タグ

2008年12月6日のブックマーク (5件)

  • 公益財団法人 国家基本問題研究所

    私たちは、連綿と続く日文明を誇りとし、かつ、広い国際的視野に立って、日のあり方を再考しようとするものです。同時に、国際情勢の大変化に対応するため、社会の各分野で機能不完全に陥りつつある日を再生していきたいと思います。 そこで国家が直面する基問題を見詰め直そうとの見地から、国家基問題研究所(国基研・JINF)を設立いたしました。 ご挨拶 日ははたして国家なのか。日人は真の日人なのか。そんな問いが折に触れ、突き上げるように、湧いてきます。 国際社会はいま、歴史的と言うべき潮流の大変化に直面し、どの国も力の限りを尽くして、変化の方向を見定めようとしています。だからこそ、政治、経済、外交、軍事などの、一連の変動に対応するには、普遍的価値観を踏まえ、世界情勢を俯瞰したうえでの大戦略が必要です。また変わり行く情勢の下で国益をかけて道を切り拓いていくには、自らの文明への根源的な自信が土台

    公益財団法人 国家基本問題研究所
    dj19
    dj19 2008/12/06
    ロゴマークが九条の会みたいだけど気づいてるのかぁ(苦笑
  • ワラ速 痴呆・・・阿呆・・・失礼。麻生総理、1ヶ月前に八重洲で買った同じ本を、今回また購入

    1 名前: ごぼう(愛知県)[] 投稿日:2008/12/02(火) 17:29:22.06 ID:i3qceZia BE:211783542-BRZ(10070) マンガ官邸の迷走 “お得意”のパフォーマンスがまた空回りだ。 麻生首相は11月30日夜、マスコミを引き連れて八重洲ブックセンター店を訪れた。 新聞報道によれば、「日はどれほどいい国か」「大暴落1929」など4冊のお堅いを購入したという。 そういえば、首相は1カ月前の11月1日にも八重洲ブックセンターで4冊のを買っていた。 調べてみると、その時にも「日はどれほどいい国か」を購入している。 http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21576 麻生首相、書店でを4冊購入  麻生首相は30日午後、東京・八重洲の八重洲ブックセンター店を訪れ、を4冊購入した。 首相が買ったのは 「強い日

    dj19
    dj19 2008/12/06
    「「日本はどれほどいい国か」を購入している。同じ本をまた買ってしまった」ジャケ買いしたCDなら同じ経験あるけど本はさすがにない。宣伝するために買ってるんジャマイカ。
  • 本田圭佑 ボレーシュート VVV vs MVV 081204

    後半ロスタイムに起死回生の同点ゴール! 転載です。動画を上げてくれた方に感謝

    本田圭佑 ボレーシュート VVV vs MVV 081204
    dj19
    dj19 2008/12/06
    1点を追う後半ロスタイムに本田圭佑が同点ボレー!
  • 東京新聞:加藤周一氏が死去 幅広い評論活動の文化人:話題のニュース(TOKYO Web)

    dj19
    dj19 2008/12/06
  • 田母神論文は「上杉謙信が女だった」という珍説と同じだ - ホドロフスキの記録帳

    少し前の週刊朝日*1に掲載された秦郁彦さんと田岡俊次さんによる田母神論文論評をコピっときました。 田母神尊師の論文は コチラ(PDF) でチェキ。 関連:検証 田母神前空幕長論文 田母神論文は「上杉謙信が女だった」という珍説と同じだ 日は侵略国家であったのか。田母神俊雄・前航空幕僚長の論文は、アパグループ「真の近現代史観」懸賞論文審査委員会で「満場一致で」最優秀賞に選ばれたという。その"最優秀の論文"の中身とは――。近現史家の秦郁彦氏と軍事ジャーナリストの田岡俊次氏が読み解く。 秦郁彦 (現代史家) はた・いくひこ 1932年生まれ、大蔵省、防衛省に勤務。02年まで日大学教授。著書に『昭和史の謎を追う』(文春文庫)、『南京事件』(中公新著)など。 田岡俊次 (軍事ジャーナリスト) たおか・しゅんじ 1941年生まれ。元朝日新聞編集委員。現在、朝日ニュースター・コメンテーター著書に『北朝

    田母神論文は「上杉謙信が女だった」という珍説と同じだ - ホドロフスキの記録帳