タグ

ブックマーク / www.labornetjp.org (4)

  • アリの一言〜朝鮮学校無償化排除の差別解消を参院選の争点に

    「生活・家計・くらし」を守ることよりも重視しなければならない問題、そして野党の選挙公約が欠落させている問題、それは朝鮮学校を無償化制度から排除している差別を解消する問題です(社民党の選挙公約には「高校無償化を外国人学校等にも差別なく適用します」とあり評価できますが、朝鮮学校に対する差別をなくするとは明記されていません) なぜそれを参院選の重大争点にすべきなのか。理由は4つあります。 第1に、政治的思惑から朝鮮学校の生徒たちを差別していることは、「子どもの権利」侵害であり、「法の下の平等」にも反する明白な憲法違反だからです。野党が「立憲主義」「憲法を活かす」と標榜するなら、この人権侵害、憲法違反を解消することは焦眉の課題のはずです。 第2に、朝鮮学校を無償化制度から排除していることは、たんなる差別ではなく、豊臣秀吉の朝鮮侵略、明治政府の朝鮮併合(1910年)以来の朝鮮侵略・植民地支配の歴史

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/07/09
    なぜ争点にすべきか。朝鮮学校差別は「法の下の平等」に反する違憲行為です。最大野党が「立憲主義」を標榜するなら、違憲行為の解消主張は当然です。そして朝鮮学校差別は北朝鮮との対話を阻害しているからです
  • 韓国:ハマス、北朝鮮と武器取引...保守メディアの怪しい報道

    韓国、イスラエルと英国の右派メディアは、 ハマスと北朝鮮の武器取り引きについての出処不明な記事を報道し、 ハマスに北朝鮮を一緒にして彼らへの攻勢を強める一方、 ガザへのイスラエルの攻撃を正当化している。 7月28日、韓国の東亜日報、中央日報など国内の保守右派報道機関と、 JTBC、TV朝鮮総編は、「英国のメディア」を根拠に 「ハマスが北朝鮮からミサイル導入試み(東亜)」、 「北朝鮮、ハマスと武器取り引き交渉...『ガザトンネル』の技術も輸出(中央)」等の記事を吐き出した。 韓国だけでなく、米国のフォックスニュース、イスラエルのエルサレムポストなどの主な保守右派マスコミも同じ報道態度を取っている。 こうしたマスコミ各社が引用して報道した英国メディアは、「イギリスの朝鮮日報」と言われるデイリーテレグラフだ。 これらのメディアは7月26日(現地時間) 「ハマスと北朝鮮、秘密武器取引」という記事を

  • 朝鮮学校無償化問題 文科省前アピール行動・要請・報告集会

    2013/10/04 朝鮮学校無償化問題 文科省前アピール行動・要請・報告集会 <文科省前アピール行動・要請・報告集会> ■日程:10月4日(金) ■集会:15:15 文科省前集合 15:20〜55 文科省前集会・宣伝 ■要請:16〜17時 要請終了後報告集会 10/4(金)、韓国からの参加者を得て、 朝鮮学校への「高校無償化」適用を求める 文科省前アピール行動と申し入れを行います。 7/24に開かれた 「2013年度韓日過去清算市民運動報告大会」では、 「朝鮮学校差別撤廃と高校無償化制度適用を求める 特別決議」 が採択されました。 決議では、 「1.日政府は朝鮮学校に対して‘高校無償化’制度を適用すること。 2.各地方自治体は朝鮮学校に対する補助金打 ち切りを解除し、 この間の未支給分を支給すること。」 が唱われています。 今回、「日韓市民宣言実践協議

  • 朝鮮学校排除のための省令改定〜パブコメに意見を!

    *転載情報 安倍政権はスタートと同時に、「高校無償化」から朝鮮学校を排除する動きを具体化させました。 この前までの民主党政権は、法令上は朝鮮学校を排除することはできないにもかかわらず、建前では「審査中」と言って法律を無視して適用しないままにしてきました。 安倍政権は、省令を改定して、朝鮮学校に適用されるはずだった条文を削除しようとしています。 そして、朝鮮学校排除のための省令改定についてのパブリックコメントを募集し始めました。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000617 <締切1月26日> 「朝鮮学校への差別反対」「朝鮮学校にも「高校無償化」を適用すべき」「このような省令改定は「高校無償化」法の趣旨に反する違法なものだ」などの意見を送ることを呼びかけます。 末尾に、参考に産経新聞の

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/12/31
    「朝鮮学校への差別反対」「朝鮮学校にも高校無償化を適用すべき」「このような省令改定は高校無償化法の趣旨に反する違法なものだ」などの意見を送ることを呼びかけます
  • 1