ブックマーク / www.sankei.com (435)

  • シー・シェパード韓国支部設立 日本の捕鯨批判も謎多く、活動実態は不明(1/2ページ)

    反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の韓国支部がフェイスブック(FB)の公式サイトで日の漁業やイルカ漁を批判する活動を続けている。サイトは2014年春に開設したとみられるが、連絡先がSS部や「SSアジア」になっていたり、英語での発信が多いなど、韓国での活動実態や構成メンバーは不明。日の捕鯨や漁業を標的にしているSSは近年、拠にしていた欧米やオセアニア地域以外にも活動範囲を広げており、韓国での支部開設もSSの世界戦略の一環とみられる。 公式サイトのトップページには、クジラが海洋で泳ぐ写真とともに、「SEA SHEPHERD KOREA」と記されたロゴが掲載されている。SS関連の情報を韓国の国民に知らせるために団体の活動をPRしているほか、捕鯨問題を取り上げるメディアの記事や他の団体の告発リポートを盛んに転載している。 サイトには、日関連の情報が多く、SSが標的にしている和歌山県太地町

    シー・シェパード韓国支部設立 日本の捕鯨批判も謎多く、活動実態は不明(1/2ページ)
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/05
    (産経)シー・シェパード韓国支部設立 日本の捕鯨批判も謎多く、活動実態は不明 5月には日本国内の魚市場で撮影したとみられる写真を掲載して、太平洋のクロマグロ漁を行う日本の漁業を批判する他団体のリポート
  • 領海やEEZ、わずかに広がる? 海洋権益確保へ新調査 海保、無人船で干潮時の海岸線把握(1/2ページ) - 産経ニュース

    の領海や排他的経済水域(EEZ)を定める基準となる干潮時の海岸線(低潮線)を詳細に把握するため、海上保安庁が年度から、無人船による調査を初めて実施することが30日、分かった。海岸線は総延長約3万5千キロにも及び、調査・確定には数年かかる見込みだが、海岸線がより外側にあると確認されれば、計約447万平方キロの領海やEEZがわずかに広がる可能性がある。 日の周辺各国は、資源開発などを狙った海洋権益確保の動きを強めている。日にとっても、権益確保の姿勢を内外に示すための重要な調査となりそうだ。 国連海洋法条約は、低潮線や湾口を結んだ直線などで構成する「領海基線」を基準に、領海を12カイリ(約22キロ)以内、漁業や鉱物資源などに対する排他的な経済的権利を主張できるEEZを200カイリ(約370キロ)以内と定める。いずれも正確な境界を決めるには、基準となる低潮線を確定する必要がある。 海保に

    領海やEEZ、わずかに広がる? 海洋権益確保へ新調査 海保、無人船で干潮時の海岸線把握(1/2ページ) - 産経ニュース
    el-pescador
    el-pescador 2017/05/01
    (産経)領海やEEZ、わずかに広がる? 海洋権益確保へ新調査 海保、無人船で干潮時の海岸線把握 調査・確定には数年かかる見込みだが、海岸線がより外側にあると確認されれば、計約447万平方キロの領海や
  • 「噛めば噛むほど味がでる」イワガキ、トリガイ出荷迫る 京都

    京都府北部の夏の味覚であるイワガキとトリガイの出荷シーズンが近づいている。舞鶴湾内の養殖いかだでは、地元の漁師が出荷に向けた作業に追われている。府漁業協同組合舞鶴支所は「大切に育てた海の幸を楽しんで」とPRしている。 24日に出荷を控えたイワガキは約3年かけて育てられ、「丹後の海 育成岩がき」のブランド名で販売。通常のイワガキよりも大振りで、濃厚な味わいが特徴という。 舞鶴湾内の養殖いかだ(縦横約10メートル)ではイワガキを引き上げ、付着した他の貝などを取り除く作業が行われた。舞鶴かき組合イワガキ部会の藤川拓児さん(48)は「例年通り成長が良い。手間暇かけて育ててきた。ぜひ味わってほしい」と話していた。 一方、トリガイは5月上旬に出荷予定。大きくて肉厚なのが特徴で、殻付きで重さ100グラム以上の貝は地域団体商標「丹後とり貝」として販売される。 舞鶴とり貝組合の川崎弥一郎さん(32)、洋平さ

    「噛めば噛むほど味がでる」イワガキ、トリガイ出荷迫る 京都
    el-pescador
    el-pescador 2017/04/24
    (産経)京都府北部の夏の味覚であるイワガキとトリガイの出荷シーズンが近づいている。舞鶴湾内の養殖いかだでは、出荷に向けた作業に追われている。府漁業協同組合舞鶴支所は「大切に育てた海の幸を楽しんで」
  • コアなファンも離れ…「かっぱ寿司」の再生に苦戦 外食大手のコロワイド(1/4ページ) - 産経ニュース

    《かっぱ寿司の経営不振が続けば、コロワイドの屋台骨が揺るぎかねない状況だ。なぜコロワイドは「買収するメリットよりはリスクの方が大きい」(関係者)かっぱ寿司を買ってしまったのだろうか。[中村芳平,ITmedia]》 外大手のコロワイドといえば、事実上の創業者の蔵人金男会長が2017年2月下旬に社内報で、「個人的に張り倒したい輩が何人もいる」「生殺与奪の権は、私が握っている」などと過激発言したことで「コロワイドはブラック企業か」と、ネットで大炎上する騒ぎが起こった。 この社内報が発行される少し前、傘下の「かっぱ寿司」(カッパ・クリエイトが運営)が、17年3月期で59億円の大赤字を出すという決算予想を発表した。 この結果、親会社のコロワイドも17年3月期の連結最終損益で19億6800万円の赤字を計上する見込みになった。蔵人会長はかっぱ寿司の予想外の大赤字に激怒、上述のような過激発言につながった

    コアなファンも離れ…「かっぱ寿司」の再生に苦戦 外食大手のコロワイド(1/4ページ) - 産経ニュース
    el-pescador
    el-pescador 2017/04/19
    (産経)コロワイドがかっぱ寿司を買収してからまだ2年3カ月程度だが、蔵人会長はその間にカッパ・クリエイトの社長を3回も交代させている。それだけかっぱ寿司の再生に苦戦しているわけだが、これは異常事態であ
  • 太平洋クロマグロ、2カ月残して月内にも捕獲枠超えへ 沿岸部で相次ぐ違法操業、国際批判避けられず

    資源の枯渇が懸念されている太平洋クロマグロのうち、国際合意で決められた30キロ未満の小型魚の漁獲量が月内にも上限を超えることが17日、分かった。国内の沿岸部で違法操業などが相次いで発覚していることもあり、日の資源管理の姿勢に海外の批判が集まることは避けられない。 太平洋クロマグロの資源量を回復させるため、国際機関の中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)は平成27年、30キロ未満の小型魚の漁獲量を14〜16年平均の半分にする規制を導入した。日の上限は4007トンに設定された。 漁業者が多い沿岸漁業は7月から翌年6月までを1年の単位としている。28年度については、4月14日時点で漁獲量は3994トンに達し、上限までわずか13トンとなった。 水産庁は漁業者に禁漁を強制できないうえ、ほかの魚と一緒に混獲してしまうこともあるため、上限超えは避けられない状況になっている。一方、上限を超過すると、

    太平洋クロマグロ、2カ月残して月内にも捕獲枠超えへ 沿岸部で相次ぐ違法操業、国際批判避けられず
    el-pescador
    el-pescador 2017/04/18
    (産経)太平洋クロマグロ、2カ月残して月内にも捕獲枠超えへ 沿岸部で相次ぐ違法操業、国際批判避けられず
  • 相次ぐ協会退会で水族館が真相激白! 追い込み漁のイルカ購入禁止「デメリットの方が大きい」(1/3ページ)

    動物園水族館協会(JAZA)を退会する水族館が相次いでいる。JAZAが日伝統の「追い込み漁」でのイルカ入手を禁じた騒動以降、5施設が退会。中には、JAZAが推し進めているイルカの繁殖に実績を上げてきた水族館の名前もあり、関係者に与えた衝撃は大きい。退会の決断に至った施設の内情を探った。(夕刊フジ・4月6日掲載) JAZAは国内の動物園や水族館で構成され、貴重な動物の保護や繁殖を目指す組織。このJAZAから退会を決めた施設の一部で、大きく作用したとみられているのが、国際組織の世界動物園水族館協会(WAZA)との間で生じた軋轢だ。 WAZAは2015年、和歌山県太地町で行われているイルカの追い込み漁を「残酷だ」と問題視し、JAZAの会員資格を停止。JAZAは残留のため、追い込み漁で捕獲したイルカの購入を禁止した。 JAZAは以降、繁殖中心へと舵を切ったが、3月31日付で退会を決めた下関市

    相次ぐ協会退会で水族館が真相激白! 追い込み漁のイルカ購入禁止「デメリットの方が大きい」(1/3ページ)
    el-pescador
    el-pescador 2017/04/14
    (産経)鯨類の繁殖研究を続けるには、地元(和歌山県太地町)の『太地いさな組合』などとの関係を維持していく必要がある。将来を見据えると、自然界から個体を入れるという選択肢は残しておきたい
  • 政府が273の無人離島で国有化 手続き完了が判明 領海の「基点」は257島

    魚釣島(右)から100〜200メートルの海域。中央右寄りが中国公船。海上保安庁の船が接近しないよう間に入っている(石垣市議、仲間均氏提供) 日の領海や排他的経済水域(EEZ)の「基点」となるにもかかわらず、所有者のいない無人離島273について、政府が国有財産登録の手続きを完了したことが5日、分かった。そのうち257島が領海の基点、16島がEEZの基点となることも新たに判明した。7日に発表する。中国の海洋進出や外国資による土地売買を念頭に、離島の所有権を明確にすることで領海の管理を強化する。 昨年行われた測量などの結果、環境省が国立公園の管理名目で、最も多い43島を管轄することになった。次いで、林野庁が国有林の保全目的として42島、国土交通省は17島(うち海上保安庁が1島)を登録した。特段の管理目的がなかった171島は、財務省が普通財産として登録した。 無人離島は24都道府県に所在し、都

    政府が273の無人離島で国有化 手続き完了が判明 領海の「基点」は257島
    el-pescador
    el-pescador 2017/04/07
    (産経)日本の領海やEEZの「基点」となるにもかかわらず、所有者のいない無人離島273について、政府が国有財産登録の手続きを完了 そのうち257島が領海の基点、16島がEEZの基点となる
  • 大阪・十三で鯨肉の“焼き肉店”オープン、水産会社が直営…年内にも2号店

    大阪の水産加工会社が、全国でも珍しい鯨肉の焼き肉店をオープンさせた。国際的な捕鯨規制などの影響で国内消費が大きく落ち込む中、刺し身や鍋などさまざまなべ方も提案して発信に力を入れる。 赤身はマグロと牛肉の中間くらいの味-。大阪市淀川区の阪急電鉄十三駅前に昨秋開業した「くじらや」は低カロリー、低脂質をうたい、舌などの希少部位も提供する。来店した60代男性は「子どもの頃の卓や給に出ていた味で懐かしい」と満足げ。40代の会社員女性も「部位によって味や歯ごたえが違う。肌にいいイメージもある」と気に入った様子だ。 1960年代に年間20万トン程度あった鯨肉の国内消費量は、輸入自由化で値下がりした牛肉などに市場を奪われたこともあり、数千トンにまで減少。スーパーや百貨店も「捕鯨の是非を巡る論争が長期化する中で、多くが取引を手控えている」(関係者)という。 くじらやを運営する「守破理」(大阪市)は鯨肉

    大阪・十三で鯨肉の“焼き肉店”オープン、水産会社が直営…年内にも2号店
    el-pescador
    el-pescador 2017/04/07
    (産経)大阪の水産加工会社が、全国でも珍しい鯨肉の焼き肉店をオープンさせた。国際的な捕鯨規制などの影響で国内消費が大きく落ち込む中、刺し身や鍋などさまざまな食べ方も提案して発信に力を入れる。
  • 春告げる「富山湾の宝石」 シロエビが初水揚げ - 産経WEST

    富山に春の訪れを告げるシロエビ漁が3日、富山湾で始まった。透き通るような赤みを帯びた美しさから「富山湾の宝石」とも呼ばれ、沖合約3キロの漁場から戻った船から水揚げされると、次々と競りにかけられた。 漁が解禁された1日は強風のため出漁できず、3日が今季初の漁となった。富山県射水市の新湊漁港の沖では未明から小型底引き網漁船5隻が操業し、午前7時すぎに最初の船が帰港。港では仲買人がエビの入ったかごを囲み、威勢の良い競りの声を響かせた。 新湊漁協職員の南皓介さん(30)は「出漁できて安心した。大きさも平年並みでまずまずのスタート」と話した。 富山県によると、シロエビは富山湾で漁獲量が多く、専門の漁が全国で唯一行われている。漁期は11月末まで。 刺し身や天ぷらとして人気があり、北陸新幹線開業以降、知名度が高まっている。

    春告げる「富山湾の宝石」 シロエビが初水揚げ - 産経WEST
    el-pescador
    el-pescador 2017/04/03
    (産経)富山に春の訪れを告げるシロエビ漁が3日、富山湾で始まった。透き通るような赤みを帯びた美しさから「富山湾の宝石」とも呼ばれ 漁が解禁された1日は強風のため出漁できず、3日が今季初の漁となった。
  • ブラジル移民船「旅順丸」の航海日誌見つかる 船上の暴動などつづる 4月に公開へ - 産経WEST

    明治43(1910)年に日の第2回ブラジル移民事業で神戸を出港した移民船「旅順丸」の航海日誌が高知県立歴史民俗資料館(南国市)で見つかったことが29日、分かった。航海中の事や船上での綱引き大会などが詳細に記録されており、同館の石畑匡基学芸員は「つらい航海でも楽しみを見つけていた移民のたくましさを感じる貴重な資料」と話す。 日誌は、当時事業を手掛けた高知市の「竹村殖民商館」に勤めていた実業家山地土佐太郎が、同社への報告用に記したもの。43年5月4日に神戸港を出発し、インド洋を経て6月28日にブラジル・サントス港に着くまでの日々を便箋36枚につづっている。 船には富山、岡山、高知、熊などの出身者900人余りが乗船。船内での作業は県ごとに行われ、綱引き大会も県対抗で行われた。最大の関心事は事で、普段は米に麦をまぜた飯を提供したが、5月23日に赤道を通過する際は赤飯をべて祝ったという。

    ブラジル移民船「旅順丸」の航海日誌見つかる 船上の暴動などつづる 4月に公開へ - 産経WEST
    el-pescador
    el-pescador 2017/03/29
    (産経)ブラジル移民船「旅順丸」の航海日誌見つかる 船上の暴動などつづる 最大の関心事は食事で、普段は米に麦をまぜた飯を提供したが、5月23日に赤道を通過する際は赤飯を食べて祝ったという。
  • 豪華客船、まるで「ひょっこりひょうたん島」 ななつ星と併用し五輪需要獲得 - 産経WEST

    両備ホールディングス(HD)=岡山市=は20日、JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」をデザインした水戸岡鋭治氏が設計する豪華客船の運航に関し、沖縄県を含む九州周辺ルートを検討していると明らかにした。「ななつ星」と併用した旅行需要を見込む。早ければ東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年にも運航を始めたい考えだ。 ルートは時期に応じて変更し、九州周辺のほか、日一周や瀬戸内海クルーズ、日から韓国の釜山や済州島への運航などを計画する。客船は8千~9千トン、長さを約120メートルとし、60の客室は全てを快適な滞在ができるスイートルームにする。船上に木々を生い茂らせ、人形劇「ひょっこりひょうたん島」の舞台である島のような外観を検討している。事業費は約80億円を見込み。日一周の寄港先は広島や岡山、神戸、横浜、東京などで、料金は未定という。

    豪華客船、まるで「ひょっこりひょうたん島」 ななつ星と併用し五輪需要獲得 - 産経WEST
    el-pescador
    el-pescador 2017/03/22
    枯れないか?(産経)船上に木々を生い茂らせ、人形劇「ひょっこりひょうたん島」の舞台である島のような外観を検討している。事業費は約80億円を見込み。日本一周の寄港先は広島や岡山、神戸、横浜、東京など
  • 【南海トラフ津波34メートルの町騒動記(6)】津波被害が関連産業に連鎖し人口流出の宮城・気仙沼に学ぶ

    東日大震災から6年たった。しかし、震災から半年後に再訪した被災地の宮城・気仙沼で聞いた言葉が今も忘れられない。 気仙沼はわが黒潮町とはカツオ漁で縁が深い。全国的に知られた漁業のまちである。大震災で、その漁業が大打撃を受けた。われわれが再訪したとき、商工会議所の会頭がしみじみつぶやいた。 「漁業以外の産業の人たちははじめはそれほど深刻ではなかったが、次第に漁業のダメージが町全体の産業に影響しているのが後になって身にしみている」 氷、スチロール、輸送、造船…水産加工業を取り巻く多くの事業者が職を失い、職を求め他地域に流出しているという。 「震災後」の過疎化現象が起きていた。 被災直後の、あの津波の衝撃とはまた違うインパクトを地域社会に与えていたということだった。大規模災害というものが、人口減少社会をさらに加速させることになっていようとは思わなかった。 われわれの町も、南海トラフ巨大地震の想定

    【南海トラフ津波34メートルの町騒動記(6)】津波被害が関連産業に連鎖し人口流出の宮城・気仙沼に学ぶ
    el-pescador
    el-pescador 2017/03/19
    (産経)気仙沼はわが黒潮町とはカツオ漁で縁が深い。全国的に知られた漁業のまちである。大震災で、その漁業が大打撃を受けた。われわれが再訪したとき、商工会議所の会頭がしみじみつぶやいた。
  • 3月7日は「さかなの日」 魚を食べよう! SAKANA & JAPAN PROJECT(1/2ページ)

    四方を海に囲まれ、豊かな川や湖に恵まれた日は、昔から魚が盛んな「魚の国」でした。地域や季節ごとに多種多様な魚介類が獲れ、多彩な魚料理卓に並び、魚は日文化に深く溶け込んでいました。 日の魚文化は世界に広がり、健康志向にもマッチし、世界的に魚介類の消費量は右肩上がりで増えています。ところが、日では近年、魚介類の消費量が減り続けているのです。国民1人当たりの消費量は、人口100万人以上の国で日はかつて世界一でしたが、平成23(2011)年には6位にまで後退しました。OECD(経済協力開発機構)が「異例の落ち込み」と指摘するほどの衰退です。 日のソウルフードであり、健康でもある魚にもっと関心を持ってもらいたい-。魚を再び盛り上げていきたい-。世界中から多くの人が訪れる2020年に向けて、日が誇る魚文化を世界に発信しいっそう広めていきたい-。そんな思いから「SAKAN

    3月7日は「さかなの日」 魚を食べよう! SAKANA & JAPAN PROJECT(1/2ページ)
    el-pescador
    el-pescador 2017/03/07
    (産経)3月7日は「さかなの日」 魚を食べよう! SAKANA & JAPAN PROJECT 四方を海に囲まれ、豊かな川や湖に恵まれた日本は、昔から魚食が盛んな「魚の国」でした。
  • 海上ぷかぷか、球体ホテル 一晩かけてアトラクションの島へ…ハウステンボスが開発中 - 産経WEST

    ベッドに横たわり、夜空を眺めながら、ぷかりぷかりと無人島へ-。長崎県佐世保市の大型リゾート施設ハウステンボス(HTB)が、海に浮かぶ移動式の球体型ホテルの開発に取り組んでいる。一晩かけてゆっくりと船で引き、アトラクションのある島まで宿泊客を運ぶ。年末までの開業を目指している。 HTBでは、2015年にロボットがスタッフとして働く「変なホテル」が開業。ユニークな取り組みを続け、新たな顧客の開拓や外国人観光客の取り込みにつなげる狙いがある。 浴室・トイレ完備、1泊3~4万円 ホテルは球体一つが1室で、1泊3万~4万円。2階建ての広さ約36~38平方メートル。浴室、トイレを備え、4人まで泊まれる。2階の寝室の大きな窓から、HTBのイルミネーションや星空のパノラマが楽しめるという。 無人島は、HTBが面する大村湾内の長島(同県西海市)。HTBが取得し、特殊な映像や音響などを使って約3万9千平方メー

    海上ぷかぷか、球体ホテル 一晩かけてアトラクションの島へ…ハウステンボスが開発中 - 産経WEST
    el-pescador
    el-pescador 2017/03/07
    (産経)海上ぷかぷか、球体ホテル 一晩かけてアトラクションの島へ…ハウステンボスが開発中 球体一つが1室で、1泊3万~4万円。2階建ての広さ約36~38平方メートル。浴室、トイレを備え、4人まで泊まれ
  • ギョギョ…68年間で最大のマグロ水揚げ 和歌山・那智勝浦

    生マグロの水揚げ日一を誇る和歌山県那智勝浦町の勝浦漁港に5日、体重446キロ、体長282センチのクロマグロが水揚げされた。県漁連勝浦市場によると昭和24年の市場開設以来、最大だという。これまでの最高記録は平成28年1月の417キロだった。 宮崎県の川南漁協に所属するはえ縄漁船「第22勝徳丸」(19トン、7人乗り組み)が、2日午後に紀伊半島の沖合約330キロで仕留めた。刺身にすると約2200人分に当たるといい、地元の業者が約274万円で落札した。 船長の児玉禎文さん(50)は「見たことのない大きさで驚いた。イワシをエサに激しく暴れることもなく、約30分間で引き揚げました」と話していました。 このマグロは、切り身にしたうえで、地元や県外に向けて出荷される。

    ギョギョ…68年間で最大のマグロ水揚げ 和歌山・那智勝浦
    el-pescador
    el-pescador 2017/03/06
    (産経)生マグロの水揚げ日本一を誇る和歌山県那智勝浦町の勝浦漁港に5日、体重446キロ、体長282センチのクロマグロが水揚げされた。県漁連勝浦市場によると昭和24年の市場開設以来、最大だという。
  • イオンは、豊かな水産物の恵みを次世代につなぐ取り組みを推進しています アジア初※!“MSC認証さば”をトップバリュから3/1に発売 - 産経ニュース

    el-pescador
    el-pescador 2017/02/28
    (PRTIMES)イオンは、豊かな水産物の恵みを次世代につなぐ取り組みを推進しています アジア初※!“MSC認証さば”をトップバリュから3/1に発売 MSC認証のさばは、大西洋で水揚げされたさばです。
  • 【日曜に書く】「魚影の群れ」は戻ってくるか 管理漁業に未来を 論説委員・佐野慎輔(1/4ページ)

    秋刀魚(さんま)のほろ苦さに人生を詠み込んだ作家がいた。 干し鰈(がれい)に豊かではない漁村暮らしをつづった詩人もいた。 では鮪(まぐろ)は…と考えると、そんな詩情は消し飛ぶ。 巨大魚がもたらす美学 すぐにヘミングウェーの『老人と海』に思いが至った。4日間も老漁師と格闘する巨大魚。しかし、あのカジキはカジキマグロとは俗称されているものの、実はマグロではない。 乏しい記憶の糸の先に大物がかかった。『魚影の群れ』。吉村昭の名作短編である。 青森・大間を舞台に、頑固な初老のマグロ一釣り漁師と一人娘、漁師になりたいという娘の恋人との愛憎を描く。その結末が恋人の死。父に認められたいと300キロの巨大マグロと2日間にわたって闘い、仕留めた果ての死であった。 どうにも日らしい詩情を感じることはないが、そこに根源的な命のやり取りを思う。漁師の生き方に別の美学をみる。 そんな一釣りではなくともマグロが

    【日曜に書く】「魚影の群れ」は戻ってくるか 管理漁業に未来を 論説委員・佐野慎輔(1/4ページ)
    el-pescador
    el-pescador 2017/02/27
    (産経)「魚影の群れ」は戻ってくるか 管理漁業に未来を 論説委員・佐野慎輔 ところが無許可の漁や漁獲量の未申告、隠蔽(いんぺい)などが相次ぎ、改めて規制に乗り出さなければならなくなった。
  • 【ZOOM東北】岩手発 水揚げ量日本一「宮古の真鱈」 地場産品で復興後押し

    マダラの水揚げ量が6年連続で日一という港がある。東日大震災で大きな被害を受けた宮古港(岩手県宮古市)だ。震災からまもなく6年、「宮古の真鱈(まだら)」を復興を後押しする地場産品に育てようという動きが広がっている。(石田征広) ◇ 「宮古の真鱈」は鮮度の良さで知られている。その理由の一つは漁獲から出荷までの時間が短いことだ。 マダラは底引き網とはえ縄で漁獲される。宮古市魚市場で入札するマダラの7割を水揚げする底引き網漁船が出港するのは午前2〜3時ごろ。宮古港での水揚げは午後1時ごろから始まる。この間、12時間足らず。入札に間に合えば、県外にもその日のうちに出荷できる。 もう一つの理由は徹底した品質の保持だ。マダラは鮮度が落ちるのが早いため、漁獲後の船上から直接水揚げして入札、業者に引き渡す。低温管理も徹底する。震災後はさらなる品質向上を目指して、漁獲したマダラを船上で活け締めにし、血抜き

    【ZOOM東北】岩手発 水揚げ量日本一「宮古の真鱈」 地場産品で復興後押し
    el-pescador
    el-pescador 2017/02/27
    (産経)マダラの水揚げ量が6年連続で日本一という港がある。東日本大震災で大きな被害を受けた宮古港だ。「宮古の真鱈」は鮮度の良さで知られている。その理由の一つは漁獲から出荷までの時間が短いことだ。
  • 【被災地発】大船渡の湾口防波堤完成 国内最高11・3メートル

    東日大震災の津波で破壊された大船渡港(大船渡市)の湾口防波堤と防波堤灯台の復旧工事がほぼ完了し、22日、初めて報道陣に公開された。震災を教訓にした新しい湾口防波堤は高さ11・3メートル。震災前の2倍以上。高さは国内最高で、ビルの3、4階に匹敵する。津波防災と船舶の安全航行に地元の期待が高まっており、ともに3月から格運用する。 (石田征広) ◇ 湾口防波堤は震災翌年の平成24年から復旧工事が始まった。総延長は開口部を含め736メートルで、総工費は250億円。地元の水産関係者の要望で、新たに複数の開口部を設け、外洋の海水がより多く港内に流入する仕組みとなっている。 防波堤が高くなったのは、湾口が狭い大船渡港に押し寄せる津波は高くなることが分かり、整備基準をチリ地震津波(昭和35年)から明治三陸地震津波(明治29年)のクラスに格上げしたため。土台となるコンクリート製の「ケーソン」も2倍の重さ

    【被災地発】大船渡の湾口防波堤完成 国内最高11・3メートル
    el-pescador
    el-pescador 2017/02/24
    (産経)大船渡の湾口防波堤完成 国内最高11・3メートル 震災前の2倍以上。高さは国内最高で、ビルの3、4階に匹敵 地元の水産関係者の要望で、新たに複数の開口部を設け、外洋の海水がより多く港内に流入
  • 【ろっけんグルメ】和歌山(青森県五所川原市) 元祖シジミラーメンの名店

    国内有数のシジミの産地・十三湖(旧市浦村)のほとりに昭和49年開店。2代目の若山専太郎さん(58)が村おこしのため、名物料理の一つとして開発したシジミをふんだんに使ったラーメン。これを求めて県内外から数多くの客が訪れる。元祖シジミラーメンを標榜(ひょうぼう)する名店だ。 日海と岩木川から流れる淡水が入り交じった汽水湖の十三湖で採れるシジミは「味がしっかりしていて泥臭くない」のが特徴。同村出身の若山さんは、幼少の頃から父親に連れられてシジミを採っていただけに「シジミは生活そのもので、古里の宝」。 シジミに懸ける思いは人一倍で毎日、競りに足を運び、シジミの色や匂い、音にこだわり、厳選したものを仕入れている。「シジミの声を聞くことが大事。良いシジミは良い声でおしゃべりしているように聞こえる」。シジミの目利きのプロが身ぶり手ぶりで熱く語る。 シジミと青森県三厩(みんまや)産のコンブでだしを取った

    【ろっけんグルメ】和歌山(青森県五所川原市) 元祖シジミラーメンの名店
    el-pescador
    el-pescador 2017/02/24
    (産経)シジミに懸ける思いは人一倍で毎日、競りに足を運び、シジミの色や匂い、音にこだわり、厳選したものを仕入れている。シジミの声を聞くことが大事。良いシジミは良い声でおしゃべりしているように聞こえる