タグ

2012年11月27日のブックマーク (4件)

  • 【from Editor】旧態依然の選挙運動+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    29年ぶりの師走投票となる総選挙が間もなく公示される。しかし、意中の人物を国会に送ろうという気分にはなれない。はっきりいって、また選挙か、何回やっても同じじゃないか、国会議員は税金泥棒、もう彼らにはうんざり、というのが正直な気持ちだ。 3年余の、あまりにでたらめな民主党の政治、しかし、それは私からみれば自民党の究極の姿だった。国家意識の喪失、土下座外交、悪平等主義、ばらまきなど、民主党の政策は、自民党の行き着く先を先取りしたにすぎなかった。だから、民主党政権から自民党政権に戻るとしても、それほどの期待を抱けない。 小選挙区だから、公示されると、連日、近所を選挙カーが走り回る。言うことはだれも同じだ。 「〇〇です。よろしくお願いします」だけである。政策も抱負もビジョンもない。学校があろうが、病院があろうが、赤ちゃんや老人が寝ていようが、葬式をしていようがお構いなしだ。朝8時から夜8時まで12

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/27
    民主党政権から自民党政権に戻るとしても、それほどの期待を抱けない。/安倍がトップでは「極右的な意味で自民に期待できない」だって。石原が首相になればいいのか? 。産経の中でも特に頭が行かれてる人らしい
  • 【正論】東京基督教大学教授・西岡力 拉致を「人気取り」に利用するな+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    モンゴルの首都ウランバートルで11月15、16の両日、4年ぶりの日朝政府間協議が開かれた。日側代表の杉山晋輔外務省アジア局長は、最重要課題として日人拉致問題を提起した。北朝鮮側代表の宋日昊大使は、拉致問題は解決済みで協議は拒否するとの従来の立場を変え、日側主張を聞いていたものの、立場が違うが継続協議にしようとするにとどまり、具体的な解決策は示さなかった。 ≪横田夫訪朝話は北の罠だ≫ 福田康夫政権下の4年前に、北朝鮮の方から拉致問題での協議を求めてきて、調査委員会の立ち上げまで提案してきたことと比べると、まだ消極的だとはいえ、拉致問題を避けて他の問題なら協議できるとの従来の立場からは半歩前進したといえるかもしれない。 問題は、公式協議の裏側で野田佳彦首相の主導する非公式協議が進んでいるという情報が多数、流れていたことだ。公式協議初日の15日、日の主要メディアは、野田政権が水面下で北

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/27
    ええ?。「拉致を人気取りに使った」のはお前らが大好きな小泉と安倍だろ?。ま、小泉は拉致被害者帰国という成果を出したから許すけど安倍は成果ゼロだからな。安倍は許さないよ
  • 『日本共産党中央委員会の東京新聞への抗議文』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本共産党中央委員会の東京新聞への抗議文』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/27
    ふと思ったのだが赤旗が批判するこの東京記事は「未だに維新は脱原発だとのたまってるらしい」エセ脱原発・長谷川副論説委員長の悪影響があるのかもしれない
  • 東京新聞:右傾化論議に意味はない:私説・論説室から(TOKYO Web)

    米国の有力紙、ワシントン・ポストが最近「中国が興隆する一方、日が右傾化している」と題した記事を配信したため、さっそく取り上げたようだ。 記事はといえば、冒頭から「日は徐々ではあるが重要な右傾化の変化の真っただ中にある。第二次大戦後のどの時期よりも対決色を強めて活動しているのだ」と指摘している。

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/11/27
    拙ハイク(http://h.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/)で「今日の東京新聞の長谷川幸洋コラムがマジで酷かった」と書いたが皆同感の様子/ツイッターでは安倍について「安倍の金融政策は正しい」としか言ってないのが長谷川