タグ

2008年3月20日のブックマーク (8件)

  • バージョン管理に便利なSubversiveプラグイン (1/3) - @IT

    そもそもSubversionとは何か? Subversionとは、バージョン管理システムとして広く利用されているCVSの管理スタイルを踏襲しつつその欠点を解決したバージョン管理システムです。Google Trendsによると、日ではSubversionの検索数がCVSをすでに上回っており(2007年3月現在)、関心が高まってきています。 実際、筆者の周りでもSubversionを利用しているプロジェクトが増えてきています。稿では、SubversionをEclipseから利用するプラグインSubversiveとプロジェクト管理システム「Trac」との連携を中心とした利用ノウハウを提供します。 Subversionのメリット チェンジセットによるリビジョン管理 バージョン管理システムにおいて、ローカルで編集した内容をリポジトリへ反映するために行う作業を、コミットといいます。 CVSはファイ

    バージョン管理に便利なSubversiveプラグイン (1/3) - @IT
  • Eclipse x Subversive = ♥ -- Baldanders.info

    って, Vox みたいなタイトルの付け方だけど。 Eclipse 上で Subversion のリポジトリをコントロールする方法についてメモ。 Eclipse で使える Subversion のプラグインとしては, Subclipse と Subversive の2つがあるらしい。 両者の違いが今ひとつ分からないのだが, あちこちの記事を読んでみると, 現時点では Subversive を選択したほうがよさげである。 なので, 今回は Subversive を試すことにする。 といっても, 実際には Eclipse のアップデート機能を使えば簡単にインストールできる。 まずは関連するプラグインとして Mylyn と ProjectSet を入れておく。 Europa では既にパッケージに Mylyn が組み込まれているので改めてインストールする必要はない。 ProjectSet は必要なら

    Eclipse x Subversive = ♥ -- Baldanders.info
  • 鉄板焼きのお店から学ぶ、バッチ処理“超”入門

    鉄板焼きのお店から学ぶ、バッチ処理“超”入門:Javaバッチ処理は当に業務で“使える”の?(1)(1/2 ページ) バッチ処理を知っている人も知らない人でも 多くの業務システムでは、ユーザーと直接対話処理を行う「オンライン処理」とは別に、バッチ処理が裏方としてシステムを支えています。しかし、裏方としての活躍であるせいか、Webアプリケーションなどのオンライン処理と比較して、表立って取り上げられることが少なく、公開されているノウハウも少ないのが現状です。 連載では4回にわたって、バッチ処理についてその特徴をまとめ、最近話題になっているJava言語で開発するバッチアプリケーションについて解説します。連載の中では、Javaバッチアプリケーションを実際に体験するために、オープンソースのJavaバッチアプリケーションフレームワークの1つである「TERASOLUNA Batch Framework

    鉄板焼きのお店から学ぶ、バッチ処理“超”入門
  • CMMは非人間的か

    最近、「XP(eXtreme Progrmming)」が話題になっています.日経コンピュータ(2001/6/4)にも、大々的に特集が組まれていますので、多くの人は、その存在に気付いていたことと思われます. CMMの時は、日で広く知られるようになるのに、アメリカで発表されてから5〜7年もかかったが、XPの場合は、3年弱で日中に知れ渡ることとなった.これはインターネットの普及が背景にあるのと、ケント・ベック氏の戦略の上手さもあるのではないかと思っています.日人と違って、彼らは自分をアピールするのが上手い.どうすれば、自分をアピールできるかを、良く心得ています. 私自身、先のオージス総研の「Object Day 2001」でこの問題に関わったこともあって、このあとしばらく、CMMとの関係について触れていくことにします.また、XPを信奉する人たちが、果たして、当にXPを理解しているのだろ

    dosequis
    dosequis 2008/03/20
    CMMを知らずに(そしてXPも知らずに)XPを持ち上げてないかと。
  • Subversion メモ

    概念と特徴 リポジトリ Subversion は共有情報の一元管理システムであり、情報はリポジトリに格納される。 リポジトリは情報をファイルシステムツリー(一般的なファイルとディレクトリの階層構造)の形で保持する。 Subversion ではリポジトリの場所は URL によって表現される。 リポジトリにアクセスするための URL には以下のようなものがある。 file:/// リポジトリへの直接アクセス (ローカルディスク上) http:// Apacheサーバ への WebDAV プロトコル経由でのアクセス https:// http:// と同じだが、SSL による暗号化 svn:// svnserve サーバに対する独自 TCP/IP プロトコル経由でのアクセス svn+ssh:// svn:// と同じだが、SSH トンネルを利用する ほとんどの場合、Subversion の

  • Articles/Subversive のインストール - Knatech

    バージョン管理システムの Subversion (SVN) を Eclipse で利用するためのプラグインに Subversive があります。ここでは、Subversive のインストール方法を説明します。 プラグインのインストール Eclipse を起動させた後、メニューから、[ヘルプ] -> [ソフトウェア更新] -> [検索およびインストール...] を選択します。

  • svnserve ベースのサーバ

    サーバに Apache を使用できない状況にあるかもしれません。幸い、Subversion には Svnserve (通常の TCP/IP 接続上でカスタムプロトコルを使用する、軽快なスタンドアロンサーバ) が含まれています。ほとんどの場合、svnserve は Apache ベースサーバより簡単にセットアップ・実行できます。また今では、さらに安全しやすくする SASL サポートも含まれています。 Subversion の最新版は、http://subversion.tigris.org/servlets/ProjectDocumentList?folderID=91 から取得してください。またはパッケージ化済みインストーラを、CollabNet の http://www.collab.net/downloads/subversion から取得してください。このインストーラは、svnser

    dosequis
    dosequis 2008/03/20
    windowsでのsvnserveの自動起動
  • Subversion + Subversiveことはじめ - takayukisの日記

    あまり手間をかけずにEclipseでSubversiveプラグインを使用してSubversionによるバージョン管理を利用する方法を解説します。 SubversionのEclipseプラグインと言えば、これまではSubclipseが一般的でしたが、Subversiveの人気が徐々に高まっているような気がします*1。せっかくなのでSubclipseではなくSubversiveでやってみます。 追記: 「Subversion + Subclipseことはじめ」書きました(6月6日)。 概要 Windowsを使います。 とりあえずバージョン管理を利用するための設定方法です。 ローカルなので通信経路の暗号化は行いません。 svnserveを使います。 trunk、branches、tagsディレクトリを使います。 Eclipseは複数プロジェクトを前提にします。 使用するソフトウェア Subver