タグ

2010年4月20日のブックマーク (6件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dj19
    dj19 2010/04/20
  • 政教分離なんてクソ喰らえだ - Danas je lep dan.

    うん,まあ,タイトルはちょっと扇情的過ぎましたサーセン。 日の「政教分離」の解釈って,ちょっと極端過ぎね? と最近思う。憲法の規定がおかしいのか判例がおかしいのかは知らないけど(前者だったら中々変えられないか)。 公有地に神社があっちゃダメとかお地蔵さんがあっちゃダメとか,わけわからん。そういったものはあちらこちらにあって当たり前のものじゃないか(多分,沖縄とかにも同様のものはあるんじゃないか?)。そこが公有地だったというだけで何故どかされたりしなければならない? ていうかどうして公有地に宗教施設があっちゃいけないんだ? 無論,特定宗教だけを優遇することは好ましくない。公有地に宗教施設があることで他宗教の信徒からクレームを受けたのであれば,その宗教の施設も設置すべきだろう。お地蔵さんを置いていることをキリスト教徒から責められたら,十字架やマリア像を置けば良い(無論宗派ごとの様式の違いも考

    dj19
    dj19 2010/04/20
    最近、祠が政教分離に違反する判決が出たというニュースを見て同じこと思った。文化や風習とクロスする問題だからね。ただ、どんな基準を設けて線引きすればいいのかわからくて放置してたわ。
  • 八紘一宇の塔 - kanjinaiのブログ

    うかつにも、こんなモニュメントが宮崎県にあるなんて知りませんでした。 八紘一宇の塔 http://otokonohoukago.mond.jp/page075.html http://www.geocities.jp/taken373/heiwa.html 平和の塔の史実を考える会の児玉武夫氏の論考 http://hisphere.org/tlife/hakouitiu/shiryou/files/hakkouitiu.pdf によれば、この塔建設時に、日軍は世界各地の史跡・建造物の一部を壊して持ち寄り、この塔に埋め込んでいる。当時の中国の故宮、万里の長城の石などもはめ込まれているとのこと(写真あり)。 宮崎県民は、この塔のことをどう思っているのだろう。中国をはじめ各国政府と協議したのちに、日が行なったことの証言プラス貴重な史跡として後世までそのまま保存するのがいいのではないか。しかし

    八紘一宇の塔 - kanjinaiのブログ
    dj19
    dj19 2010/04/20
    宮崎に行ったらココは行かなきゃ/赤旗読んでる人には周知のことだったりhttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-07/03_01_0.html/ちなみに崇教真光にも似た塔があります(苦笑)http://d.hatena.ne.jp/dj19/20080720/1216565196
  • 伊藤博文の克服 - 過ぎ去ろうとしない過去

    プロジェクトJAPANシリーズ 日と朝鮮半島 第1回 韓国併合への道 伊藤博文とアン・ジュングン http://www.nhk.or.jp/special/onair/100418.html リアルタイムで視聴。何か想像以上に、各方面(主に修正主義的な人々)に気を使ったのだなと思わせる構成になっていた。おそらく『アジアの”一等国”』(http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090412/p1)への批判があまりにも大きかったせいで相当ナイーヴになっているのだろう。 そのせいもあって、この番組は内容として不満が残るものであったのみならず、構成においてもやや不自然なところが多かったように感じられる。主題は明確で、「帝国主義者」で「リアリスト」の伊藤博文と「反帝国主義者」で「理想主義者」のアン・ジュングンという二人の登場人物の違いを、それぞれの立場の象徴として際立たせ、

    伊藤博文の克服 - 過ぎ去ろうとしない過去
    dj19
    dj19 2010/04/20
    「想像以上に、各方面(主に修正主義的な人々)に気を使ったのだなと思わせる構成になっていた」ですよねー。桂・タフト協定や第二次日英同盟協約といったところをナレーションであっさり済ませたりとか諸々と。
  • 『『福島・社民党首が石原都知事の発言の撤回求める 「帰化しておらず、政治信条を歪められた」 - MSN産経ニュース』へのコメント』へのコメント

    暮らし 『福島・社民党首が石原都知事の発言の撤回求める 「帰化しておらず、政治信条を歪められた」 - MSN産経ニュース』へのコメント

    『『福島・社民党首が石原都知事の発言の撤回求める 「帰化しておらず、政治信条を歪められた」 - MSN産経ニュース』へのコメント』へのコメント
    dj19
    dj19 2010/04/20
    ↓虚偽による出自で相手を差別している人に、虚偽でわたしの信条、人格を侵害しないでくれというと、それは出自による差別意識だと吹き上がる図。/土井たか子が訴えた時にも同じ図がhttp://d.hatena.ne.jp/dj19/20081117/p1
  • 「2ちゃんねらー出身作家」が変える選挙戦:日経ビジネスオンライン

    7月の参院選が近づいています。日医師連盟など、かつての自民党支持基盤は小沢一郎・民主党幹事長の切り崩し戦略で、支持見直しや民主党支持へと傾きつつあります。 こうした団体中心の「地上戦」は自民党のお家芸でした。窮地に立った自民党は「2ちゃんねらー出身作家」である三橋貴明氏を比例代表候補に擁立、ネットを駆使した「空中戦」に活路を見出そうとしています。 とはいえ、三橋氏もネットで多数のユーザーに接触するだけで十分とは考えていません。講演会などリアルな接触活動を通じてコミュニケーションを深めることで相乗効果を狙おうとしています。ネットのカリスマ的存在のリアルな政治活動とはどんなものなのでしょう。街頭演説会など3つのイベントをハシゴしてきました。 この記事は4月19日発売の日経ビジネスの時事深層「ネットが変える参院選」を深堀りしたリポートです。4月19日時事深層記事も是非ご覧ください。 赤髪のお兄

    「2ちゃんねらー出身作家」が変える選挙戦:日経ビジネスオンライン
    dj19
    dj19 2010/04/20
    ここまで挙動不審な人物が、なぜ一部の信者に持ち上げられてるというだけで話題にされてるの?/ しかも自民党公認らしい…!!