タグ

安愚楽牧場に関するbogus-simotukareのブックマーク (3)

  • 小渕氏疑惑、安倍政権を揺るがしかねず 女性政策に影響も(1/3ページ)

    小渕優子経済産業相は16日、自身が関係する政治団体の不透明な収支の釈明に追われた。詳細は「確認中」と繰り返したが、公職選挙法違反の可能性について自ら言及。進退問題に発展する可能性もあり、「女性の活躍」を掲げる安倍晋三政権に大きな痛手となりかねない。 「週刊誌に私の記事が出ます。ご迷惑をおかけし、申し訳ありません」 政治資金問題を取り上げた週刊新潮が発売される前日の15日。小渕氏は所属する自民党額賀派(平成研究会)の額賀福志郎会長や党幹部に相次いで電話をしてわびた。 額賀派は16日の派閥総会で小渕氏を支えていくことを確認したが、同派幹部は記者団に、「まさかと思った。小渕氏を信じるしかない」と力なく語った。 小渕氏自身、対応に苦慮しているのが実情だ。16日の参院経済産業委員会では支持者向けの観劇会の2千万円以上の差額以外にも疑惑が噴出した。 民主党の安井美沙子氏は、小渕氏の政治資金管理団体が

    小渕氏疑惑、安倍政権を揺るがしかねず 女性政策に影響も(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/17
    共産党は参院農林水産委員会で西川農水相が「安愚楽牧場」から5年間で計125万円の献金を受けたなどと追及。西川氏は「全額返金した」とかわしたが、野党の追及はとどまるところを知らない。
  • 全国安愚楽牧場被害対策弁護団

    新型コロナウイルスの関係もあって、2020年以降、事務局体制を縮小しております。 ご協力をお願い致します。 2023年は、8月14日〜18日、12月28日~1月8日はお休みです。 [ 振り込め詐欺・訪問詐欺の2次被害に注意!] 被害を救済する、お金が戻ってくるなどの名目で、当弁護団や弁護士名、裁判所などをかたって、お金を支払わせるなどの、 振り込め詐欺ないし現金をそのまま受け取るという被害が、あいついでいます。 振込め詐欺の手口が広く知られるようになったため、最近は、現金で、支払わせるという手口も横行しています。 既に破綻している安愚楽牧場の問題につき、甘い話はあり得ません。 弁護団長の紀藤の名前を語った振り込め詐欺まで生じています。 お金を出される場合は、くれぐれも、十分にご注意くださり、新たな詐欺の被害者となられないよう、お気を付けください。 また気になることは、迷わず、すぐに弁護団に

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/02/26
    戦後最大の消費者被害事件・安愚楽牧場の事件に関わりながら,その被害に対して誠実に対応しない人物が,野党第一党党首として選任されたことについて,当弁護団は深く憂慮しています
  • 民主党綱領 「個人の自立」「規制改革」「日米同盟深化」を列挙/公約裏切りの反省は…

    今年を「改革・創生元年」と位置づけ、「改革政党」としての再出発をうたった民主党大会(24日)―。消費税増税をはじめとする公約裏切りで同党は昨年の総選挙で壊滅的惨敗を喫し、党再建の柱として、新たに党綱領を採択しました。 しかし、その内容は抽象的でおよそ政党の理念や目的を明確にする綱領と呼べないものです。 そのなかでも、ことさらに「個人の自立」や「個人が十分に連携」することを強調するなど、民自公3党合意でうたった「自助・共助・公助」による社会保障後回し政策を反映。「消費者」「働く者」の立場に立つと強調する一方で、「行財政改革」「地域主権改革」「統治機構改革」「規制改革」など、小泉内閣以来企てられてきた「構造改革」路線を列挙しています。 外交安保では、「基軸である日米同盟を深化させ」ると明記。「自衛力を着実に整備して国民の生命・財産、領土を守る」とし、自民党と同様の軍事優先の立場を明記しました。

    民主党綱領 「個人の自立」「規制改革」「日米同盟深化」を列挙/公約裏切りの反省は…
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/02/26
    「二度と国民を裏切らない」と語る海江田氏ですが、公約裏切りへの根本的反省がないままでは国民の信頼を回復することはできません。/海江田の場合、安愚楽牧場への根本的反省もないしな
  • 1