タグ

2005年10月26日のブックマーク (11件)

  • フルブラウザの利用経験は1割~有料サイトへの影響も

    携帯電話でPC向けのインターネットサイトが閲覧できる「フルブラウザ」を、利用したことのある携帯電話ユーザーは約1割に上る。楽天リサーチと三菱総合研究所が行った調査で分かった。 調査結果によると、フルブラウザをこれまで利用したことがある携帯利用者は9.5%。男性の利用率が12.5%と高く、年齢別では40代以下が高い。 フルブラウザ利用者のうち、46%のユーザーがインターネット上の検索・ポータルサイトを利用しており、ニュースなど各種情報を得るというユーザーも37.1%いた。以下、交通案内/地図/旅行が26.7%、ショッピングが21.8%、ブログが19.8%と続く。約4割が今後利用したいと答えており、フルブラウザへの期待は高い。 フルブラウザ、有料コンテンツサイトへの影響も 一方で、従来の携帯電話コンテンツへの影響も出始めている。携帯公式サイトで有料で提供されているコンテンツの中には、PC向けサ

    フルブラウザの利用経験は1割~有料サイトへの影響も
  • FRB議長;バーナンキ氏に決定 - H-Yamaguchi.net

    This is Hiroshi Yamaguchi's personal weblog. It aims to be an incubator as well as an archive of my ideas and thoughts. Possible topics include: finance, business administration, economics, prediction markets, virtual worlds, and other issues.

    FRB議長;バーナンキ氏に決定 - H-Yamaguchi.net
    dodolaby
    dodolaby 2005/10/26
    急激な動きに振り回されるのはどうもあまりいい結果につながらないよう
  • FRB次期議長:ダークホースは誰? - H-Yamaguchi.net

    This is Hiroshi Yamaguchi's personal weblog. It aims to be an incubator as well as an archive of my ideas and thoughts. Possible topics include: finance, business administration, economics, prediction markets, virtual worlds, and other issues.

    FRB次期議長:ダークホースは誰? - H-Yamaguchi.net
  • 「ウォールストリート」でのシゴト | ウォールストリート日記

    最近アメリカがリクルーティング(就職活動)シーズンであることもあり、NYと東京の投資銀行でのキャリアや生活の違いについて色々聞かれます。10月5日のブログに日米のディールフローの違いについて書きましたが、現場についてもっと知りたいと言う話が多いので、実態についてもう少しカジュアルに書いてみたいと思います。 業界関係者の皆様、勝手な意見をご容赦下さい。 ◆「就職先」としての評価 日:中 「ドライ」、「すぐクビを切られる」、「最悪の場合日撤退」との悪いイメージと、「給料が高い」、「実力主義」、「オシャレ」なイメージとが交錯している。英語が出来ないと生き残れないイメージが強く、日系の金融関係者や学生の間でも人気はまちまち。学生の志望者には帰国子女が多い。最近では内情が知られるようになってきたため、時代が時代なら官僚になっていたであろう東大出身の志望者が激増中。ちなみに、アメリカと比べるとリス

    「ウォールストリート」でのシゴト | ウォールストリート日記
  • FPN-ニュースコミュニティ- Folksonomy -はてなブックマークの優位性

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ニュースコミュニティ- Folksonomy -はてなブックマークの優位性
    dodolaby
    dodolaby 2005/10/26
    同一の検索ワードでも人によって求める結果は違う。Googleのような万人向けではなく、タグで分類して個別化
  • MoreThanPanel - #1 Best & Cheapest SMM Panel

    Welcome to MoreThanPanel! Look! We all aware the challenges in the SMM panel industry you've experienced, such as dealing with scammer panels & order issues, and unresponsive supports, leading to wasted money. We all know your feeling and insecureness because we are old smm panel user as well. We've been through the ups and downs of using old SMM panels ourselves. But Guess What? No Worries, Amigo

  • ハーバード留学記:You Have More Capital Than You Think - 2005/10/24

    今月号のハーバード・ビジネス・レビュー(HBR) に、Robert Merton教授による論文、"You Have More Capital Than You Think"が掲載されていた。ちょっと難しくなるが、面白かったので紹介したい。同教授は現代ファイナンス理論の父とされており、1997年にノーベル経済学賞を受賞している。以前も書いたが、破綻した巨大ヘッジファンドLTCMの立役者でもあったが、これは彼の経歴からはもう消されているようだ。来学期、一応彼の授業を聴講することになっているのだが、レクチャー形式でぶっ飛んでいるファイナンス理論をぼそぼそ講義するらしく、実践的でなくいまいち面白くないとの噂なので、まだ迷っているところだったりもする。 論文の要旨は、以下の通り: ********** 企業の自己資・エクイティは業に伴う戦略的なリスクに限らず、付加価値がない一般的なリスクにも対応

    ハーバード留学記:You Have More Capital Than You Think - 2005/10/24
    dodolaby
    dodolaby 2005/10/26
    金利スワップの要領で、デリバティブを活用して受動的・非戦略的なリスクをヘッジし、戦略的なリスクに集中
  • ブログ界の話題の中心が一目で分かるサイト『ミームオランダム』 | WIRED VISION

    ブログ界の話題の中心が一目で分かるサイト『ミームオランダム』 2005年10月25日 コメント: トラックバック (0) Ryan Singel 2005年10月25日 インターネットに流れる情報の多さに圧倒されているブログ中毒者たちに、救世主が現れたようだ。 2004年に政治系ブログを対象に始められたサイト『ミームオランダム』(Memeorandum)は、オンライン界の話題を自動的に集める新聞の役割を担うことを目的としている。先月にはテクノロジー版も始まった。 情報過多という問題を解決すべく、ミームオランダムはいくつかのスマートなアルゴリズムを用いて、テクノロジー系、政治系のブログの世界で盛り上がっているトピックを絶えず追跡する。 といっても、これは単に『Googleニュース』と同じことをブログの世界で実現しただけではない。ミームオランダムはその日のトップ記事を自動的に追跡するだけでなく

    dodolaby
    dodolaby 2005/10/26
    各トピックについて、主流のメディアの記事と、それに対するブロガーの反応を重点的に取り上げる
  • ビデオiPod 第一次コンバージェンス競争の本格化

    アップルコンピュータは12日、動画再生に対応したiPod(以下、ビデオiPod)を発表した。30GB(ギガバイト)版が厚さ11ミリ、60GB版が14ミリと薄型化し、液晶画面は2.5インチ、QVGAでH264とMPEG4に対応した動画再生ができる。価格は30GB版が299ドル(日では34,800円)60GB版が399ドル(同46,800円)。ビデオiPod発売にあたり、管理ソフトも新版「iTune6」が公開された。 ここでは先週に引き続き、ビデオiPod登場で携帯端末競争がどのようにすすもうとしているのかを分析してみよう。 ビデオiPodの発売で最も評価すべきところは、人気のある番組コンテンツをそのまま動画配信することだ。ウォルト・ディズニーと提携し、傘下のTVネットワーク・ABCが制作する「Desperate Housewives」の配信を開始した。放映の翌日に配信でき、過去のシリーズ

    dodolaby
    dodolaby 2005/10/26
    スマートフォン VS PSP VS ビデオiPod
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > コミュニケーションシステム : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…) 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…) 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気まま

    dodolaby
    dodolaby 2005/10/26
    リアルを円滑に行うためのツール
  • 携帯をクレジットカードに──クレジット10社、KDDI、ボーダフォンが推進

    クレジットカード会社10社および、ボーダフォン、KDDIなど13社は10月25日、非接触ICカードを使った決済の共通化を目指す「モバイル決済推進協議会」を設立したと発表した。 クレジットカード会社からは、イオンクレジットサービス、オーエムシーカード、オリエントコーポレーション、クレディセゾン、ジェーシービー、セントラルファイナンス、ディーシーカード、トヨタファイナンス、UFJニコス、ユーシーカードが理事会員としてスタートする。会長にはジェーシービーの信原啓也社長が就任した。 携帯をクレジットカードに──QUICPay 協議会の目的は、非接触ICインフラを使った少額決済の推進。具体的には、JCBが展開する「QUICPay」システムを各社の共通インフラとし、「おサイフケータイ」を使って支払いを行うことを想定する。 QUICPayはクレジットカードと非接触ICを紐付け、決済完了後にクレジットカー

    携帯をクレジットカードに──クレジット10社、KDDI、ボーダフォンが推進