タグ

2020年3月25日のブックマーク (10件)

  • 外務省、全世界への不要不急の渡航自粛要請へ

    外務省は25日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、全世界に対する「危険情報」を「レベル2」とし、不要不急の渡航の自粛を要請した。各国で感染が広がり、海外旅行中の邦人が感染して帰国後に感染が判明するケースが相次いでいることなどを受けた措置。外務省は18日に「感染症危険情報」として全世界を対象に渡航に十分な注意を促す「レベル1」を出していた。

    外務省、全世界への不要不急の渡航自粛要請へ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/03/25
    ついに渡航自粛が全世界に拡大。とはいえ日本からの渡航の方がむしろ相手国から「来るな」扱いだと思うが。
  • 「不正な教科書検定に抗議」 つくる会が声明

    来年度から使用される中学校の教科書検定で、自由社の歴史教科書が不合格になったと文部科学省が公表したことを受け、同教科書を主導する「新しい歴史教科書をつくる会」(高池勝彦会長)は25日、「特定の教科書を落とすために行われた不正な検定だ」とする抗議声明を発表した。 声明では、同教科書に付けられた405件の検定意見のうち、7割以上が「誤解するおそれがある」「理解しがたい」という恣意(しい)的なもので、納得できる具体的指摘はほとんどなかった-と指摘。不合格は「到底承服できるものではない」としている。 この日会見した高池会長は検定結果について、「『従軍慰安婦』という当時はなかった呼称には検定意見が付かず、自由社に405件もの意見が付いたのは、狙い撃ちにしたと思わざるを得ない」と厳しく批判している。

    「不正な教科書検定に抗議」 つくる会が声明
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/03/25
    高池『検定意見のうち、7割以上が「誤解するおそれがある」「理解しがたい」という恣意的なもの』/つまり「残りの3割は恣意的じゃなかった(正しかった)」んですね。なら不合格で、何ら問題ねえじゃん。
  • 3月19日(木) 赤木さんに森友文書改ざんを強要する原因を作った安倍夫妻の罪は重い: 五十嵐仁の転成仁語

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/03/25
    佐川元局長は、この遺書を読んでも何も感じないのか。命を懸けた告発に真摯に向き合い良心的な対応を求めたいと思います。佐川さんに良心があればの話ですが。このままではいつまでたっても赤木さんは浮かばれません
  • 【正論】コロナ感染対策「異質の国」日本 がん研がんプレシジョン医療研究センター所長・中村祐輔

    「K-1 WORLD GP」が予定通り行われ、さいたまスーパーアリーナを訪れた人たち=22日午後、さいたま市 欧米での新型コロナウイルス感染が爆発的拡大の様相を見せている。この影響で欧州の一部の国や米国の一部の州では外出禁止令が出され、出入国にも厳しい制限が課せられている。世界の感染者数は2月12日に5万例に達した。その後、3月6日に10万例、14日に15万例、18日に20万例、そして23日は40万例に迫り、爆発的に感染者数が増えている。5万例から15万例へと10万例増加するのに1カ月以上かかったが20万例から30万例への増加はわずか3日間である。欧米での厳しい行動制限措置の効果が表れるまで時間がかかるので3月中の100万例超えという悪夢が現実になるかもしれない。 ≪オブラートに包んだ会見≫ 欧米首脳は、このウイルスとの闘いを戦争にたとえて国民に団結と覚悟・忍耐を求めている。米ニューヨーク

    【正論】コロナ感染対策「異質の国」日本 がん研がんプレシジョン医療研究センター所長・中村祐輔
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/03/25
    検査数が増えない理由について、「陽性が増えると、結果として医療崩壊が起こるから」と説明する人が増えてきた。しかし、これは本末転倒であり、WHOが「検査、検査、検査」と繰り返し強調した方針に反している。
  • 【浪速風】森友学園問題に潜む不気味さ

    官僚が政府に都合のいいように事実を曲げて文書を作り、つじつまが合わなくなると過去の記録を改竄(かいざん)する。政府の発表に疑いを抱き、真実を追うことは命がけ-。ジョージ・オーウェルの小説「1984」が描く空想の世界だが、現代日に相似形がある。いまだ決着しない森友学園問題だ

    【浪速風】森友学園問題に潜む不気味さ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/03/25
    文書改竄に携わったことを苦にして自殺した元財務省近畿財務局職員、赤木俊夫さんの手記が公開された。家族にわび、死を恐れて乱れる筆跡は読む者の心を締め付ける。遺族が真実を求めるのは当然だ
  • ロックダウン、オーバーシュート…「日本語でいい」 河野防衛相 

    河野太郎防衛相は24日の記者会見で、新型コロナウイルスに関する政府の説明に片仮名用語が多いとして疑問を呈した。日語で分かりやすく説明するよう、厚生労働省など関係省庁に求める考えだ。 河野氏は、ロックダウン(都市封鎖)、オーバーシュート(爆発的患者急増)、クラスター(小規模の感染集団)を例に挙げ、「ご年配の方をはじめ『よくわからない』という声は聞く。日語で言えばいいのではないか」と述べた。 河野氏自身は英語が苦手なわけでなく、国会議員でも指折りの英語力を誇ることで知られている。

    ロックダウン、オーバーシュート…「日本語でいい」 河野防衛相 
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/03/25
    売名、人気取りしか能のない男のいつもの売名行為。実際に日本語になるように働きかけるかと言ったらそんなことをこいつは多分しない。
  • 安倍首相「大変申し訳ない思い」自殺職員の妻に謝罪 - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相は24日の参院財政金融委員会で、森友学園を巡る公文書改ざん問題に関し、自殺した財務省近畿財務局職員のに対する見解を求められ「首相として大変申し訳ない思いだ」と謝罪した。「奥さまにとっても、愛する方がああいう形で自らの命を絶たれ、当に大変な思いをされたんだろうなと改めてお見舞い、お悔やみを申し上げたい」と語った。 首相や麻生太郎副総理兼財務相が国会答弁で、職員が残した手記を受けた改ざん経緯の再調査を拒否したことに関し、は「夫が生きていたら悔しくて泣いている」などと抗議している。 首相は財政金融委で「われわれの答弁について、さまざまなお気持ちを持っておられるだろうと思う。お気持ちは察するところだ」と言及した。国民民主党の大塚耕平氏への答弁。(共同)

    安倍首相「大変申し訳ない思い」自殺職員の妻に謝罪 - 社会 : 日刊スポーツ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/03/25
    しかし、自殺職員の妻が求める「公文書改ざんの再調査」「安倍、麻生の墓参り」は否定し「そんな物は謝罪と言えない」と妻を激怒させるいつもの安倍
  • エピソード - 時論公論

    認知症とその前段階の軽度認知症の人は国内で1000万人を超え、今後さらに増加するという将来推計が公表されました。支える社会の仕組みや課題について考えます。

    エピソード - 時論公論
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/03/25
    背信(道義的に問題)以前に「刑法の背任(つまり犯罪行為)」に該当する行為じゃないの、これ?
  • 『【主張】中学教科書検定 偏向記述是正が不十分だ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【主張】中学教科書検定 偏向記述是正が不十分だ』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/03/25
    自由社不合格はどう見ても産経の仕込みなのに左派攻撃に利用する辺りがさすがのゲスさ。まあ、その種の「自作自演、マッチポンプ(?)」はウヨ方面では全く珍しくないが
  • 【主張】中学教科書検定 偏向記述是正が不十分だ

    来春から使われる中学教科書の検定結果が公表された。戦後の造語である「従軍慰安婦」が再登場するなど、検定を経てもバランスを欠いた記述が残っているのは、うなずけない。 学習指導要領改定に伴い、各教科の内容が一新される。特に検定結果が注目される社会科では地理、歴史、公民の各分野を通し、北方領土や竹島、尖閣諸島について指導要領に沿い日の固有の領土と明記された。記述が充実したことは望ましい。授業でも、教員が歴史的経緯などをしっかり理解して教えてもらいたい。 一方で、歴史の近現代を中心に日をことさら悪く描く自虐史観に基づく記述が相変わらずある。例えば「従軍慰安婦」という不適切な記述が検定をパスした。「戦時体制下の植民地・占領地」との見出しを掲げた文の脚注には、「戦地に設けられた『慰安施設』には、朝鮮・中国・フィリピンなどから女性が集められた(いわゆる従軍慰安婦)」とある。 「従軍慰安婦」は、平成

    【主張】中学教科書検定 偏向記述是正が不十分だ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/03/25
    産経グループ・育鵬社合格を考えれば自由社不合格は「教科書版モリカケ(依頼者は産経)」であり産経的に「万々歳!」だろうに「嘆かわしい、自虐史観ガー」といって左派攻撃とはどこまで産経は恥知らずのクズか。