タグ

2017年12月15日のブックマーク (3件)

  • http://twitter.com/i/web/status/941559838521352192

    daisukebe
    daisukebe 2017/12/15
  • エンジニアの英語力 - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

    TL; DR どれだけ努力しても"ネイティブ並"は無理なので諦めが肝心 エンジニア英語ができなくても話を聞いてもらえるので「伝える意思」と「分かったか分かってないかを絶対に曖昧にしない」こと 謝辞 このエントリは弊Android Projectのビルド待ち時間を使って書かれています。Android Studioさんに感謝します。 ビルド待ち時間にブログを書かれたくない場合は弊社は僕に全部盛りiMacを買ってください。 前口上 英語力に関するエントリは盛り上がりやすく荒れやすい気がするんだけど、それはやっぱりみんな英語は出来たほうがいいに決まってるしさりとて英語を身につけるのは難しいよねってことが分かってるからだと思う。 僕はエンジニアの中では比較的英語が得意な部類に入ると思うけど、それでも全然充分だとは思わない。ただ、これでやっていけないか?というと全然そんなことはないので、一番重要なの

    エンジニアの英語力 - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
    daisukebe
    daisukebe 2017/12/15
    口が慣れてくるっていう感覚すごくわかる
  • Shibu's Diary: 異文化理解力のメタ読書のススメ

    ミスタービッグデータこと、しましうまちから異文化理解力というを紹介してもらいました(しうまちは確か@d1ce_から教わったと言ってた気がします)。アマゾンのレビューの圧倒的な評価を見れば分かるように、とてもすばらしいです。著者が数十年にわたって仕事で活動してきた内容の集大成であり、多くの国々の人々に対する調査の結果がこれでもか、と盛り込まれたです。下調べの圧倒的な量からして、このを書ける人はほとんどいない、というカテゴリーのです。 このは、国際的なチームの仕事のトラブルの原因として、受け手が期待するものと、話し手が期待する価値観の違いがあるとして、8つの領域に分けて詳しく説明しています。普通に読んでもとてもおもしろく、「ああそうだよね」と思うところもたくさんありました。ただ、このを文字通りではなく、応用的に読むこともできます。エントリーでは2つの視点を紹介します。 ちなみに

    daisukebe
    daisukebe 2017/12/15
    この本、海外の同僚にも読んでもらいたかったので社内で宣伝したところ、APAC のサポートマネージャーの必読書になりました