タグ

2007年3月22日のブックマーク (3件)

  • 上田・小諸・蓼科・諏訪グルメ/上田・小諸・蓼科・諏訪グルメガイド/口コミ(クチコミ)[食べログ.com]

    【2008年9月訪問】 元です。 蓼科へ向かう時に諏訪の駅近くで寄った美味しい蕎麦屋。昼は並んでいたりする。しっかりしたコシと蕎麦の風味がかなりグッド。江戸前ほどではない辛みのつゆでいただく。 更科、田舎、せいろ、変わり、の4色蕎麦をオーダー。変わりはゴマ。田舎が一番旨かったが、どれもいい味。 駅近くの一軒家のお店。テーブルで20席程度の小さなお店。 メニューは、いくつかあるが、3色4色もあって欲張りさん対応可。僕もごたぶんにもれず、4色で。天ぷらはそれほどでもないので、蕎麦で攻めたらいいのでは? 一番だった田舎。4色をべて一番美味しかったものをもう一枚という注文ならかなりお腹も満足だろう。... 続きを読む»

    daisukebe
    daisukebe 2007/03/22
    ルヴァンとか草笛とかある
  • http://niko2.cocolog-nifty.com/diary/2006/04/post_05dd.html

    daisukebe
    daisukebe 2007/03/22
    「ホワイトバンドを買うのにくらべたら、高いですけど、じつはこういう本を読んでいる人って、モテると思います」
  • 池田信夫 blog: The White Man's Burden

    現在の地球規模の問題としてもっとも重要なのは、地球温暖化でもテロでもなく、途上国の感染症である。それについての関心が最近高まってきたのはいいことだが、「ホワイトバンド」やボノが問題を解決すると思うのは大きな間違いだ。感染症の問題の根には貧困の問題があるという点でサックスは正しいが、彼のような計画的アプローチはこれまでことごとく失敗してきた、と著者(元世銀チーフエコノミスト)は指摘する。 戦後、先進国が行った途上国の開発援助の総額は2.3兆ドルにのぼるが、それによってアフリカ諸国の一人あたりGDPは半減した。ラテンアメリカ諸国のGDPは、世銀が融資しはじめてから減少した。旧社会主義諸国を市場経済化しようとして行われた「ショック療法」によってGDPは激減し、ロシアの一人あたりGDPはいまだに社会主義時代に及ばない(この点では著者の前著もおもしろい)。 政府に資金援助しても、途上国の貧困

    daisukebe
    daisukebe 2007/03/22
    この辺りも踏まえながら、あとちょっと。