タグ

linuxに関するdosequisのブックマーク (11)

  • AZURE Diary 2007/01

    dosequis
    dosequis 2009/11/26
    swsusp2.nocacheとかスクリプト読んどく
  • Linuxでファイヤーウォールの設定がGUIで可能な便利ツール「Firestarter」 - 元RX-7乗りの適当な日々

    Linuxでファイヤーウォールの設定、というと"iptables"が有名ですかね。 インターネットに接続(直結)するマシンなら、サーバマシンはもちろんのこと、デスクトップマシンでも直結するなら、様々な脅威を防ぐためにもファイヤーウォールの設定は施すべきです。 で、私もよく「iptablesってどう記述するんですか?」と質問されるのですが、正直"iptables"コマンドで設定する方法は結構敷居が高いと思います。 そこで、GUIで簡単にファイヤーウォールの設定を可能にしてくれる「Firestarter」という便利なツールがあります。 というわけで、導入・設定方法を紹介します。 インストール 今回は、Ubuntu(Hardy: 8.04)に導入してみました。導入方法は超簡単。まず、、、 [システム] ⇒ [システム管理] ⇒ [Synaptic パッケージ・マネージャ] で、「Synaptic

    Linuxでファイヤーウォールの設定がGUIで可能な便利ツール「Firestarter」 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • 新米Linux管理者がよくやる10の間違い

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 多くの人にとって、Linuxへの移行は喜びに等しい出来事だ。だが、悪夢を経験する人もいる。前者ならば素晴らしいが、もし後者なら最悪だ。しかし、悪夢は必ずしも起きるわけではない。特に、新米のLinux管理者が犯しやすい、よくある間違いをあらかじめ知っていれば、悪夢を避けられる可能性は高いだろう。この記事では、いくつかの典型的なLinuxでのミスを列挙する。 #1:さまざまな手段でアプリケーションをインストールする これは最初は悪いアイデアではないように思える。もしUbuntuを使っていれば、パッケージ管理システムが.debパッケージを使っていることを知っているだろう。しかし、ソースコードでしか見つけられないアプリケーションも多くある。大し

    新米Linux管理者がよくやる10の間違い
  • Linux Japan Vol.5 - 我々は十分か?

    我々は十分か? 前口上 誌とは直接関係ない話であるが、Super ASCIIでの「ある騒動」をきっかけ に、私はある決心をした。それは「もう二度と直接はタコの相手をしない」と いうことである。これだけを聞けば、「いわゆる方針転換か?」と思われるだ ろうが、タコ相手をすることの重要性については変わるところはないし、それ についてはずっと説いて回ろうと思うが、もはや直接相手をすることはやめよ うと思っているのである。 これは「まぁ私ごときがわーわー言う時代は終わったんじゃないか」という意 味もあるし、「タコの相手は疲れてやってらんないぜ」という意味でもある。 特に後者は最近とみに感じるころである。もはや私が何で偉そうにこんなとこ ろで高説を述べているのか、その必然性を知っている人はもはや少ないのでは ないかと思う。また、私が今原稿を書いているこのマシンは、実は www.linux.or.jp

    dosequis
    dosequis 2008/05/12
    フリーウェアコミュニティにおけるタコ、お客さん
  • Linux

    このページは私の発表した原稿や、今書いているの原稿などを置いています。 公開可能な原稿に関しては、一応「全文掲載」が原則なので、掲載されている を購入しなくても読めるのですが、出来ればそれぞれのも買って下さい。 書き下ろし ここの文書は出版されていません。 Linuxライブラリ活用(執筆中) glib編 libcrypt編 わりとどうでもいいTIPS(執筆中) NTFSの復旧方法 ファイルサーバの作り方 uw-imapdの使い方 Telios Linuxの使い方(絶筆) Telios Linuxの使い方 古い書きもの(雑誌連載とか) ここに出ているものは私の手元にある生原稿を元に作成したページなので、雑 誌掲載時のものとは一部内容が異るものがあります。また当時の時代背景に依 存したものや事実誤認もあるかも知れませんが、「当時のもの」ということで 読んで下さい。 Linux Japan

    dosequis
    dosequis 2008/05/12
    生越おごちゃんの原稿もろもろ
  • @IT:Linuxで動く便利ツール[ClamAV]

    概要 ClamAVは、シグネチャによるパターンマッチング方式を採用した、オープンソースのアンチウイルスソフトウェアです。比較的古くから利用されており、2008年4月15日時点での最新バージョンは0.93となっています。 編集部注:4月15日付で公開されたバージョン0.93では、バッファオーバーフローなど複数の深刻な脆弱性が修正されている。この最新バージョンを利用することが望ましい ファイルのウイルススキャンはもちろんのこと、メールゲートウェイでのメールスキャニングにも対応しています。また、アンチウイルスエンジンがシェアードライブラリ化されているため、多くの拡張モジュールが用意されています。

    dosequis
    dosequis 2008/04/18
    オープンソースのアンチウイルスソフト
  • pam-mysqlを使って仮想FTPサーバを構築する

    バックエンドにデータベースを持つ仮想FTPサーバを構築することには多くの利点がある。ここでは、pam-mysqlを使って仮想FTPサーバを構築する方法を紹介する バックエンドにデータベースを持つ仮想FTP(File Transfer Protocol)サーバを構築することには多くの利点がある。例えばデータベースの利用により大量のユーザー情報を1カ所にまとめて保存できるので管理が楽になる。また仮想サーバのユーザーはFTPサーバのリソースのみにアクセスすることが可能でOSのリソースにはアクセスできないため、従来のUNIX OSのユーザー認証方法よりもセキュリティを高めることもできる。さらにバックエンドのデータベースを簡単にインストール/設定/管理するための数多くのWebツールを利用することもできる。さらに仮想FTPサーバはFTP自体がサポートしていない「@」を含む幾つかの特殊文字もサポートする

    pam-mysqlを使って仮想FTPサーバを構築する
    dosequis
    dosequis 2008/02/27
    バックエンドにデータベースをもつ仮想FTPサーバ
  • [ThinkIT] 第1回:デスクトップ版だけじゃないUbuntuのメリット (1/3)

    「Ubuntu」とは、オープンなコミュニティによって開発されているLinuxベースのOSです。約3年前、「フリーソフトウェアコミュニティが実現できる最高のOSを提供する」という目標に向かって開発が開始されたこのOSは、今や高品質なLinux環境を提供するOSとして高く評価されています。 6ヶ月ごとに新しいバージョンがリリースされる 約2年ごとに「長期サポート版」がリリースされる 通常版は18ヶ月間に渡ってセキュリティパッチやバグフィックスが提供される。長期サポート版はデスクトップアプリケーションが3年間、サーバアプリケーションが5年間に渡ってサポートされる Ubuntuの開発はCanonical Ltd.により支援されており、同社および世界中のサポート企業により有償サポートが提供されている Debianをベースとして開発されており、優れたパッケージシステム管理システムや堅牢な構成などの特徴

    dosequis
    dosequis 2007/11/19
    ubuntuの特色特徴メリット
  • 続・CUIスキル向上〜エイリアス - わさっきhb

    キータイプ数を減らすために,コマンドの別名(エイリアス)を積極的に活用するのもいいでしょう. alias memo='cat > /dev/null' alias ymd="date +%Y%m%d" alias la='ls -aFl --color --show-control-chars' alias ..='cd ..' ~/.bashrcに書いておいて,新たにシェルを起動すると,「memo」で,自由にテキスト情報を書くことができます(行頭にC-dをタイプすれば,終了です).「ymd」は,YYYYMMDD形式の文字列を出力します.今日実行したら20071025です.「la」は,lsの詳細表示になります. ~/.bashrcに書くのではなく,一時的に,頻繁にコマンドを実行したいとき,「alias z='コマンド名'」を実行すれば,以後は「z」だけです. コマンドライン引数をとりたけれ

    続・CUIスキル向上〜エイリアス - わさっきhb
  • 続・CUIスキル向上 - わさっきhb

    シェル*1の便利なキー操作を習得しましょう. 上矢印を使って,前に実行したコマンドは打ち直さないようにします. 長いファイル名は,先頭何文字かを打ったらTabで,補完できます.2度Tabを叩いて,補完ができなかったら,複数候補があるか,タイプミスをしています*2. C-a*3でコマンドラインの先頭に移動,C-eで末尾に. BackSpaceは直前の文字を消すのに対してwhile,C-dはカーソル上にある文字を消します. M-b*4で,カーソルが前の単語へ移動します.M-fなら,次の単語です. 「cc programc.」と打ち間違えたら,C-tとすると,「cc program.c」に変わります*5. コマンドラインに何もタイプしていない状態で,C-rとすると,「(reverse-i-search)`':」などと出てきます.過去のコマンドを検索してくれます.2〜3文字打ってみてください. M

    続・CUIスキル向上 - わさっきhb
  • Cyberam Documents Project-Linux,コマンド,データベース

    2007/10/14 「Oracleデータベース管理入門」を全体的に再整理、いくつかのコンテンツを追加しました。 2007/10/14 「Oracle SQL言語入門」を全体的に再整理、いくつかのコンテンツを追加しました。 2007/07/17 AWStats日語化Ver6.7を公開しました。また、AWStats関連文書を全てVer6.7に書き換えました。 2007/07/09 「Linuxコマンドリファレンス」にいくつかのコマンド(26コマンド)追加しました。 2004/08/28 「システム管理」の中に「クォータ」を追加しました。

  • 1