タグ

2006年2月6日のブックマーク (20件)

  • マーケットの馬車馬

    とりあえず量的緩和解除はどうでもよいとして、しかしそれでも先週末からの日銀の様々なアナウンスは重要な意味を持つ。なぜなら、我々は初めて「完全なフリーハンドを得た日銀」と対峙することになったからだ(この石町日記氏の指摘はとても鋭いと思う。眼から鱗どころかまぶたが落ちそうなくらいに)。つまり、我々は日銀がこれから何を狙って、どのように行動するのか、一から考えなければならない。「一から考える」というのは、 1. 日銀は何を望んでいるか(政策目標) 2. 日銀は現状をどう認識しているか 3. 目標と現状のギャップを埋めるために、どんな政策が取られるか(政策手段) 4. 我々民間はそれに対してどう対処すべきか 5. この民間のリアクションが日銀の行動にどんな影響を及ぼすか を考える、ということだ。当然、同じ事を日銀自身も考えなければならない。我々が上のプロセスで勘違いをすれば、5.で結局金融政策の

    マーケットの馬車馬
  • 金融政策論議の不思議(7) インフレターゲットは有害無益 - マーケットの馬車馬

    最近の金融緩和策でやたらと頻繁に聞かれたのがインフレターゲットだ。例えば、黒木氏のホームページから拾ってきた岩田規久男学習院大学教授のコメントを読むと、「デフレ脱却のためにはまずインフレターゲットを設定」し、そうすれば「1年以内に十分インフレになる」のだそうだ。過去6回の記事でえんえんとゼロ金利下でインフレにするのがいかに難しいかを書いてきた身には、インフレターゲットは不可能を可能にする魔法か手品かのように思えてしまう。 こういう意見がマスメディア他で人気になった理由はよーく分かる。「国債の買い切りオペを増額」とかいったどうしてもテクニカルな匂いの抜けない政策に比べて、「政府が罰則付きで日銀に『ここまでインフレにせよ!』と命令すれば、日銀は死に物狂いでインフレにするようになるのでオッケー」と解釈できるインフレターゲットは圧倒的に分かりやすいのだ。しかも上で岩田氏が書いているように、効果も絶

    金融政策論議の不思議(7) インフレターゲットは有害無益 - マーケットの馬車馬
    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    インフレターゲットは日銀が将来のインフレをコントロールできると、皆が信じる必要がある/インフレターゲットはインフレ率を完全にコントロールできている中央銀行のために作られた理論
  • 金融政策論議の不思議(5)  国債を買い続けるだけでは無意味な理由 - マーケットの馬車馬

    日銀が国債を買えばデフレは解決するという考え方は量的緩和派の議論の大黒柱のようなものだと思うので、前回に引き続きもう少し考えてみよう。 国債を買っても絶対に、少しも、マネーサプライは増えないのか? 国債を買うだけでマネーサプライが増えるかどうかという議論は、前提条件の設定が錯綜しているせいでどうもごちゃごちゃしやすい。一番難しいのは長期国債の買いオペ効果をどう考えるかだ。前回までゼロ金利ゼロ金利と言ってきたが、10年国債の金利がゼロになったわけではない。今は2%弱になっているが、低いときでも0.5%はあった。だから、日銀が長期国債を買えば金利は下がり、資金需要は増えるのでマネーサプライは増やせる。効果はあるわけだ。 ただし、高々0.5%金利が下がっただけで増える資金需要など高が知れているし、日銀が長期国債を買い続ければすぐに長期金利もゼロになるわけで、結局問題は何も解決していない。一時的な

    金融政策論議の不思議(5)  国債を買い続けるだけでは無意味な理由 - マーケットの馬車馬
    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    国債と現金の発行者は同じ政府/国債と現金にはほとんど違いが無い。だから買いオペによって国債と現金を交換しても、経済に与える影響は小さい。
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Best Penny Stocks Healthy Weight Loss Free Credit Report Contact Lens Best Mortgage Rates Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • 初心忘れるべからず / Four Seasons HotelがPalo AltoにOpen

    先週、Four Seasons HotelがPalo AltoにOpenした。(正確にはEast Palo Alto。Hwy101のPalo Alto Exitすぐそば。San Francisco空港からだと、20~30分くらいか。)Four Seasons好きとしては早速チェックせねばということで、家内と早速昨日土曜にランチに行ってみる。 ホテルはやや小ぶりなるも、内装や雰囲気はやはりFour Seasons。センス良く、落ち着いた雰囲気で好感が持てる。Openしてまだ3~4日ということで、調度品も何もかも新しく気持ちが良い。レストランはイタリアン中心のメニュー。 訪れてみて印象的だったのは、ドアマン・フロント・レストラン従業員や果ては支配人まで、Openしたばかりのホテル特有の緊張感というか高揚といったものが感じられる点。皆が一生懸命Operationに集中していて、客の動きに目を配り

    初心忘れるべからず / Four Seasons HotelがPalo AltoにOpen
    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    初心に帰りたかったら、Openしたばかりのホテルに行ってみるといい。可能性に満ち溢れた人々の熱気に感化されること請け合いである
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 永江朗さんが聞き、糸井重里がこたえた 「宣伝会議」の特別講義。いま、「コミュニケーション」とは。

    情報の「速度」が、圧倒的に。 たとえば、ある時期 「糸井重里」と検索したら 「Google」の1ページ目に 「糸井重里のバス釣りNo.1」という ゲームソフトを書いたサイトに行き当った。 これは、 そのソフトのニュースが流れた時期なんですけど、 僕を知ろうとするときに、 そのゲームソフトのことを知っても あまりに間接的じゃないですか。 それが1ページ目に出てくるということは、 僕についての よりビビッドな情報が「間に合っていない」。 逆にブログの方で 僕の名前を検索したら、 きっと、今日ここで永江さんと 話したことが、もう載っていますよ。 その速度の違いっていうのは、 とんでもないですよね。 だから、 少なくとも「発表したもの」については すべて、すでに知られていると 覚悟するべきなんですね。

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 広告サミット

    手紙を入れたんです。 『ローリング・ストーン』っていう雑誌は、 “ジャパン”だとは言え、 ジャニス・ジョップリンだとか、 ザ・フーだとか、 ザ・ローリング・ストーンズとか、 そういう人たちのことを書く アメリカの雑誌だから、 その波に乗るっていうのは アーティストにはうれしいはずですよ。 そういう手紙を書いて、 部屋でメシもわずに待っていたところ、 リーダーの宇崎(竜童)さんが、 コーラを片手にノックして入って来たんです。 アポもない、あてもない。 でも、インタビューがとれた。 沖縄のツアーについてまわって取材して、 前編後編の記事にしたんです。 それを見た編集者が 「あのレポートを書いた糸井くん、 矢沢永吉のを作りませんか」と…… 「やるよ!」と。 どちらの仕事も、 そんなことをやる余裕があったんです。 カネはないんですけど、 時間があったから、自分を フル回転してやりたいことに投入

    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    広告自体が商品となる
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    3.ビジネスリサーチの報告書作成 聞き手の頭に入りやすい資料作成〜聞いて理解する人と読んで理解… 【 相手に合わせた 資料作成 】最初に結論を述べてから、それを裏付けるデータを提示するという構成は、欧米流のロジカルシンキングの基になっていますが、日のビジネスパーソ… 2021.02.03 2021.05.13 974 view 6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
  • KDDI、ジャパンケーブルネットへの資本参加を正式発表

    KDDIは2月6日、セコムおよび丸紅が保有するジャパンケーブルネットホールディングス(JCNH)およびジャパンケーブルネット(JCN)の株式取得について、セコム、丸紅両社と基合意したと発表した。 KDDIはこれまでもケーブルプラス電話の提供など、ケーブルテレビ各局との連携を進めてきた。将来の光展開を見据えた顧客基盤拡大の観点から、JCNHおよびJCNの株式を取得し、JCNグループの経営に参画することにしたという。また今回の株式取得は、JCNグループにおいても、「多チャンネル放送」「インターネット」「電話」の各サービスにau携帯電話との連携による「クワトロプレイ」の実現といった、ユーザーにとってより魅力的なサービスの提供が可能となり、企業価値向上に大きく貢献するとしている。 取得株式数は、JCNH株が30万3959株、JCN株が4万4387株。なお、これまでもJCN株については0.08%に

    KDDI、ジャパンケーブルネットへの資本参加を正式発表
    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    、「多チャンネル放送」「インターネット」「電話」の各サービスにau携帯電話との連携による「クワトロプレイ」の実現
  • 三井住友カード、iDが利用できる提携カード2種を発表

    三井住友カードは、1月5日に紀伊國屋書店と、1月31日に弐萬圓堂とそれぞれ提携し、同社の提供するおサイフケータイ向けサービス「三井住友カードiD」(2005年11月8日の記事参照)を利用できるカードに、「紀伊國屋三井住友VISAカード」と「弐萬圓堂VISAカード」を追加したことを発表した。 三井住友カードiDは、三井住友カードの会員が、iモードFeliCa端末を使って、サインレスで決済が行えるサービス。利用金額は、プラスチックカードと一括して請求される。 紀伊國屋書店との提携カードがiDに対応 紀伊國屋三井住友VISAカードは、1月1日から募集を開始した、入会費・年会費永年無料の提携カード。紀伊國屋書店の店頭やネット店舗で同カードまたはiDを利用すると、ワールドプレゼントのポイントが2倍になるほか、洋書や文房具の購入価格が10%オフになる、電話注文したを自宅まで届けるクイックサービスの送

    三井住友カード、iDが利用できる提携カード2種を発表
  • 【埋】信頼を作る「ニンゲン」のページランク - 記号化とリンクファーム

    日曜コラムです。こんばんは。 今日は ニンゲンのSEO について考えてみましょう。 「ははぁ、SNSのリンク関係のことを言っているんだな?」 と想像をめぐらした方、まずますいいトコ付いてます。 が、実際はもうちょっと原始的なお話を考えています。 はてなのnaoyaさんが、Amazon成功の秘訣についてコトあるごとに、 Amazonの強さの秘訣 は色々あるが、一番大きなファクタは 物流革命でも、知的なリコメンドでもなく、SEOにある! と声を荒げています。 ■はてながこだわるWebサービス提供の音 http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20084185,00.htm Google全盛期に入る中、信頼できる情報を浮かび上がらせる アルゴリズムに 「ページランク」、つまり「リンクされた数」 を使うことが非常に有効であるという認

    【埋】信頼を作る「ニンゲン」のページランク - 記号化とリンクファーム
    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    いかに沢山の人が気軽にAmazonへのリンクを張ってくれるようになるか、それを追求するためなら、自社の虎の子の商品データベースを使わせても構わない、売り上げの数%をアフィリエイター達に献上しても構わない
  • 写真共有サイト「Zorg」、国内初のグループ機能を実装

    ゾーグは、会員制の写真共有サイト「Zorg」に、特定のテーマに関心を持つ会員同士で写真を共有するグループ機能を追加した。同社が2月6日に明らかにしたもの。写真共有サイトがグループ機能を提供するのは国内初という。 会員が「鉄道」「花」などのテーマを決めてグループを作成すると、そのテーマに関心を持つほかの会員が集まり、掲示板を介して互いの写真や撮影技術、撮影場所、イベントなどの情報を共有する。ブログのような文字主体のコミュニケーション手段と比べ、よりイメージしやすい形で情報を伝えられるという。 またグループをカテゴリごとに分類して一覧表示したり、各グループのアイコン画像を掲載する機能も備える。将来的には、特定の会員のみの参加を受け付けるグループの公開制限機能や、キーワード検索機能も提供する予定。 ゾーグではグループ機能の追加とあわせ、メッセージ機能やプロフィール公開機能を拡充した。今後も会員の

    写真共有サイト「Zorg」、国内初のグループ機能を実装
  • サイバーエージェント、ブログ向けオークションサービスを提供開始

    サイバーエージェントは2月6日、ブログサービス「Amebaブログ」のユーザー向けオプションメニューとして、ブログ記事を使って商品をオークション形式で出品できるサービス「Amebaオークションβ版」の提供を開始した。自分のブログ上で商品をオークションにかけたり、ほかのユーザーの商品を落札したりできる。 Amebaオークションは、ブログを利用してオークションを開く。そのため、コメントやトラックバックといったブログ特有の機能を活用でき、ユーザー同士のより深いコミュニケーションが実現するという。サイバーエージェントでは「お気に入りブロガーや有名ブロガーの出品物を落札するといったオークションの楽しみ方もできる」としている。 また、入札などは出品者のブログを読んでからできる。「出品者のブログを閲覧することで、出品者の人物像が把握でき、トラブルを未然に防ぎ、より安心してオークションを楽しめる」(同社)

    サイバーエージェント、ブログ向けオークションサービスを提供開始
    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    コメントやトラックバックといったブログ特有の機能を活用/出品者のブログを閲覧することで、出品者の人物像が把握でき、トラブルを未然に防ぎ、より安心してオークションを楽しめる
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にビジネスモバイルトップページに自動的に切り替わります。

    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    FONに参加しているユーザーは、無料でWi-Fiアクセスをローミングで利用できる。FON会員でないユーザーは、金を払ってWi-Fiアクセスを利用する。FONはこのアクセス料を地域のISPと分け合う計画
  • 有名ブランドが続々参入--MVNOが変える米携帯電話市場

    米プロフットボールリーグNFLのチャンピオンを決める「Super Bowl」が米国時間5日に開催されるが、スポーツ専門チャネルのESPNはこれに合わせて待望の携帯電話サービスを開始する。これにより、ユーザーは携帯電話の小さな画面で、スポーツトークショーの「Pardon the Interruption」やESPNのニュース速報などの番組を観られるようになる。 このサービスでは、ゲームの進展にあわせて最新のビデオコンテンツが1日中配信され、また試合が終了するとハイライト映像が素速く提供されることになっている。 スポーツファンは、携帯電話からスポーツニュース番組「SportsCenter」が観られると聞いて胸を躍らせているかもしれない。だが、最近ではESPNのファン以外にも、有名ブランドの名前が入った携帯電話を利用するようになっている。 消費者向けにビジネスを展開する大手企業が、自社のブランド

    有名ブランドが続々参入--MVNOが変える米携帯電話市場
    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    携帯電話サービスを成功させるためには、その企業が何か他にはないコンテンツかサービス、あるいは定着したクールなブランドを持っている必要がある/コストの問題&これまでに築き上げたブランドへの影響を考慮
  • ウィル・ライトとXboxチーム責任者、「ゲーム界のオープンソースモデル」を語る

    ゲームメーカー各社では、開発費が急増し、開発チームの規模も映画製作会社のそれに匹敵するほどにまで拡大している。この傾向から逃れるには、プレイヤーたちにもゲーム作りに協力してもらう以外に方法はない。2人のゲームクリエーターは米国時間2月2日に行った講演で、そのように語った。 「Sims」シリーズの開発者Will Wrightと、MicrosoftのXboxチームを率いるJ. Allardは、ロサンゼルスで開催されている「THE entertainment gathering」カンファレンスで講演し、最大規模のゲームのコンテンツ制作においてプレイヤーたちの果たす役割が大きくなっていると述べた。 Wrightの最新ゲーム「Spore」では、舞台となる架空の惑星に生息する動物や、そこに存在する都市は全て別のゲームプレイヤーが創作したものになるという。またAllardによると、Xboxでは、プレイヤ

    ウィル・ライトとXboxチーム責任者、「ゲーム界のオープンソースモデル」を語る
    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    ぼくのかんがえたちょうじん
  • 情報漏えい対策から業務支援まで 導入障壁の低いASPサービス - ケータイ on Business:ITpro

    KDDIのau携帯電話がアプリケーション・プラットフォームとして採用している「BREW」(binary runtime environment for wireless)。米クアルコムが開発したプラットフォームである。au携帯電話上で実行できるアプリケーションとして「EZアプリ」があり,現行機種のEZアプリはすべてBREWを採用している(BREWの概要はこちら)。 BREWは,高セキュリティ環境を提供しているのが特徴の一つ。たとえばコンシューマ向けのEZアプリ(BREWアプリ)は,KDDIが指定する「公式コンテンツ・プロバイダー」だけに配信が許可されている。また,公式コンテンツ・プロバイダーであっても,作成したアプリがKDDIの検証プログラムに合格しなければ配信できないといった制約がある。ユーザーは,ウイルスなどの悪意あるプログラムの侵入や改ざんといった危険から守られた環境の中で,安全にE

  • CNET Japan

    iPhone 2.2」アップデートの概要が明らかに--App Storeのインターフェースなど変更 アップルは、新たな「iPhone 2.2」アップデートのリリースに向けて準備を進めている。Safariに加え、App Storeのインターフェース変更などが予定されている。 2008/10/01 07:12   [モバイル] Wiiもソフトを一気に拡充--写真で見る「任天堂カンファレンス秋2008」 任天堂のイベント「任天堂カンファレンス2008秋」ではニンテンドーDSの普及状況やWiiの利用状況が明かされ、新ソフトが多数紹介された。その様子を写真で紹介する。 2008/10/02 22:37  [パーソナルテクノロジー] アップルの株価が急落--投資判断の相次ぐ格下げで アップルの株価が急落している。PC市場の動向や個人消費の減速などを理由に、アップル株に対する厳しい投資判断が発表

    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    理論的には生産コストを十分の一程度に低減することも可能⇒1個あたりのコストが銭単位に
  • シャープら5社、デジタルテレビ向けポータルサービスの共同検討を開始

    シャープ、ソニー、東芝、日立製作所、松下電器産業の5社は2月3日、ブロードバンド接続機能をもつデジタルテレビ向けのポータルサービスのあり方について、共同で検討することに合意したと発表した。 5社は、「DTVポータル検討ワーキンググループ(DTP-WG)」を結成し、ユーザーや関連事業者の意見を集めながら、ユーザーが利用しやすく、関連事業者が幅広く参加できるポータルサービスの事業形態について、またその実現に必要な端末技術仕様などについて検討を進めていく。検討の成果は、CEATECなどで公開するとしている。 ブロードバンド接続機能をもつデジタルテレビの普及拡大にともない、インターネットを利用した各種の情報やビデオオンデマンドといったサービスが提供されつつあるが、現状では、サービスがデジタルテレビのメーカーや機種に依存するといった制約がある。ユーザーがデジタルテレビのメーカーや機種に制約されること

    シャープら5社、デジタルテレビ向けポータルサービスの共同検討を開始
  • 日本のケータイ「55%が番号ポータビリティで事業者乗り換え」,米調査:IT Pro

    米NPD Groupは,日における携帯電話の利用状況について調査した結果を米国時間2月1日に発表した。それによると,日と米国の携帯電話ユーザーを比べた場合,日のユーザーは,より高度な機能に興味を示しており,実際に利用している割合も高いという。また11月に導入予定の番号ポータビリティでは半数を超える回答者が事業者の乗り換えを希望していることも明らかにした。 同社リサーチ・ディレクタのNeil Strother氏は,「日が米国よりも数年先進んでいる,という意見にはいくつかの根拠があるが,実際にはそれ程単純ではない。日のユーザーが利用している携帯サービスには,将来的に米国でも同じよう普及すると考えられるものがあるが,米国ユーザーと異なる方法で利用されている場合もある」と説明している。 日ユーザーの方が高い頻度で利用している機能は,インターネット・ブラウジング,電子メール,着信音や画像

    日本のケータイ「55%が番号ポータビリティで事業者乗り換え」,米調査:IT Pro
    dodolaby
    dodolaby 2006/02/06
    インターネット・ブラウジング機能で,日本のユーザーの76%が利用しているのに対し,米国ユーザーは12%だけ