タグ

統一原理と死もまた社会奉仕に関するbogus-simotukareのブックマーク (11)

  • 安倍晋三が殺されなければ、はたして最高裁も地裁と高裁で統一協会が勝訴した事件の上告案件で弁論なんか開くかどうか - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    若干旧聞ですが、興味深い記事を。 > 旧統一教会に賠償求めた裁判 6月に最高裁弁論へ 2024年3月18日 21時49分 旧統一教会から高額献金などの被害を受けたとして、長野県の元信者やその家族が教団らに賠償を求めている裁判で、最高裁判所は6月に弁論を開くことを決めました。教団の勧誘や献金をめぐる裁判が最高裁で審理されるのは初めてで、訴えを退けた1審と2審の判断が見直される可能性があります。 長野県に住み、裁判中に亡くなった元信者の女性は7年前、違法な勧誘で献金などをさせられたとして1億8000万円余りの賠償を求めて裁判を起こしました。 しかし1審の東京地方裁判所と2審の東京高等裁判所は、元信者が裁判を起こす2年前の86歳の時に「教団に賠償請求を行わない」などとする念書を書いていたことなどから、訴えを退けました。 原告側は不服として、請求のうち6500万円余りについて上告し「元信者は高齢で

    安倍晋三が殺されなければ、はたして最高裁も地裁と高裁で統一協会が勝訴した事件の上告案件で弁論なんか開くかどうか - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/03/25
    最高裁も安倍に忖度して「弁論を開かず統一を勝たせたろう」というのは全く同感。最高裁は「自民長期政権」によって完全に「自民の飼い犬」に堕落し三権分立など日本には不存在。ロシアや中国の最高裁と変わらない
  • 日本の社会は、安倍晋三が殺されるまで統一協会と本気で向かい合おうとしなかった(ジャニーズの問題などもご同様) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 過日の記事を。 > 政府 旧統一教会の解散命令 裁判所に請求の方向で最終調整 2023年9月30日 15時12分 旧統一教会をめぐる問題で、政府は、教団の解散命令を裁判所に請求する方向で最終調整に入りました。早ければ10月12日に宗教法人審議会を開き、請求について意見を聴くことを検討しています。 旧統一教会をめぐる高額な献金やいわゆる「霊感商法」の問題を受けて、政府は、宗教法人法に基づく質問権の行使や被害を訴える元信者などへの聞き取りなどを通じ、献金集めの手法や組織運営の実態などの調査を進めてきました。 その結果、政府は、教団の行為は宗教法人法の解散命令の事由にある「法令に違反し、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為」に該当するとして教団の解散命令を裁判所に請求する方向

    日本の社会は、安倍晋三が殺されるまで統一協会と本気で向かい合おうとしなかった(ジャニーズの問題などもご同様) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/10/03
    日本の社会は、安倍晋三が殺される(ジャニーとメリーが死ぬ)まで統一協会に解散請求をしよう(ジャニーの被害者救済をしよう)とはしなかった
  • 杉田総務政務官 “保育所などで洗脳教育” 投稿撤回の考え示す | NHK

    杉田水脈総務政務官は、午前の参議院予算委員会で、保育所の問題と共産主義者の組織を結び付けた過去のニュースサイトへの投稿について「事実を確認できなかった」として、撤回する考えを示しました。 杉田総務政務官は自民党から立候補する前の平成28年、保育所の待機児童問題などに関してインターネットのニュースサイトに、「旧ソ連崩壊後、コミンテルンは息を吹き返しつつある。子どもを家庭から引き離し、保育所などの施設で洗脳教育をするという旧ソ連が共産主義体制の中で取り組み、失敗したモデルを日で実践しようとしている」などと投稿しました。 30日の参議院予算委員会で、立憲民主党の塩村文夏氏は、「陰謀論を流しており、撤回して記事を削除すべきだ」とただしました。 これに対して杉田政務官は、「日の保育事業とコミンテルンを結び付けて言及したことは事実を確認できず不用意な発言だった。つたない表現によって関係者に不快な思

    杉田総務政務官 “保育所などで洗脳教育” 投稿撤回の考え示す | NHK
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/12/03
    これも「杉田の後見人・安倍」に山上が「無慈悲な鉄槌」を下し「死もまた社会奉仕」で「LGBT差別や保育園否定のバックには安倍と癒着する統一協会の存在があること」が発覚した成果かと思うと複雑な心境
  • 【産経抄】11月28日

    在日ロシア大使館=東京都港区新聞記者は、戦争や大震災、大事故といった人の世の不幸が、おしくらまんじゅうをしているような現場に出かけていって、当事者の話を聞かねばならぬ因果な商売である。昔は、悲嘆に暮れている遺族を拝み倒して「ガンクビ」と呼ばれる犠牲者の顔写真を集められない記者は一人前でない、とまでいわれた ▼当方は、一人前になる機会を逸して馬齢を重ねてしまったが、それでも面の皮がいささか厚くなってしまった。「面の皮の厚さ番付」があれば、幕下クラスには入れるかもしれない ▼番付上位には、政治家のあの人やこの人の顔が思い浮かぶが、外国人横綱には、ロシアの外務次官に出世あそばされたガルージン前駐日大使を推挙したい。何しろこの人の面の皮は、銃弾をも撥(は)ね返すだろう

    【産経抄】11月28日
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/11/28
    産経『「面の皮の厚さ番付」があれば番付上位には政治家のあの人の顔が思い浮かぶ』/「モリカケ桜」「レイプもみ消し」「統計捏造」「統一協会と癒着」の安倍のことですね(マジレスすれば勿論産経は安倍礼賛だが)
  • 前川喜平、安倍元総理殺害に「悲しいとは思わなかった」武蔵野政治塾会場から拍手と笑い、立憲の五十嵐えり都議も肩を揺らして笑う | KSL-Live!

    10月25日に都内で開催された「武蔵野政治塾」に登壇した元文科事務次官の前川喜平氏が、安倍晋三元総理が殺害されたことについて「気の毒とは思ったけど悲しいとは思わなかったです」と発言していたことがSNSで指摘され批判を浴びている。 前川氏の発言に対して司会を務めた立憲民主党の五十嵐えり都議(武蔵野市選出)は、肩を揺らしながら笑い、一部の来場者からも笑いと拍手が起きていた。 ※動画開始17分08秒から 平和と人権を訴える人ほど鈍感 前川氏の発言は安倍氏が亡くなったことに対する受け止めを問われたことに対しるものだったが、これにわざわざネタのような口調で答える神経が理解できない。 批判の的は前川氏だけでなく、司会の五十嵐都議も向けられている。前川氏の発言を肩を揺らしながら笑う態度に加え「ああいう形で裁きを受けるべきではなかった。政治的に裁きを受ける方だったと思う」と発言し、殺害事件を"裁き"と表現

    前川喜平、安倍元総理殺害に「悲しいとは思わなかった」武蔵野政治塾会場から拍手と笑い、立憲の五十嵐えり都議も肩を揺らして笑う | KSL-Live!
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/11/09
    「出会い系バーで少女買春」なんてデマ攻撃されれば普通そうだろ。「合法的に断罪できなかった」と言う意味ならともかく安倍信者的意味では俺も悲しくはない。むしろ二度とあのゲス面を見なくて済むのかとホッとした
  • 心からの弔意を昭恵さんに伝える/志位委員長

    共産党の志位和夫委員長は25日、衆院会議で行われた故安倍晋三元首相に対する追悼演説を前に党控室をあいさつに訪れたの安倍昭恵さんに、心からの弔意を伝えました。

    心からの弔意を昭恵さんに伝える/志位委員長
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/10/26
    昭恵を「お前の夫の死は自業自得、反社カルトと癒着するから悪い」等と罵倒しろとは言わないが、「アホの昭恵」が図に乗るだけだから弔意など伝えなくていいと思うが。
  • 野田氏、昭恵夫人と面会 「主人喜んでいる」と涙

    立憲民主党の野田佳彦元首相は25日、衆院会議での安倍晋三元首相への追悼演説後、国会内で昭恵夫人と面会し、原稿を手渡した。野田氏が「大変荷が重かったが、一生懸命務めさせていただいた」と述べると、昭恵夫人は目に涙を浮かべ「野田先生にお願いして良かった。主人も喜んでいるでしょう。原稿を仏壇に供えたい」と謝意を示した。面会後、野田氏が記者団に明らかにした。 安倍氏について「憲政史上最長の首相在任期間で、非常に存在感が大きかった」と振り返った。 野田氏は演説開始前、遺影を手に傍聴する昭恵夫人に壇上から深々と一礼。演説では「もしかするとあそこで聞いているかもしれない」と、安倍氏の議席だった方向にたびたび視線を向けた。演説を終えると拍手が響く中、再び昭恵夫人に頭を下げた。 野田氏は面会時、衆院が用意し安倍氏の席だった場所に飾られていた白いカーネーションを昭恵夫人に手渡した。 「勝ちっ放しはないでしょう

    野田氏、昭恵夫人と面会 「主人喜んでいる」と涙
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/10/25
    自分の夫がやったことについて「統一協会被害者に対する贖罪の念なんかかけらもねえんだろうな」と思って、昭恵のバカさに吐き気がする。
  • 【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説|日テレNEWS NNN

    2022年10月25日、衆議院会議。選挙演説中に銃撃され死去した安倍元首相に向けた追悼演説が行われた。演説に臨んだのは、立憲民主党の野田元首相。かつて野党時代の自民党総裁だった安倍氏と、首相だった野田氏は、党首討論の場で、衆議院の解散をめぐる“真剣勝負”に臨んだ間柄だ。追悼演説の中で野田氏は「再びこの議場で、あなたと真剣勝負を戦いたかった」「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」と天上の故人に語りかけた。演説の全文は以下の通り。 院議員、安倍晋三元内閣総理大臣は、去る7月8日、参院選候補者の応援に訪れた奈良県内で、演説中に背後から銃撃されました。搬送先の病院で全力の救命措置が施され、日中の回復を願う痛切な祈りもむなしく、あなたは不帰の客となられました。享年67歳。あまりにも突然の悲劇でした。 政治家としてやり残した仕事。次の世代へと伝えたかった想い。そして、いつか引退後に昭恵夫人と共に

    【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説|日テレNEWS NNN
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/10/25
    統一協会と癒着したあげく、統一被害者に射殺された自業自得のクズ、赤木氏を自殺に追いやった外道をよくここまで持ち上げる。野田のようなクズには即時政界引退を希望。格調高いとか抜かすバカブクマの神経を疑う
  • 野田元首相の追悼演説全文 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん‥」

    衆院会議で安倍晋三元首相の追悼演説をする立憲民主党の野田佳彦元首相=25日午後、国会・衆院会議場(矢島康弘撮影) 立憲民主党の野田佳彦元首相は25日の衆院会議で、参院選の応援演説中に銃撃され、死去した自民党の安倍晋三元首相に対する追悼演説を行った。 安倍氏の昭恵夫人が傍聴席で見守る中、野田氏は「あなたは議場では闘う政治家だったが、国会を離れ、ひとたびかぶとを脱ぐと、心優しい気遣いの人でもあった」として、首相を引き継ぐ際、安倍氏から励ましを受けた思い出などを回顧。「あなたの無念に思いを致せばこそ、私たちは言葉の力を頼りに、不完全かもしれない民主主義を、少しでも、よりよきものへと鍛え続けていくしかない」との決意を語った。 演説の全文は以下の通り。 ◇ 院議員、安倍晋三元内閣総理大臣は、去る7月8日、参院選挙候補者の応援に訪れた奈良県内で、演説中に背後から銃撃されました。搬送先の病院で全

    野田元首相の追悼演説全文 「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん‥」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/10/25
    統一協会と癒着し、統一被害者に射殺された自業自得のクズ、赤木氏を自殺に追いやった外道をよくここまで持ち上げられる。野田には吐き気しかしない。死ねとは言わないので島田紳助のように表舞台から消えて欲しい
  • 安倍氏銃撃後に被害相談185件、旧統一教会の元信者ら

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題で「全国霊感商法対策弁護士連絡会」は6日、7月の安倍晋三元首相の銃撃事件以降、元信者などからの旧統一教会に関する被害相談が今月4日現在で計185件に上ったと明らかにした。 連絡会によると、連絡会にメールで寄せられた相談件数は、元信者が32件▽信者の2世が15件▽信者の家族が84件-の計131件。電話相談も54件あった。 関西地方の元信者は旧統一教会に2千万円以上献金し、事件後に返還を求めたが、1千万円しか返金されず、相談してきたという。 旧統一教会は返金を求める元信者に対し、合意書を交わして一定額以上の返金を放棄させるケースが大半だといい、連絡会代表世話人の山口広弁護士は「実際の被害額は元信者の申告額の数倍に上ることもある」と指摘している。

    安倍氏銃撃後に被害相談185件、旧統一教会の元信者ら
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/09/06
    山上のおかげでこうした被害者の声が表に出るようになったことを考えると、山上をあまり批判する気にならない。
  • 参院議長が安倍氏へ弔詞「民主政治発展に尽力」

    参院会議で死去した安倍晋三元首相に尾辻秀久参院議長から弔詞が朗読された=5日午前、国会・参院会議場(矢島康弘撮影) 尾辻秀久参院議長は5日午前の会議で、7月の参院選で街頭演説中に銃撃され死去した安倍晋三元首相への弔詞を朗読した。「憲政史上最も長きにわたり首相の職責を務め、民主政治発展のため力を尽くされた」として哀悼の意を表明。衆院も午後の会議で、細田博之議長が安倍氏の功績をたたえる弔詞を読んだ。

    参院議長が安倍氏へ弔詞「民主政治発展に尽力」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/08/05
    むしろ「民主主義破壊=安倍」でしょうに良くも言ったもんです。そして「統一教会、加計学園の発展に尽力」というべきではないか。
  • 1