タグ

2020年3月16日のブックマーク (17件)

  • 相模原障害者殺傷事件 植松被告に死刑判決 横浜地裁 責任能力認める - 毎日新聞

    相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月、利用者ら19人を殺害し、26人を負傷させたとして殺人罪などに問われた元同園職員、植松聖(さとし)被告(30)に対して、横浜地裁(青沼潔裁判長)の裁判員裁判は16日、求刑通り死刑を言い渡した。青沼裁判長は19人もの命を奪った結果を「他の事例と比較できないほど甚だしく重大だ」と指摘。「酌量の余地はまったくなく、死刑をもって臨むほかない」と結論付けた。 裁判長は主文宣告を後回しにし、判決理由を先に朗読した上で、最も厳しい判決を言い渡した。植松被告には刑事責任能力があると認め、弁護側の主張を退けた。 この記事は有料記事です。 残り761文字(全文1039文字)

    相模原障害者殺傷事件 植松被告に死刑判決 横浜地裁 責任能力認める - 毎日新聞
    deadwoodman
    deadwoodman 2020/03/16
    “検察側は、…鑑定医の証言も踏まえ、こうした被告の考えは病的な妄想ではなく、単なる特異な考えだと強調…事件は計画的で、襲撃時も刺す場所を冷静に判断していた様子などから、当時の被告には責任能力があった”
  • 楽天銀行の対応が雑過ぎる | YONEZO-NET

    もう先々月、10月の事だが、ちょっとしたトラブルがあったので、忘れずに書いておく。 事の発端は、ヤフオクに出品していたものが落札されて、落札者から楽天銀行の口座に代金を振り込んでもらおうと思ったんだが、一向に振り込まれないので、なんだろう?と思っていたら、落札者の方から「振り込めない」と連絡が来た事から。 詳細を聞いてみると、「振込処理は出来るんだが、その後楽天銀行から返金されてしまう。」との事。 返金されてしまうというのは、今まで聞いたことがないので、何か操作上のミスなのでは?と思っていた。 ところが、他の落札者の方からも同様の連絡が来て、これは楽天銀行側の問題だなと認識。 試しに、楽天銀行のサイトにログインしてみるが、普通に入出金の履歴も見れるし、特に変わった所は無い。 ただ、他の口座へ振込とかしてみたんだが、それは出来なくなっているようだ。ゆうちょ銀行から楽天銀行へ振込をしようとして

  • 全国600農協の4分の1が赤字転落、農業の主役は「企業」へと交代する | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    『週刊ダイヤモンド』3月21日号の第一特集は「儲かる農業2020 消えるJA」です。農協(JA)の大淘汰が始まりました。ダイヤモンド編集部が独自に試算したところ、全国にある600JAの「4分の1」に相当する153JAが赤字に沈む衝撃的な実態が明らかになりました。マイナス金利政策の影響による金融事業の収益悪化のためです。農協の分である農家支援をおろそかにして金融事業に依存する農協には未来はありません。一方、農業に商機を見いだしたトヨタ自動車や三菱商事などは有力農家を囲い込み始めています。消える農協と攻める企業──主役交代が進む農業激変の現場をレポートします。 「入社希望者はたくさんいるから、リクルートには困らない。けれど、入社した社員の住む場所が社の周りに足りないんですよね……」 松山空港からバスで約1時間揺られてようやくたどり着く愛媛県大洲市。こののどかな街には、住宅の需給バランスを崩

    全国600農協の4分の1が赤字転落、農業の主役は「企業」へと交代する | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
  • 私達はなぜコオロギビールを造ったのか|遠野醸造 TONO BREWING COMPANY

    実は5年ほど前からビール×昆虫の可能性について考えており、それが冒頭の宣言へと繋がっていきました。環境負荷が低く、循環型で、効率的にタンパク質を確保できる昆虫は、様々な社会問題を解決しうる可能性があると感じていました。詳しくは下記のリンクを御覧ください。 一方で昆虫については、偏見やネガティブなイメージがあることもまた事実。そこでビールという飲み物に形を変えることで、「何か面白い化学変化が起きるのではないか?」と漠然と考えていました。 もちろん、純粋に素材としての美味しさも魅力的でした。中でもコオロギの香ばしく複雑な味わいは、濃色系のビールの風味にマッチするはず!と直感的に感じていました。思い切って山口さんにアイディアをぶつけてみたところ、「やりましょう!」という前向きな反応が。このイベントをきっかけに、コオロギビールが実現に向けてスタートします。 2.葛藤と決断 どんな味のビールが

    私達はなぜコオロギビールを造ったのか|遠野醸造 TONO BREWING COMPANY
  • 豪州の森林火災、見直される先住民の「野焼き」

    オーストラリア・ニューサウスウェールズ州ナウラ近くの森林火災(2019年12月31日撮影)。(c)Saeed KHAN / AFP 【3月12日 AFP】オーストラリア先住民アボリジニの人々は長きにわたり、土地を管理する方法として火を利用してきた。昨年から今年にかけて猛威を振るった森林火災を経験し、同国ではこの伝統的な防災方法に再び目を向け始めている。 昨年から続いた森林火災は、気候変動による高温と乾燥で前例のない規模となった。こうした事態を受け同国では、先住民らが用いる土地管理の技術を取り入れるよう求める声が高まっている。 東部および南部で10万平方キロ以上燃え広がった今回の火災では、少なくとも33人が死亡し、家屋2500軒が損壊した。また、10億匹の動物が死んだとも考えられている。 東部沿岸の大雨によって同地域での火災はほぼ収まったが、科学者らは上昇する気温により森林火災が今後さらに頻

    豪州の森林火災、見直される先住民の「野焼き」
  • 琥珀の中に史上最小の恐竜化石、異例ずくめ

    発見された新種の恐竜「オクルデンタビス・カウングラアエ(Oculudentavis khaungraae)」の頭骨。9900万年前、現在のミャンマーに生息していた。幅3.8センチ未満の琥珀のかけらに閉じ込められていた。(PHOTOGRAPH BY XING LIDA) 史上最も小さい恐竜の頭骨が発見された。ミャンマー産の琥珀の中に閉じ込められていたもので、大きさは現在生息する最小の鳥と同じくらい、生息時期は9900万年前と見られる。 3月11日付けで学術誌「Nature」に発表された論文によると、後頭部から口先までの長さはわずか1.5センチで、幅は親指の爪ほど。世界最小の鳥、マメハチドリとほぼ同じサイズで、体重は10セント硬貨(約2グラム)より軽かったと示唆される。 今回の恐竜は「オクルデンタビス・カウングラアエ(Oculudentavis khaungraae)」と名付けられた。研究によ

    琥珀の中に史上最小の恐竜化石、異例ずくめ
  • なぜ研究者は学術書を翻訳すべきなのか?|Daichi G. Suzuki

    概要・学術書の翻訳は学術の、ひいては文化の地盤を固めるため重要である ・学術書の翻訳は部数が出ない(=儲からない)うえに、 最先端かつ幅広い知識が必要で、専業の翻訳家から敬遠されがち ・だから、研究者の参入が求められる ・しかし、業績としてあまり評価されないので研究者にも敬遠されがち ・しかも、常勤の大学教員は業務、ポスドクは業績稼ぎなどで多忙 ・業績として学術書の翻訳出版がもっと評価されれば、研究者も参入しやすい ・それはそれとして、訳者にも(学術的・社会的な)利点はある 【メッセージ】 ・研究者がもっと学術書の翻訳に参入すれば、社会全体の利益になる。 ・研究者が参入しやすくするために、翻訳を業績としてもっと評価すべき。 ぶっちゃけて言ってしまえば筆者のポジショントークなのだが、同業者への応援歌(けしかけ)でもある。研究者が積極的に学術書を翻訳するようになってほしいと思うし、そうでなけれ

    なぜ研究者は学術書を翻訳すべきなのか?|Daichi G. Suzuki
    deadwoodman
    deadwoodman 2020/03/16
    “年間で数十冊あるいはそれ以上の学術書を原書で通読している大学院生や研究者は、とくに理系にはどれだけいるだろう…専門ど真ん中から外れた分野の書籍は、原書より訳書のほうをまず確認する研究者も多い”
  • 「農薬がハチの幼虫の脳に害をもたらす」幼虫期への影響を解明する初の研究結果

    <これまでもハチの成虫への農薬の作用を研究する論文はいくつか発表されてきたが、幼虫期に農薬がどのような影響を及ぼしているのかを解明した研究がはじめて発表され注目されている......> ミツバチが大量に失踪する「蜂群崩壊症候群(CCD)」が世界各地で確認されるなど、近年、ミツバチの個体数が減少している。その要因のひとつとして、農作物に散布される農薬がミツバチの生態に影響を及ぼしているのではないかとみられている。 たとえば、ネオニコチノイドは、蜂群崩壊症候群の誘因となるなど、ミツバチへの影響が指摘され、欧州連合(EU)で使用規制されているが、現在も、米国や日をはじめ、世界で広く用いられている。 農薬の幼虫期への影響を解明した初の研究成果 英インペリアル・カレッジ・ロンドン(UCL)の研究チームは、2020年3月4日、学術雑誌「英国王立協会紀要」において、「農薬はマルハナバチの幼虫の脳に害を

    「農薬がハチの幼虫の脳に害をもたらす」幼虫期への影響を解明する初の研究結果
  • 夢は世界へ!尺八から難しいことを全部とっぱらいました

    何かにこだわりを持っている人から話を聞くのは面白い。 今回はこれまでとはまったく新しい尺八を開発しているという徳島県在住の富川さんに話を聞きました。最後になぜか阿波踊りを教わって終わります。 ※この企画はgoo blogにいる「こだわりのすごい」ブロガーさんに話を聞きに行く広告企画です。 第一回:貝殻拾いの増倉さん 第二回:きのこ写真の小島さん 記事を読んで自分も何かにこだわりたくなった人はgoo blogでブログをはじめましょう。今ならデイリーポータルZに取材されたい、してほしいブログを募集しています。自薦他薦は問いません。応募はこちら。

    夢は世界へ!尺八から難しいことを全部とっぱらいました
  • 「疫病が流行したら私を描いた絵を見せよ」 妖怪「アマビエ」と絵心も拡散力もない人が出会った漫画がゆるくてほっこり

    「しばらくは平和だが、その後に疫病が来る。だが私の姿絵を人々に見せれば、家に貼っておけば大事には至らない」……。頭は人間、身体は牛の「件(くだん)」など、日には予言をする妖怪の伝承がいくつかあります。 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、かつてそのような予言をしたと伝わる人魚のような妖怪「アマビエ」の漫画イラストSNSで盛んに描かれています。今回紹介する漫画もまたアマビエを題材としたものですが……作品全体に漂う、なんともとぼけた雰囲気が「ほっこりする」と話題を呼んでいます。 アマビエの間の抜けた、元の絵に忠実な表情がすでに面白い 漫画の作者はトキワセイイチ(@seiichitokiwa)さん。精力的に創作活動をしており、オリジナル作品『きつねとたぬきといいなずけ』など、数々の作品の公開しています。 漫画をまとめて読む 波打ち際を散歩する男性。そこへ突如、アマビエを名乗る謎の生物が現れ

    「疫病が流行したら私を描いた絵を見せよ」 妖怪「アマビエ」と絵心も拡散力もない人が出会った漫画がゆるくてほっこり
  • 「本を置いたら客層が変わった」 静かに広がる“配本のない書店”

    「止まらない離れ」「街から屋が消える」……。暗い話が目立つ出版業界だが、そんな“衰退論”を覆そうとする人々がいる。顧客がに出合う場を変え、出合い方を変え、出合う意味までも根から考え直す。そこには他業界にとっても価値がある、人口減時代に生き残るマーケティングのヒントがある。 2020年1月31日~2月1日の2日間、東京・二子玉川駅直結の商業ビルに挟まれた半屋外広場「二子玉川ライズ ガレリア」が、大勢の人でごった返した。建物の間を冷たい風が吹き抜ける中にもかかわらず、来場者は昼から夜まで途絶えない。目当てにしているのは、その場に集まった40店の「屋」だ。 このイベント「二子玉川 屋博」は、二子玉川の蔦屋家電を中心とする実行委員会が、独自の選書や販売の工夫で知られる全国の書店の協力を経て初めて実現したもの。出店者はブックオフコーポレーションが展開する「青山ブックセンター」のような有名

    「本を置いたら客層が変わった」 静かに広がる“配本のない書店”
  • 津波到達までの証言記録 初めて明かされた“35分” 大槌町 | NHKニュース

    東日大震災の津波で40人の職員が犠牲になった岩手県大槌町が、生き残った職員たちから聞き取った当時の証言記録をNHKは情報公開請求して入手しました。地震から津波に襲われるまでおよそ35分間の生き残った職員たちの行動の詳細が、記録から初めて明らかになりました。 大槌町では、震災で旧役場庁舎が高さ10メートル以上の津波に襲われるなどして、当時の町長など職員ら40人が犠牲になりました。 町は去年、記録誌の編さんにあたり職員への聞き取りを行っていて、NHKはその記録を情報公開請求しました。 開示されたのは、500ページに及ぶ職員など30人の証言記録で、当時の副町長や防災担当の職員らが地震から津波に襲われるまでのおよそ35分間の行動やその理由について語っています。 当時、気象庁は岩手県沿岸に大津波警報を発表していましたが、当初、高さの予想が3メートルだったことや、大津波の経験がなかったために、多くの

    津波到達までの証言記録 初めて明かされた“35分” 大槌町 | NHKニュース
    deadwoodman
    deadwoodman 2020/03/16
    “大槌町では、震災の1年前に起きたチリ地震で発生した津波や震災2日前に起きた地震の津波注意報のときに被害が軽かったたため、津波への警戒を緩めてしまったのではないか。” 東京経済大学吉井博明名誉教授。
  • 南海トラフ巨大地震対策 「オーダーメード」の想定づくりを | NHKニュース

  • WEB特集 ある日突然、遺体の前に | NHKニュース

    ●撮影を開始します 「多数のご遺体を見てしまうということで、精神的にまいってしまう方もいたという話を聞いて、ちょっと自分もまずいかなという思いはあった」 「ご遺体の洗浄を手伝ってくれと言われて行った。 警察が遺体を拭いて、その布を私がバケツで洗う。泥だらけの布を洗って、バケツが泥だらけになったら、外に出て水を捨てる。自衛隊の給水車だと思うんですけど、そこから水を汲んで、また持って行く、そのような作業をしていました」 永谷拓也、40歳。当時、宮城県で農地整備などの担当職員。 震災発生からおよそ2週間後、名取市の増田体育館に設置された遺体安置所に派遣された。 「最も印象に残っていたのは、自分のテーブルのところで見た小学校何年だろうな、3~4年生くらいかな。あまり大きくない女の子。こんな津波がなければ、生きていたんだろうなと思うような子が運ばれてきて。それがちょっと今でも忘れられないですね」 遺

    WEB特集 ある日突然、遺体の前に | NHKニュース
  • 震災で容疑者十数人を釈放 福島地検「身柄の安全優先」 - 日本経済新聞

    東日大震災の発生数日後、福島地検いわき支部が勾留中の容疑者十数人を処分保留で釈放していたことが29日、分かった。検察関係者は「震災の影響で、容疑者の身体の安全確保や被害者からの聴取が困難になったため」と説明している。検察側は、今回の釈放は軽微な事件の容疑者を対象としているが、被災者の不安を増大しかねず、治安維持の観点から問題とな

    震災で容疑者十数人を釈放 福島地検「身柄の安全優先」 - 日本経済新聞
  • アマゾン熱帯雨林「限界点」迫る、超えれば50年以内に消滅 研究:時事ドットコム

  • 【黎明卿】新しきボンドルドの度し難いコーチング - 本しゃぶり

    『黎明卿』こと新しきボンドルド。 彼のコーチングには度し難い魅力がある。 記事を読むことで共に夜明けを見届けるのだ。 http://miabyss.com/gallery.html 黎明卿の眩しさ 探窟家達の頂点にして、ヒトの限界を超えてアビスに挑む鉄人。それが我らが英雄「白笛」である。その中でも最も人気なのが『黎明卿』こと新しきボンドルドだ。 キャラクター | 劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明- 公式サイト 不可侵のルートを開拓。深層でも活動できる拠点を確保し、停滞していた探窟技術を二つ飛びで推し進めた。2020年1月に公開された彼が主役の映画は、大ヒットしたことで上映劇場が追加され、4DXとMX4Dの上映もされるに至った。レーティングが【R15+】だというのに。 劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」を上映される劇場は、2月28日(金)から広がります。 ただ、どんなにキラキ

    【黎明卿】新しきボンドルドの度し難いコーチング - 本しゃぶり
    deadwoodman
    deadwoodman 2020/03/16
    “重要なのは、相手に心を開いてもらうことだ。だからコーチは相手に敬意を払い、信頼を勝ち取らなくてはいけない。…コーチングは相手の横に並び立ち、支援する行為だ。決して上から引っ張り上げるものではない”