編)
  • 2010年を「世代交代」の年に。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年01月08日 2010年を「世代交代」の年に。 カテゴリ:カテゴリ未分類 あけましておめでとうございます。 今年も「かみぽこ政治学」を どうぞよろしくお願い致します。 さて、新年第一回目は 恒例ということでは ないんだけれども、 今年がどういう年で あってほしいかということを 書いてみたいんだよね。 ちなみに昨年は、 『20年に渡る日政治の対立 「政界再編(による保守政権の存続)」 VS「政権交代(のある民主主義の実現)」 が決着する、重要な1年』 と書いたわけです。 (2009年1月6日 完全版・「政界再編」か「政権交代」か、日政治20年来の対立軸が決着する年(前編) 完全版・「政界再編」か「政権交代」か、日政治20年来の対立軸が決着する年(後編)) そして、政権交代は起こった。 この政権交代によって、 国民は 「失政を犯した政権を選挙で交代させること」 を知ったというこ

    2010年を「世代交代」の年に。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2010/01/08
    “亀ちゃんとこの大塚さん”
  • 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(前編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年12月25日 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(前編)。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 今日は、 「普天間基地移設問題」 について、 書いてみたいんだよね。 正直な話ですが あんまり書きたくは ないんですよね。。。(苦笑) まあ、1つよろしくお願いしますよ。 まず、「普天間移設問題」を 簡単にまとめるとね、 米軍普天間飛行場 (沖縄県宜野湾市)を 沖縄県名護市沿岸 辺野古への移設するという 日米政府の合意を 鳩山政権が 再検討しようと していることだ。 鳩山政権は9月の発足直後から、 この問題について 岡田克也外相、北沢俊美防衛相や 連立パートナー社民党党首でもある 福島みずほ少子化担当相らが さまざまな発言を行い、 議論が沸騰した。 この状況下で鳩山首相は、 自らの発言が 二転三転したりしたが、 「最後は私が決める」 とは、言い続けてき

    日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(前編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2009/12/25
  • 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(後編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年12月25日 日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(後編)。 カテゴリ:カテゴリ未分類 私は前にこんなことを書いた。 「中国とは揉めてるくらいが ちょうどいい」 これは要するに、 小泉政権期の 「靖国問題」 に関連して 書いたのだけどね。 大国化を目指している 中国にとって、日の 「ヒト、モノ、カネ」 の提供による支援は 不可欠であるが、 その一方で、日との 協力関係を深めることは 反日派からの 厳しい政府攻撃を招き、 共産党政権の基盤を 不安定にする懸念がある。 だから、中国にとっては、 ロシアやアジア、アフリカ、 中東、中南米などとの 関係強化のために、 日が静かに 「ヒト、モノ、カネ」を 援助をしてくれることが 望みなのだという。 ところが、小泉首相(当時)が 何度も「靖国参拝」することで、 反日感情が盛り上がる。 それは、中国にとって 当に頭が痛かったの

    日米関係:米国とは揉めてるくらいがちょうどいい(後編)。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2009/12/25
  • 小沢流国会運営改革を考える(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年12月11日 小沢流国会運営改革を考える(後編) カテゴリ:カテゴリ未分類 与党議員の新たな役割とは、 国会常任委員会での 審議の活性化である。 既によく知られていることは、 民主党政権の委員会審議では、 答弁を政務三役が行うということ。 また、その答弁の原稿を 官僚が用意するということも 禁止する方向である。 ただ、それ以上に 重要なことがあって、 それは、これまで国会会期中に 委員会は週2回しか 開催されていなかったが、 それを毎日開催できるように することだ。 これで、野党側に比べて 制限されていた 与党側の質問時間も 十分に確保されることになる。 その上で、民主党は 法案に対する「党議拘束」を 委員会審議の段階では掛けない。 それによって、 自民党時代はできなかった、 与党議員による 自由な議論が可能になり 場合によっては、 法案の修正も行うことが できるようになる。 民

    小沢流国会運営改革を考える(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 小沢流国会運営改革を考える(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年12月11日 小沢流国会運営改革を考える(前編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 あれですよね。 鳩山首相の外遊が いまひとつトホホなのに、 小沢幹事長の外遊が ゴージャスでね(苦笑) なんだかな、な 感じだけれどもね。 まあ、いわゆる 「小沢支配」 を、着々と固めていると 批判が高まっているけどね。 まあ、政局だけじゃなくて 国会運営についても 「議員立法提出の自粛」 を求めるなど、 「小沢支配」が どんどん強まっていると 言われているよね。 これは、政策決定を政務三役 (大臣、副大臣、政務官) に一元化すると。 そして、それ以外の 選挙と国会にかかわる 政治的な問題は 党が行うということ なんだけれどもね。 そこで、議員立法の自粛等で 多くの与党議員の 自由な活動範囲が 狭められると いうことになると、 小沢さんの支配下に 置かれるということに なる

    小沢流国会運営改革を考える(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 鳩山政権の予算編成:やるべきことの中で、捨てるものをどう決めるか。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年12月07日 鳩山政権の予算編成:やるべきことの中で、捨てるものをどう決めるか。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 鳩山政権の行政刷新会議 「事業仕分け」 が終了し、最終的に 「1.7兆円の財源」 を新たに確保した。 事業の廃止や縮小で 7000億円、 独立行政法人や 特別会計の基金を 返還させることで 1兆円の財源を 捻出したわけだ。 それでも、当初の目標であった 3兆円の財源捻出には 遠く及ばなかった。まあ、 「地方交付税」や 「思いやり予算」 など、これまで 「聖域」 と、されてきたものが 議論の俎上に載せられたり、 「科学技術予算」の 削減という判定を巡って ノーベル賞受賞者や 有名大学学長が 猛批判を展開するなど 大きな話題となったことは いろんな意味で おもしろかったんじゃ ないかな。 そこで今回は、 鳩山政権の予算編成が どんな特徴を持ってい

    鳩山政権の予算編成:やるべきことの中で、捨てるものをどう決めるか。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 日本郵政社長人事:「官僚支配」と言うけれど。。。(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年11月13日 日郵政社長人事:「官僚支配」と言うけれど。。。(後編) カテゴリ:カテゴリ未分類 小泉さんの主張した「郵政民営化」は、 最後には 「民営化で郵便局がコンビニになる」 みたいなことが 強調されちゃって よくわかんなくなった 感じがするけど、元々は 「郵便貯金が財政投融資の原資となって 特殊法人の無駄な事業に流れるのを断つ」 ことが目的だった。 この、財政投融資を巡る 郵政と大蔵の戦いを 「大蔵・郵政の100年戦争」 と呼んだ人もいた。ただ、 郵貯→財政投融資→特殊法人 の資金の流れは、 小泉郵政民営化以前に、 橋行革で 郵貯の大蔵省への預託が廃止され、 自主運営となったことで 一応断ち切られることになった。 ただし、その後も 特殊法人が市場から 資金を調達するために発行する 「財投機関債」 や、政府が財政投融資の 資金を調達するために発行する 「財投債」 を、郵貯

    日本郵政社長人事:「官僚支配」と言うけれど。。。(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2009/11/14
    なるほど、どうして「斎藤次郎=郵貯縮小」なのか、よく分かった
  • 亀ちゃんの言うことを聞いてみよう - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2003年09月05日 亀ちゃんの言うことを聞いてみよう カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、今日は嫌だなあと思う。。。 いつも書きにくいことをあえて苦心惨憺書いて、 きっと多くの人を不快にさせている 「かみぽこ政治学」の時間です。 今日は自民党総裁選に関して書こうと思う。 小泉総裁の対立候補として立候補を表明した あの「亀井静香」さんについてだ。 この亀ちゃん。結構前から総裁選に出ると言っていた。 しかし、なかなか彼の支持は政治家レベルから地方組織レベルまで広がっていかない。。。 まあ、自民党には関係ない一般国民にしてみても、 多くの人が「亀井さんねえ。。。。」 という感じで、亀ちゃんを総理総裁に、という声は全く広がりをみせない。 これに関しては、亀ちゃんの主義主張や人となりがどうというより、はっきり言ってイメージが悪く、とても総理総裁の器とは思えない、という要素が強いように思える。 まず人

    亀ちゃんの言うことを聞いてみよう - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2009/10/30
    昔の記事を掘り起こしてみた
  • 嗚呼、自民党(前編):もう昔には戻れないことを自覚すべし。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年10月23日 嗚呼、自民党(前編):もう昔には戻れないことを自覚すべし。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 御無沙汰してしまってます。 「行政刷新会議」が始まった理 「斎藤次郎」なんていう なんとも懐かしい名前が 出てきたりしてるけど、 今日は、自民党のことで いきたいと思う。 先日、政治のことなど なにもわからんけど 実に重い一言を ビシッと言うことで 知られる(苦笑) うちのおふくろと 電話で話したのだけど、 自民党総裁選について 「ゾンビが次々生き返ってきて、 滅びかかっとる。。。」 と、バッサリと 切り捨てとりました。。。(苦笑) まあ、もちろん玄人的には そんな単純な話じゃないんだけど おふくろがビシッと 言ったことはね、 いまの庶民感覚を的確に 表現していると 思うんだよね。 ネット上にいると なかなかわかりにくい 当の感覚をね。 まあ、それ

    嗚呼、自民党(前編):もう昔には戻れないことを自覚すべし。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 「鳩山人事」を考える(1):意外に現実的でしたたかな閣僚人事。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2009年10月02日 「鳩山人事」を考える(1):意外に現実的でしたたかな閣僚人事。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 前回予告した通り、 鳩山内閣の閣僚・党役員人事について 書きたいと思います。 しかし、あれですよね。 今、いろいろな識者の皆さまが 民主党政権について論じてらっしゃる。 しかし、私には正直少々 違和感があるんですよね。 それは、そういう方々が 民主党政権の 人事や統治機構改革を 論じる時、 政権交代によって 「国家戦略局」とか 「政治家を100人役所に送り込む」 とかが、突然出てきたような 言い方をしていることに対して 違和感があるんだよね。 民主党は民主党なりに、 結党以来10年間、 権力をつかむために 試行錯誤を繰り返し、 さまざまな失敗もしてきた。 小泉さんに翻弄されて 解党的危機に 陥ったこともあった。。。 民主党の政治家たちは 幹部だけ

    「鳩山人事」を考える(1):意外に現実的でしたたかな閣僚人事。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    biconcave
    biconcave 2009/10/03
    人事については、はじめ「羽田政権のリベンジ」かと思った。閣僚記者会見見て安心したが。/3ページ目、NC後継の常任委員長+国対会議に注目して行きたい。