
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント8件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ドコモ、赤い“NTTマーク”が付いた新コーポレートロゴ発表
NTTドコモは5月9日、親会社である日本電信電話(NTT)の社名とコーポレートロゴ刷新に伴い、ドコモグル... NTTドコモは5月9日、親会社である日本電信電話(NTT)の社名とコーポレートロゴ刷新に伴い、ドコモグループの新しいコーポレートロゴを公開した。NTTのマークとして知られる「ダイナミックループ」が入った。 ダイナミックループは「一本の曲線により企業のダイナミズムを表現し、マークの上部の小さなループは、常に顧客や社会の声を企業活動の原点として吸収し、広く社会の役に立っていこうという普遍的な企業姿勢を表している」(NTT)というもの。国内外で広く浸透していることから、7月からNTTグループのブランドシンボルとして、各社のコーポレートロゴに使用することにした。 NTTグループの新ロゴは基本的にブルーに統一されたが、ドコモとその子会社については2008年に設定したコーポレートカラー「ドコモレッド」のイメージが国内で定着しているため、赤いダイナミックループを入れた。各社のコーポレートロゴ変更は7月1
2025/05/10 リンク