タグ

2011年5月28日のブックマーク (11件)

  • 松田公太『総選挙(AKB48)』

    松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 不信任案が可決されたら可能性が高くなる解散総選挙。 しかし、それより一足早く、AKB48の総選挙が注目を浴びている。 開票は武道館で行われ、速報がTV中継されるとのこと。 数年前に初めて同選挙の事を聞いた時は「流石だ」と唸ってしまった。 CDを買ってでもこの選挙に参加する事によって、ファンはより一層思い入れが強くなる。 負ければ「次は勝たせたい」と思うし、勝ったら「自分が協力したからだ」という満足感が高まる。そして、今後も見守って行こうという気持ちになる。 つまり、直接選ぶ事によって責任感が強くなるのだ。 政治の世界では解散総選挙が何度行われても、何度首相が変わっても、国民の冷めた目は変わらない。トップを直接選んでいないので「勝手にやっていろ」という気持ちしか生まれな

    松田公太『総選挙(AKB48)』
    biconcave
    biconcave 2011/05/28
    おまえは何を(ry>やはり必要なのは首相公選制である。
  • 内閣不信任決議案をめぐる政局。 : 神山玄太のホームページ

    久しぶりに政局の話を書きます。 報道によると、自民党と公明党が内閣不信任決議案を共同で提出することで一致し、6月上旬にも提出されるようです。 通常国会が会期末に向かって、政局が具体的に動き出してきたようです。しかし多くの国民は、「この震災の対応を菅さんに任せておくのは不安だけど、いま政局をやるときなのか」という複雑な思いを抱いているのではないかと思います。 それに菅おろしが活発にならないのは、ポスト菅がはっきりとしていないからです。結局、このタイミングで不信任決議案を提出してもそれは国民不在の政局でしかなく、だからこそ国民も菅おろしに期待をしていないのだと思います。こんな中で不信任決議案を提出しても、国民の国政離れがただ加速するだけです。 いま日に必要なのは、東日大震災からの復興と福島第1原子力発電所事故の被害を最小限に抑えるための強いリーダーシップです。そして国民が求めているのは、そ

    内閣不信任決議案をめぐる政局。 : 神山玄太のホームページ
    biconcave
    biconcave 2011/05/28
    「建設的不信任決議」
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    biconcave
    biconcave 2011/05/28
  • 47NEWS(よんななニュース)

    挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日政府は傍観せず手助けを」

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2011/05/28
    バラマキ4Kとか言われてる中で、高校無償化には自民党も今のところまったく手を付ける雰囲気はなかったり
  • 2011-05-04

    チェルノブイリで当にセシウムの内部被曝を人間で実測した私の知っている二つの例のうちの一つで、オーストリアで実際に人間の筋肉からセシウム137を測った論文があります(J Nucl Med 32:1491, 1991)。これは、素晴らしい論文。 この論文では、25-35 kBq/m2のセシウム137の降下があった、オーストリアのグラッツでのもの。300体の検屍体から、筋肉中のセシウム134、セシウム137、それと天然にあるカリウム40、この三つを、チェルノブイリ事故が起きた1986年4月の後の7月から開始して、1990年7月まで4年間行いました。 だいたいの傾向では、セシウム137は、87年1月頃に100Bq/kgのピークに達し、ゆっくり下がって、89年1月頃には20Bq/kgとなった。 セシウム134は同様に、87年1月頃に30Bq/kgのピークに達し、ゆっくり下がって、89年1月頃には、

    2011-05-04
    biconcave
    biconcave 2011/05/28
  • 自分で自分にとどめを刺した小沢一郎 - kojitakenの日記

    http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_242207 それにしても、読めば読むほどひどい受け答えだ。やはり小沢一郎というのは何も語らないから神格化されたのであって、「沈黙は金」だったのかもしれない。もっとも小沢一郎に言及する文脈でこの言葉を出すと「ちんもくはかね」と読めてしまう。 質問に対して答えず、関係のないことに話をそらす小沢一郎は実にひどいものだが、下記などその典型例だ。 Q:原発事故で事態をここまで悪くしないようにするために、政府がすべきであった決定や政策はどんなものがあったか。 A:こういう状況になると、東京電力の責任に転嫁したって意味がない。東京電力が悪い、あいつが悪い、こいつが悪いということを言っている。どうでもいいことならそれでいいが、原発の放射能汚染の問題は、ここまで来ると、東電に責任を転嫁しても意味がない。政府が先頭に立って、政府が対

    自分で自分にとどめを刺した小沢一郎 - kojitakenの日記
    biconcave
    biconcave 2011/05/28
    黙ってれば信者がソンタクしてくれるのに…。
  • asahi.com(朝日新聞社):「独走」に不信、維新の会4議案すべて否決 大阪市議会 - 政治

    大阪市議会の会派構成  大阪市議会は27日、統一地方選後初となる審議を終えて閉会した。第1会派の「大阪維新の会」市議団が提案した議員定数削減など4条例案は、公明、自民、OSAKAみらい(旧民主)の3会派が反対し、すべて否決された。「独走」が目立つ維新への不信感が高まり、府市再編に向けた協議会の設置にも「黄信号」がともり始めた。  「否決は残念。秋の市長選の争点、公約にして決着をつける」。維新の美延映夫幹事長は閉会後、こう気勢を上げた。維新側は4条例案の提案理由の中で「市民の強い支持で第1党になった」などとアピール。しかし、市長退職金の半減案は共産以外が反対し、議員報酬と議会の定数削減、中学生までの医療費助成案は他会派すべてが反対に回った。  維新が連携を期待した公明の幹部は、維新側が「条例案は民意」と繰り返す姿勢を見て、「維新VS.既存政党という構図を作りたいだけ」と反発。自民幹部も、意見

    biconcave
    biconcave 2011/05/28
    大阪で公明に睨まれるとさすがの橋下党も勝てないんじゃないか
  • 日本の「原子力村」の実情を世界に伝える|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    Climate Parliamentの2日目。朝9時から2日目最初のプレゼンテーション。 プレゼンのテーマは、福島後の日のエネルギーの選択だが、やはり事故につながった日の「原子力村」について、詳しく説明をしなければならない。 核燃料サイクルという日の政策のどこがどうつじつまが合わなくなってきたか、「原子力村」というみんなが利権に関わっている構造の中で政策がどうゆがみ、安全がどう空洞化してきたか、総括原価方式や地域独占という日独特の業界構造、そして、これからどこに行くのか。 政治、官僚、学会、メディアが電力とどうつながってきたか、それぞれがどう利権に関わってきたか、日の「原子力村」の現実は、外国の議員にとっては驚きだったようだ。 スイスの議員から、スイスでも同様の利権構造が存在するという話がでた。スイスでは、議会の決定を住民投票でひっくり返したそうだ。 日に住んだことの

    biconcave
    biconcave 2011/05/28
    いいからお前は自分の党を(ry
  • 橋下知事、新築住宅に太陽光パネル義務化検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は26日、新築住宅の購入世帯に対し、太陽光パネル設置を義務づける制度の創設を検討する考えを示した。 原子力発電に代わる自然エネルギーの普及が狙い。全国にも例がなく、実現すれば菅首相が25日夕(日時間26日未明)、経済協力開発機構(OECD、部・パリ)での演説で表明した「日中の約1000万戸の屋根に太陽光パネル設置を目指す」との方針にも沿うことになる。 関西広域連合の会合で表明した。知事の構想では、新築住宅の屋根に太陽光パネルを取り付けることを条例で義務化し、平均約200万円の設置費用は自己負担とする。十分な面積のパネル設置が難しいマンションの購入者に対しては、代わりに負担金を徴収し、既存住宅のパネル設置を促すための補助金財源に充てることも検討する。

    biconcave
    biconcave 2011/05/28
    義務が好きな人だなあ
  • 6・3決戦へ 自公、来週中に不信任案提出 民主すでに50人超の同調確実 菅首相は「まとまった対応できる」と自信+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民、公明両党は27日、幹事長・国対委員長会談を行い、来週中に内閣不信任決議案を衆院に共同提出する方針を固めた。6月1日の国家基政策委員会合同審査会(党首討論)、2日の衆院会議での菅直人首相による主要国首脳会議(仏ドービル・サミット)の報告を踏まえ、提出する方向で調整しており、採決は3日となる公算が大きい。民主党ではすでに50人以上が同調する意向を固めており、成立の可能性は十分ある。4日は衆参の首相指名選挙から1周年。この直前に政権は重大局面を迎える。 複数の関係筋によると、自民、公明両党は東京電力福島第1原子力発電所事故に矛先を絞った。 具体的には5月31日に衆院東日大震災復興特別委員会集中審議で、事故に絡む政府の不手際や「情報隠し」を徹底追及。これを受け、党首討論で自民党の谷垣禎一総裁と公明党の山口那津男代表がそろい踏みで首相に退陣を迫る算段だ。 これまで自民党執行部は不信任案可

    biconcave
    biconcave 2011/05/28
    まあ不信任可決する可能性は一割もないだろう。小沢が民主党代表選で勝つ確率よりもかなり低いと考えてよい。山岡が集めた署名の数なんて当てにしてるようじゃ最初から詰んでる。
  • 「不信任案可決なら閣僚全員罷免してでも解散」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民、公明両党が内閣不信任決議案を共同提出する方針を確認した27日、菅首相に近い閣僚や民主党執行部は、造反を最小限にい止めようと、衆院解散や処分をちらつかせて党内への締め付けを一層強めた。 小沢一郎元代表を支持するグループには選挙基盤の弱い若手や比例選出議員が多いためだ。ただ、こうした手法は反発を招き、「逆効果」との指摘も出ている。 首相に近いベテラン閣僚の一人は27日、記者団に「首相は『不信任案が可決されれば絶対に衆院を解散する。否決されれば内閣改造だ』と言っている」と語った。小沢元代表が若手らに「東日大震災で被災地は選挙ができない。不信任案が可決されても首相は解散できない」と説いているとの情報が伝わったためだ。 この閣僚は「首相は選挙直前に党代表を辞任し、世代交代を印象づけようとするのではないか」とも語り、首相と代表を分離する“総(理)・代分離”まで持ち出した。 枝野官房長官も27

    biconcave
    biconcave 2011/05/28
    江田さんやな>首相に近いベテラン閣僚/ミニ野党時代からつきあってる連中は怖いもんなしだわな