タグ

列車に関するdeloreanmc12のブックマーク (4)

  • 中央線快速「運行ダイヤ」はこうして作られる

    現在の中央快速線は2013年3月改正のダイヤが基になっており、2016年3月改正で一部が修正されている。 この2013年3月改正は三鷹―立川間の高架切り替え完了を受けたもので、2010年に201系からE233系への車両置き換えが完了して性能が向上していたことから、新宿―八王子間の最高速度が時速95kmから時速100kmに引き上げられた。これにより特別快速の新宿―八王子間が3分短縮され、最短33分となった。東京―高尾間は最短55分である。 1時間に最大30を運行 2013年3月改正は日中のパターン変化が柱だった。以前の特快は毎時4(中央3、青梅1)だったが、これが平日は毎時5(中央4、青梅1)、土休日には毎時6(中央4、青梅2)となっている。この特快増発に伴い、快速は日中1時間当たり10から、平日9、土休日8となった。 一方、2016年3月改正は青梅線では朝の河辺折り返しを青

    中央線快速「運行ダイヤ」はこうして作られる
  • 底なし沼のように奥深いゲーム性が禁断症状レベルの地下鉄路線構築パズルゲーム「Mini Metro」モバイル版をプレイしてみました

    世界中に実在する都市で複雑に入り組む地下鉄の路線を再構築するゲーム「Mini Metro」が、iOSとAndroidでリリースされました。PC版を遊んだ時、シンプルなゲーム性が生み出す奥深い面白さにどっぷりとハマったので、アプリになったMini Metroもプレイしてみました。 Mini Metroを App Store で https://itunes.apple.com/jp/app/mini-metro/id837860959 Mini Metro - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=nz.co.codepoint.minimetro 実際にプレイしている様子は以下のムービーから確認可能。これを見ればMini Metroがどんなゲームか何となくわかるはずです。 アプリ版「m

    底なし沼のように奥深いゲーム性が禁断症状レベルの地下鉄路線構築パズルゲーム「Mini Metro」モバイル版をプレイしてみました
  • 扉は手動、トイレ使用不可に 新幹線で地震発生、そのとき車内は | 乗りものニュース

    新幹線に乗っているとき大きな地震が発生したら、列車はどうなるのでしょうか。高速走行中に「緊急地震速報」を受信、急停車した車内では、普段の新幹線とは異なる姿が見られました。どう変化するのか知っておくと、もしもの際に役立つかもしれません。 「のぞみ」でまもなく三河安城を通過という、そのとき 新幹線で高速走行中に大きな地震が発生したら——。想像したくない状況ですが、実際にそのとき、新幹線はどうなるのでしょうか。いつ起こるか分らない地震、そのとき慌てないためにも、あらかじめ知っておくと良いかもしれません。 場合によっては、列車から降りて避難が必要なケースも。写真は訓練時(2015年5月、恵 知仁撮影)。 筆者(恵 知仁:鉄道ライター)は2016年4月1日、東京発10時10分の博多行き「のぞみ23号」車内でその瞬間を体験しました。 まもなく三河安城駅(愛知県安城市)を通過しようという11時39分、そ

    扉は手動、トイレ使用不可に 新幹線で地震発生、そのとき車内は | 乗りものニュース
  • 日比谷線の新型車両は「ホームドア」仕様だ!

    二度目の五輪は新型車両で――。前回の東京オリンピックが開催された1964年に全線が開業した東京メトロ日比谷線に2016年度、3代目となる新型車両「13000系」が登場する。その第一陣が8月31日、報道陣の前に姿を現した。 約30年ぶりとなる新型車は、路線カラーのシルバーを基調とした外観、青系の床や座席、白い壁のすっきりしたインテリアという落ち着いたデザイン。大きな特徴は、初代、2代目と続いてきた「伝統」から脱皮し、1両の長さが約18mの8両編成というこれまでのスタイルから、車体の長さを伸ばした20m車の7両編成に変わった点だ。 だが、編成全体での長さはほとんど変わらず、編成での定員も現在の「03系」が1064人、新型は1035人とほぼ同様。それでも車両の構成を変えたのは「ホームドア」が目的だ。 車両サイズ変更でホームドア実現 東京メトロは現在、各路線でホームドアの設置や導入計画を進めている

    日比谷線の新型車両は「ホームドア」仕様だ!
  • 1