タグ

computerに関するdosequisのブックマーク (13)

  • Wataru's memo(2003-11-01)

    ● [Thoughts] 8ビットよ、もう一度 H8 --> Z80 H8下調べのために、以前読みかけていた今野金顕氏による「マイコン技術教科書H8編」を手に取る。これまた「CPUの創りかた」の御利益のおかげで、第4章までスイスイ読める。最近、頭の中の神経回路が大きく変わりつつあるようだ。 さて、マイコン技術教科書H8編を読めば、H8/3664F に外付け RAM を拡張することは、それほど難しいことではない。しかし、残念なことに 3664 では外部 RAM をゼロ番地にマッピングすることが、出来ないようなのだ。これでは、私の妄想を実現できぬ・・。 妄想とはすなわち、基盤上に8個のスイッチを2列に並べる。当然、一方がアドレス、片方がデータだ。バチバチと軽やかに番地とデータを入力し、打ち込んだプログラムで CPU をリセット。CPU は、私が打ち込んだバイナリーデータをフェッチ・デコードしな

    dosequis
    dosequis 2010/07/02
    初歩のディジタル回路3 手作りマイコン
  • Derakunの備忘録 マインドマップと英文法

    02月≪ 2024年03月 ≫04月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 英文法にマインドマップを応用したがあるらしい。 東大生が書いたつながる英文法 -1週間で中学英語総ざらい- 浅羽克彦著 さっそくアマゾンに発注してみる。 ついでに「On the Firing Line」 Gil Amelio William L. Simonも注文。 これは周りにいるネイティブのアップル信者に読ませるため。 リーナス・トーバルズ, デビッド・ダイヤモンド. 風見潤 訳: 「それがぼくには楽しかったから」 小学館, 2001, の中にリーナスとジョブズが対談した話が出てくる。そこでの発言で市場制覇ともうけのことしか頭にないジョブズの姿が浮き彫りにされる。 しかし、それでなくてもかつてアップルが日人にしたひどい仕打ちのことは覚えて

    dosequis
    dosequis 2009/01/09
    >アップルこそが排他的、独占的、利益のためならとことんユーザーを搾り取ってきた帝国である
  • 実際に稼働、古代ギリシャ「最古のコンピューター」レプリカの動画 | WIRED VISION

    実際に稼働、古代ギリシャ「最古のコンピューター」レプリカの動画 2008年12月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 存在を確認された最古の「コンピューター」である『アンティキティラ島の機械』をご存知だろうか。 この演算装置は、2000年以上前にギリシャで作られ、月などの天体の運行をモデル化し、その予測に用いられていたと考えられている。この装置が今、息を吹き返した。以下の動画をご覧あれ。 オリジナルのアンティキティラ島の機械は、1902年に81個の破片になった状態で海底から発見された。1950年代以降、多くの研究者たちが、破片をつなぎ合わせて全体像を把握する作業に携わってきた。その過程では、近年の非常に高度な映像化技術が利用されている。 このほど、この演算装置がすっかり再現された。こうした試みには極めてありがちなことだが、突破口

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

  • Home

    The constant hunt for more efficient and useful ways to use these 3d printers keeps turning up interesting results...

    Home
    dosequis
    dosequis 2008/12/11
    スターターキット
  • 連載(1)Arduinoで何でも制御 -Arduinoではじめます - フィジカル・コンピューティング

    何かしたい人なら誰でも使えるマイコン、Arduino  ベランダの水耕栽培で収穫したカボチャでカボチャのお化けを作りました。カボチャの中のLEDを点滅しているのはArduinoと呼ばれるマイコン・システムです。  このArduinoを利用すると、とくにコンピュータの専門的な知識がなくても簡単にこのような仕組みを作ることができます。 ここでは、手前のArduinoの基板とPCをUSBのケーブルで接続し、LEDを点滅するプログラムをPCから送り込み、カボチャの中のLEDとArduinoの基板を蓑虫クリップ・コードで結んでいます。 制御もマイコンで   水耕栽培のために、汎用タイマIC555を利用して作った水耕栽培の循環ポンプのコントローラを作りました。 連載 水耕栽培のための循環ポンプ エレキジャック No.6 水耕栽培を始めよう このコントローラの代わりにArduinoを利用してみようと

    dosequis
    dosequis 2008/12/09
    エレキジャックのサイト。本誌には連載されてないのか??
  • 「EM・ONEα」が「MSX」に BASICも打てる

    イー・モバイルは12月3日、アスキー・メディアワークスと共同でWindows Mobile向けコンテンツ提供を始めると発表した。第1弾として、イー・モバイル端末「EM・ONEα」に、「MSX」のゲームなどを収録したCD-ROM版雑誌をバンドルしたセットを発売した。 バンドルするのは「MSX MAGAZINE特別号 EM・ONEαで遊べる!作れる!ゲーム&BASIC」。「ボコスカウォーズ」など全10MSXゲームソフトと、MSX-BASIC開発環境と読み物をCD-ROMに収録した。 1000セット限定で、キャンペーンサイトからのみ購入できる。CD-ROMのみの販売はしない。バンドルセットは初期費用が100円・月額料金が2480~6460円(「スーパーライトデータプラン(にねん2480)」適用)。 また「EMONSTER」「EMONSTER lite」「Touch Diamond」向けに、ゲ

    「EM・ONEα」が「MSX」に BASICも打てる
    dosequis
    dosequis 2008/12/05
    ほお
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • Arduino日本語リファレンス - Sim's blog

    船田戦闘機さんが翻訳された「日語リファレンス」が公開されています。これでArduino人口がいっぱい増えそうですね。 - 船田戦闘機さんの記事「Arduino日語リファレンス」 - シリコンハウス共立の記事「満員御礼!「Make @ Osaka -『Making Things Talk』発売記念レクチャー+トーク」」 - 家Arudino.cc - Make: Japanの記事「Make日語版 Vol.04記事「初めてのArduino」PDF公開」 - Make: Japan 「Arduino archive」 - 家Make 「Arduino archive」 - エレキジャックの連載記事「Arduinoを使おう」 - PIC AVR工作室別館 Arduinoの館 - なんでも作っちゃう、かも。さんの記事「Arduino Duemilanoveで遊ぼう。」 - 四谷工作研究所

    Arduino日本語リファレンス - Sim's blog
  • 【スタパビジョン】 #010 マイコンボード「Arduino」

    【スタパビジョン】 #010 マイコンボード「Arduino」
  • 手軽な低レベルプログラミング環境として GBA はもっと評価されるべき

    とりあえず開発を始めるにあたっては特殊なハードウェアなどは必要なくて、 コンパイルは gcc テストはエミュレータの VisualBoyAdvance といった流れで開発を進めます。 最後の最後に実機確認をする段階になったら、ロムイメージを書き込んで GBA の実機で実行させるためのマジコンが必要になりますが 当面は必要ありません。 まず VisualBoyAdvance で動けば実機で動きますし、その逆も真です。 ちなみに「Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ!」などで用いられている ブートケーブル経由での開発はハードウェア資源の制限がキツくなるのでオススメできません。 コンパイルについては gcc で OK で、これは devkitPro r18 (buildscripts 20060412) をインストールすれば一式入ります。 Windows, MacOSX, Linux など

    dosequis
    dosequis 2007/12/23
    C/C++で開発できてエミュレータ使えば初期投資がタダと。
  • ハードウェア学習教材としてのGBA - プログラマyasuhoの隠れ家

    ハードウェアの原理を身につけていると,オペレーティング・システム(OS)がハードウェアを抽象化する意味や,プログラムごとにメモリー空間を割り当てる機能の意味を実感できる。メモリーの確保/解放を自動化してくれる仮想マシンのありがたみも理解できる。 <...> そこでお薦めしたい教材がマイコンである。マイコンとはマイクロ・コントローラの略で,8ビットや16ビットの簡易なプロセサ・コアと一緒に主記憶用のRAM,プログラム格納用のフラッシュROM,各種I/O制御回路,アナログ/デジタル・コンバータ(A/Dコンバータ)などの回路を集積したものだ。 記者の眼 - 「電子工作」で20年前に戻ってみませんか?:ITpro ハードウェアの理解という意味ではGBAもオススメです。ハードウェアの工作も必要ないし、何よりシンプルで分かりやすいハードウェアのおかげで、ソフトも作りやすい。シンプルでいて実は奥が深いの

    ハードウェア学習教材としてのGBA - プログラマyasuhoの隠れ家
  • 「電子工作」で20年前に戻ってみませんか?

    プログラミング雑誌の編集に携わるようになって,そろそろ3年になる。その間,いろいろな方に取材させていただいた。取材を振り返ってみると,一つの思いが頭に浮かぶ。「パソコンの草創期から経験を積んでいる人は強いなぁ」という思いだ。 現在,筆者が所属する「日経ソフトウエア」は,Java,Visual Basic,C#といったオブジェクト指向言語や,RubyPythonPHPなどの動的型付け言語の記事を中心に記事を作っている。どれも現在流行の言語だ。 これらの言語はコンピュータ・ハードウエアの動作原理をあまり知らなくてもプログラムを作れるようになっている。例えば,メモリーの確保/解放をプログラマにさせると,必ずどこかで間違いが起こってメモリー・リークにつながる,という考えから,まとまったメモリー領域の確保/解放は実行環境が自動的に処理してくれるようになっている。 しかし,プログラミングを学んでい

    「電子工作」で20年前に戻ってみませんか?
  • 1