タグ

2011年12月5日のブックマーク (22件)

  • 日本でソフトウェアエンジニアが高く評価されない理由(かもしれない) | quipped

    タイトルの話に入る前に、日アメリカの平等について少し話そう。 アメリカは平等な国だと言われる。どこの馬の骨かわからない移民でも、結果次第で門戸が開く国。徹底した実力主義。既成の枠組みに個人を押し込めない自由な思想。これは嘘ではない。オバマ大統領をはじめ、多くの人たちが、逆境を乗り越え、自分の実力で勝負し、不可能とされることに挑戦し、多大な成功をおさめてきた。アメリカンドリームと言われるゆえんだ。14歳で移民したぼくも、アメリカのオープンな実力主義の恩恵を受け、今に至っている。 確かにアメリカは、誰にでもチャンスを与えるという意味では公平だ。でも考え方によっては不公平な国でもある。例えば大学入試。基的に日では、みんな一斉に同じ試験を受け、そこで上から何人というふうに合否を決めるが、アメリカは全て書類選考だ。高校や標準考査(SAT/ACT)の成績に加え、育った環境・人種・課外活動・小作

    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 江口寿史先生の「マンガの背景」論と、マンガ家たちの反応。

    マンガ家・イラストレーターである江口寿史先生のツイートを発端とした、一連の漫画論とやりとり。そして、それを見た他のマンガ家の先生の反応やご意見などのまとめ。 ※ツイート数400強。とても長いまとめです、ご注意を。 ※12月5日17時で、このまとめは更新終了しました。 ※原則、時系列順ですが、読みやすさ優先のため少々並べ変えている箇所があります。 ※代表作は主観でチョイスさせていただきました、ご了承ください。

    江口寿史先生の「マンガの背景」論と、マンガ家たちの反応。
    came8244
    came8244 2011/12/05
    動物園で檻に携帯かざして写メったあと、肉眼で見ずに次の檻へ・・・という指摘は本質ついてる気がするんだけどな。
  • 前例を打ち破って、自分のやりたいことを通したいあなたへ - GoTheDistance

    惰性による判断が横行しているのが、SI業界における最大の敵だ - Fight the Futureにインスパイアされて。 お気持ちはわかるし、言わんとしていることもわかる。より良い解決法を提示しても意思決定者がYESと言わないなら、優秀な人間の能力が発揮できず色んな損失を産む。一例として、情報共有に絶望的に向いていないExcel管理を上げられたが、これが技術の話だったりバージョン管理の話だったりしても、問題の性質は変わらない。でも、前例がクソと言い続けるだけで人生が終わっちゃうのは、あまりにもツマンナイよナ。 先ず、隗より始めよ この手の腐った前例をぶっ飛ばすには、「この前例踏襲がどれだけ腐っているか」ではなく「前例を捨てて、やり方を変えても最終成果物に影響がでないこと」を先に認識してもらうべきです。メリットの提示はあと、デメリットの消化が先。Excelが腐っている理由ではなくExcel

    前例を打ち破って、自分のやりたいことを通したいあなたへ - GoTheDistance
    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 惰性による判断が横行しているのが、SI業界における最大の敵だ - Fight the Future

    唐突ですが、僕はこの言葉にすごく勇気づけられました。 「優秀なソフトウェア・エンジニアである」ということは、それほどまでに貴重な存在だ、ということを強く意識した上で、自分を鍛え続け、良い物を作る・ユーザーに価値を提供する・会社の価値を高めることを一生懸命にしていれば、必ず道は開ける。 Life is beautiful: テクノロジー・ベンチャーにはなぜソフトウェア・エンジニアが不可欠なのか? 何を持って優秀とするか、は別にして、 「優秀なソフトウェアエンジニア」を目指す決意を新たにしました。 僕はプログラミングが好きなようですが、 別段プログラミングだけが好きなわけではありません。 社会人2年目には、先輩に勧められたドラッカーに大ハマリして、 マネジメントについても、を読んだりチームに試したりして、 今の自分の考えはあります。 3冊の書籍の執筆を通じて、文章の書き方もけっこう突き詰めて

    惰性による判断が横行しているのが、SI業界における最大の敵だ - Fight the Future
    came8244
    came8244 2011/12/05
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 本当にマイナビ叩く資格あるの?

    新卒に没個性的で素直そうな奴隷を求めることに反発している様子だけど、叩いてる人らも没個性的で素直そうな奴隷が大好きじゃない。 特に異性。女子校生・リクスー・OLみたいな制服ものが大好きで、個性的な服装の女は「自己満足で気持ち悪い」「ブスの逃げ道」。 似たような制服風衣装に、似たような髪型の女の子がクローン大増殖のように束になったAKB48も大人気。 新卒を求めるのも処女厨と同じ心理でしょう。中途=中古。他の会社を知っていて面倒くさい=他の男を知っていて穢れている。 そして高齢職歴なし=売れ残り高齢処女。羊水腐った産廃。 5年のニート期間がある人が求人市場で排斥されるのを「再チャレンジを許さない日!」なんて言ってるけど、 あなたが採用担当者だったらそういう人採用できる?5年のブランクがある人間の社会復帰をじっくり待って育てられるほど気が長くて心が広い? 結局「俺を助けろ!」でしかないんだよ

    本当にマイナビ叩く資格あるの?
    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 多重苦に喘ぐ「世界の工場」 原材料高、賃金高騰、需要急減、信用引き締め・・・

    (2011年12月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 中国東部の都市、温州のライター工場ウィンファイアで貿易担当部長を務めるハンナ・スン氏は、経済指標など見なくても、中国の製造業が苦戦していることが分かる。 今年は海外のある大手顧客が、世界的な不確実性を理由に同社への新規発注を停止したため、このライター工場は総勢100人の従業員のうち40人を解雇せざるを得なかった。 繁忙期のはずなのに相次ぐ生産停止 「メーカーにとってはもっとひどい状況だ」とスン氏は言う。「普段なら非常に忙しい時期なのに、今年は多くの工場が生産を全面的に停止し、多くの出稼ぎ労働者が解雇されて、帰郷した」 スン氏の工場のような非常に多くの工場が、コストの上昇、労働力不足、利幅の低下、海外からの新規受注の急減によって、四方八方から経営を圧迫されている。多くの小規模メーカーは、国内での低価格製品の生産を継続困難にする政府

    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 北京の不動産価格が半値になった?!誤訳が生み出すトンデモ中国崩壊論 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国経済崩壊論が次第に有力となり、中国から投資家がみんな脱出しているそうです(棒読み) Pingod 002 / likeyesterday ■中国の崩壊間近?! 投資家がみんな中国から逃げ出した ゆかしメディア、2011年12月3日 最近まで“中国経済崩壊”を論じる人は、誰からも賛同を得ることはなかった。だが、中国の経済成長率が緩やかになるにつれ、崩壊論者が舞台の中心を占めるようになってきたようだ。専門家は、中国経済が直面する問題は日増しに大きくなっていると指摘する。 2006年に「中国即将崩壊」を出版した章家敦(Gordon Chang)氏は、投資家達の集まりに出席するたびに、中国経済の崩壊は目の前に迫っていると確信するという。 今朝、NHKを見ていたら、欧州債務危機が中国に飛び火するかも……という解説をしていましたが、飛び火どころか、中国が「崩壊」するやもというなんともセンセーショナ

    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 大企業でも公的企業でも破産する自由主義経済の国、アメリカ - My Life After MIT Sloan

    MIT Sloan MBA留学記とその後。2010年6月に卒業。留学情報、ワイン、イノベーション論、技術・組織論まで 先週火曜日、アメリカン航空が連邦破産法(チャプターイレブン)を申請した。1978年の航空自由化以前から一度も倒産せず、2001年の同時テロで、競合の多くが破産法を申請し、合併を通じて何とか生き残っていく中、コストダウンに懸命につとめて生き残っていた同社が、ついに倒産することになった。 米国の航空業界は倒産と買収合併の歴史である。旅客キロ数で上位の航空会社を見ても、ほぼ全てが一度は破産法を申請している。 1位 デルタ航空:2005年に原油価格高騰で収益悪化、破産法申請。2007年に脱却しノースウエスト航空(2005年に倒産)と合併 2位 ユナイテッド航空:9.11を受けて2002年に破産法申請。その後脱却し2010年にコンチネンタル航空(1983年に倒産)と合併 3位 アメリ

    came8244
    came8244 2011/12/05
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    came8244
    came8244 2011/12/05
    現地価格ばかり気にしてると購入機会を逃すことになるからな。金と時間のどちらを重視するかで価格差も決まってくる
  • 体育会系もかなわない軍隊出身者のド迫力!ハーバードビジネススクールを席巻する「ミリタリーエリート」(田村 耕太郎) @gendai_biz

    体育会系もかなわない軍隊出身者のド迫力!ハーバードビジネススクールを席巻する「ミリタリーエリート」 日の若者は彼らとの「戦争」に勝てるか ハーバードが士官学校に ビジネスのウエストポイント(士官学校)といわれるハーバードビジネススクール(HBS)。先が読めないビジネスという名の戦場で、リーダーシップを発揮して勝利に導く人材を育成するのがHBSの役割ということだ。しかし、このところ、HBSは物の士官学校になりつつある。入学者の一割(約100名)は軍隊出身者となり、学生会長や成績優秀者も軍隊出身者が総なめし始めているのだ。 今回はアメリカ教育界、いやビジネス界で台頭しているミリタリーエリートについて紹介したい。 HBS教授陣の中でも、次世代スターの代表と言われるラマーナ・カーシク教授が先日10日間ほど来日していた。情報公開、企業統治から政治経済まで幅広く研究し教鞭をとるカーシク教授。わず

    体育会系もかなわない軍隊出身者のド迫力!ハーバードビジネススクールを席巻する「ミリタリーエリート」(田村 耕太郎) @gendai_biz
    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 不公平とパイの分け方 - 経済を良くするって、どうすれば

    この数年、「世代間の不公平」が喧しくなった理由を改めて考えてみると、やはり、成長率の低下があるのだと思う。別段、負担と給付に関係の深い、長寿化に変化があったわけでもなく、少子化と言えば、わずかながら改善しているからだ。社会保障の問題のように見えて、経済運営の問題なのである。 高齢者への社会保障給付は、2009年度に2.5兆円増えた。もし、日経済が2.1%成長をするなら、GDPは11.3兆円ほど増えるから、給付増はその22%に当たる。高齢者の人口割合は23%(2009年)ほどであり、人口比に従って増加分の「パイ」を分けると考えれば、それほど「不公平」な感じはしない。 もちろん、経済成長が0.5%しかなければ、「パイ」のすべてを高齢者に持っていくことになるから、これは「不公平」だということになろう。痛みを分かち合おうというのも理解できる。こうしてみると、世代間の「不公平」論は、経済が成長しな

    不公平とパイの分け方 - 経済を良くするって、どうすれば
    came8244
    came8244 2011/12/05
  • マスコミ不信で急増のカルト男子 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    マスコミ不信で急増のカルト男子 - ライブドアニュース
    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 大槻ケンヂ×みうらじゅん “スティーブ・ジョブズ”をガチで語る! - 週刊アスキー

    世間を騒然とさせた、週刊アスキー12月6日号連載『R40』の“スティーブ・ジョブズ”談議! 「ジョブズって誰?」な2人の気トークを完全版で大公開!! みんながパソコンやってると思うなよ ふざけんなと言いたい! 大槻 最近は、ご老人でもパソコンやってるかたおられますよね。パソコン教室とか行って。 みうら うちの親父も、なんかパソコンやってるみたいで。「お前、2ちゃんねるで悪口言われてるぞ!」って、親父から聞くとは思ってなくて! 大槻 ハハハハ! やな時代ですねえ! みうら やな時代だよ。オレは、2ちゃんとか見たこともないのに。大槻くんも見ないでしょ? 大槻 見ないです。 みうら 「見てない!」ってはっきり挙手して言うべきだね。一生見る気もないし、見ていませんって。 大槻 そうそう、オレ、スマホ持ってたんだけど壊れちゃって。で、カスタマーセンターに電話して「壊れちゃったんですけど」って言った

    大槻ケンヂ×みうらじゅん “スティーブ・ジョブズ”をガチで語る! - 週刊アスキー
    came8244
    came8244 2011/12/05
    最高www 林檎信者は100回読めww
  • 城南信用金庫、東電から「埋蔵電力」に切り替え――「脱東電」を表明 - オルタナ

    城南信用金庫の吉原毅理事長城南信用金庫は12月2日、電力供給契約のほとんどを2012年1月から、これまでの東京電力からエネット(東京・港、池辺裕昭社長)に切り替えると発表した。 同金庫は2011年4月から「原発に頼らない安心できる社会」の実現を標ぼうしており、今回の切り替え措置で名実ともに「脱東電」を進めるとともに、同様の切り替えを他社にも呼びかける。 電力の切り替えは、同金庫の店と支店の合計85店のうち、技術的に切り替えが難しい8店舗を除いた77店舗が対象だ。これにより電気料金自体も、2010年度の年間2億円から1億9千万円と、約5.5%の節約ができるという。 エネットは全国に47あるPPS(特定規模電気事業者)の最大手。自社の発電所による電気のほか、一部は自然エネルギーの供給もしている。 PPSは、2004年の電力自由化で生まれた発電事業者の新勢力で、いわゆる「埋蔵電力」の一角をなす

    城南信用金庫、東電から「埋蔵電力」に切り替え――「脱東電」を表明 - オルタナ
    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 監視委が風説流布で男性を強制調査、掲示板虚偽書き込みで株価変動

    [東京 2日 ロイター] 証券取引等監視委員会は2日、神戸市在住の無職男性(40)が、保有する銘柄の株価を釣り上げようと電子掲示板に虚偽情報を流すなど金融商品取引法違反(風説の流布、偽計)をしたとして、兵庫県警部と合同で強制調査・捜査を実施したと発表した。 男性が得た利益は5万円弱とみられる。 監視委によれば、男性が虚偽情報を流すなどした銘柄は、エスプール2471.OSとロングライフホールディング4355.OS、日マニュファクチャリングサービス2162.OS、フルスピード2159.Tなど。このうち、例えばエスプール株式については今年8月、実際に存在しない業務提携交渉があるかに装ったり、同社の業績が大幅に拡大していたり割安銘柄だと指摘する記事が実際にはないのにあったかのように装い、ヤフー4689.T掲示板に書き込みをした。この結果、株価は1万6000円程度から1万7700円程度に上昇した

    監視委が風説流布で男性を強制調査、掲示板虚偽書き込みで株価変動
    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 【雑記】・「なぜみんなイライラしているのか?」 - ふぬけ共和国blog

    大阪の「維新」とまだるっこしい民主主義(小田島隆のア・ピース・オブ・警句) 私が二十代~三十代の頃に心ときめかした「コツコツ改良主義」(この言葉は私が勝手に考えた、後で説明する)のコラムニストとしてはいまだに信用できるのが小田嶋氏だ。 オリンパス問題、TPP、暴対法、大阪での選挙結果、自転車の車道通行問題、各種のコンプライアンス関連事案――思うに、これらのヘッドラインは、いずれも同じ課題をはらんでいる。すなわち、ここに列挙した話題は、すべて、「グレーゾーン」に対する寛容さの欠如に関連しているのだ。 私たちは、自分たちの中にある「日的」な、「なあなあ」の、「曖昧」で「無原則」なあれこれについて、うしろめたさに似た感覚を抱いている。そして、その一方で、グレーゾーンを取っ払う作業にうんざりしてきてもいる。別の言い方をするなら、われわれの社会は、白と黒との境界領域にある、「不明瞭さ」や「不効率」

    【雑記】・「なぜみんなイライラしているのか?」 - ふぬけ共和国blog
    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 危機をよそにクリスマスに沸くドイツの消費者

    ドイツは今、クリスマスマーケットの季節だ。町の広場には、ジンジャーブレッドや香辛料の効いた温かい「グリューワイン」、木製のオモチャ、きらきら光る装飾など、この季節の伝統的な商品を売る露店がぎっしり並んでいる。 ユーロ圏では危機が起きているかもしれないが、ドイツの路上に露店を出している人や商店主は、今年も好調なシーズンになると見ている。金融市場は混乱しているものの、ドイツの消費者の景況感は上向いている。 これが、ニュルンベルクに社を置く市場調査会社GfKが今週発表したリポートの要旨だ。GfKの消費者信頼感指数は11月に前月の5.3から5.4に上昇し、12月にはさらに5.6に上昇する見込みだという。これは今年5月以来の高い水準だ。 GfKによると、クリスマスプレゼントにかける費用は1人当たり平均241ユーロで、昨年の金額を若干下回るだけだ。 危機? 何の危機? 今のドイツのムードは、大半の欧

    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 苦況(ピンチ)の内にも入りません - Mozilla Flux

    (2011/12/21追記) Mozillaが公式ブログでGoogleとの提携契約の延長を発表した(『Mozilla and Google Sign New Agreement for Default Search in Firefox』)。秘密保持条項があるため契約の詳細は記載されていないが、Mozillaは今後3年間この提携関係が継続すると明言している。 (2011/12/07追記) CNET News『Don't write off Mozilla-Google revenue deal as dead(Mozilla・Googleの収入提携を死んだことにするな)』という記事が出た(CNET Japanによる抄訳)。Stephen Shankland記者がGoogleとMozillaに取材したところ、GoogleはMozillaとの契約関係がなお継続している事実を認め、Mozilla

    苦況(ピンチ)の内にも入りません - Mozilla Flux
    came8244
    came8244 2011/12/05
    黙ってOpera使えってことだよ。言わせんなww
  • 「食べて応援」は幻想だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール ブログ更新しますた 「べて応援」は幻想だ… 1時間前  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:グチブログ/政治・経済 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 「べて応援」は幻想だ セシウム米、僕が一番恐れていたこと 内閣府原子力委員会ってのは馬鹿の集まりなんすね 福島農業はどうなるんだろう 農家のせいにすんなハゲ 農家の内部被曝の議論ってやんないの? 子供を使うんじゃねえ ふくしま新発売。笑わせるな なんか県もやる気無いっぽい 当時はこんな感じ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 17 ) カレンダー <<12月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1

    came8244
    came8244 2011/12/05
  • 「疲弊する地方経済」の象徴である農協巡りで見た不良債権 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ということで、東京に一時帰って来ましたが… わー、限界集落だー、とかいう語彙のかっこよさとは裏腹に、ヤバイことになっております、地方の農業。細かいところは、『農協の大罪』(山下一仁・著)というが出ておりますのでそちらをご覧いただくとして、私が見てきたのは数字の部分です。 統計と言うと、とても冷たい印象があると思います。全体で見ると何だ2兆6,000億の不良債権か、という話になりますが、そこには何百何千何万もの返済に追われる農家があり、後継者がいないので農業を継続できなくなったり縮小して所得が減り、所得が減ったのでトラクターやらコンバインやら農協から借り入れて買った設備投資も回せなくなっていく。そして、先祖代々預かってきた田んぼや山林を二束三文で売りに出そうとして、それがどこにも需要がないことを知って、80代の農家が自己破産していくわけですよ。休耕田の問題や、地方経済の担い手不足というのは

    「疲弊する地方経済」の象徴である農協巡りで見た不良債権 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    came8244
    came8244 2011/12/05
  • http://ide911.com/wpss/

    came8244
    came8244 2011/12/05
    ブコメはマジで助かるなwww