記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo 2012年。〈URLの一部を改変した文字列をアップ〉http→ttpとかhttp://を省略とかの改変してもアウトということかな/法理論上はアウトと考え難いという点もEU判決と似ている。

    2016/09/29 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s また能力の無い裁判官が適当な判決を…

    2012/07/22 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 新聞社の記事でURLを全角にしている理由がわかった。

    2012/07/22 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH こっわ

    2012/07/22 リンク

    その他
    itochan
    itochan >この判決が、波及して、リンク掲載が著作権法違反の正犯となることの無いように願っている。

    2012/07/13 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki 【関連】著作権侵害動画へのリンクを含む動画検索サービスを運営していた英国人学生を米国が捜査している問題 http://goo.gl/tEVbt

    2012/07/12 リンク

    その他
    m_sakunyan
    m_sakunyan これ怖いなぁ・・

    2012/07/12 リンク

    その他
    reachout
    reachout URLの文字列がダメなのか?<a>タグで埋めたリンクは?短縮URLなら?口頭でURLを触れ回るのは?紙に印刷されたURLは?

    2012/07/12 リンク

    その他
    mh200011
    mh200011 スパムトラックバックのURLで捕まっちゃったりするのかな。あり得ない。

    2012/07/12 リンク

    その他
    librevie
    librevie 流石「PCを持ち込んだらウイルス感染する」という無理解が未だに罷り通っている司法の世界。

    2012/07/11 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「URL事件は、控訴審の際に紹介しているが、児童ポルノのURLの一部を改変した文字列をアップしていたら、児童ポルノの公然陳列罪の正犯として起訴された事件」が有罪確定に

    2012/07/11 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 「URL事件は、児童ポルノのURLの一部を改変した文字列をアップしていたら、児童ポルノの公然陳列罪の正犯として起訴された事件」 / 3対2の多数決で、上告棄却

    2012/07/11 リンク

    その他
    Barak
    Barak 相変わらず、第三小法廷の「ハズレ」加減は半端ないな。

    2012/07/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 恣意的運用の危険性も考え、今後とも熟考すべき案件。

    2012/07/11 リンク

    その他
    yuuki_sara
    yuuki_sara これはかなり危険なんじゃないのか…恣意的な運用がされなきゃいいんだけど

    2012/07/11 リンク

    その他
    vid
    vid リンク張る=違法の考え方は FLMASK の時から延々とだしなぁ。文字列改変=情を知っているというのも、心象悪化の一因にも見えるし。

    2012/07/11 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi URLの羅列で公然陳列罪を構成しちゃうのか…

    2012/07/11 リンク

    その他
    utd_sn3781
    utd_sn3781 どっちかわからん。解説希望。

    2012/07/11 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 罪刑法定主義違反 / 児童ポルノ掲示 / 著作権違反正犯

    2012/07/11 リンク

    その他
    takaaki110
    takaaki110 これは、モノによってはかなり危なっかしい気がするんだけどね。放置された掲示板やblogにひっきりなしに書かれる、怪しげな書き込みとか…。

    2012/07/11 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm ”この判決が、波及して、リンク掲載が著作権法違反の正犯となることの無いように願っている。”:URL事件最高裁決定: 壇弁護士の事務室 -

    2012/07/11 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 "児童ポルノのURLの一部を改変した文字列をアップしていたら、児童ポルノの公然陳列罪の正犯として起訴された事件", "3対2の多数決で、上告棄却"

    2012/07/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「この判決が、波及して、リンク掲載が著作権法違反の正犯となることの無いように」←著作権に限らず、名誉棄損でもプライバシー―侵害でも、“リンクなら問題ない”という意識が蔓延しない方がよい気はするけど。

    2012/07/11 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone うわ

    2012/07/11 リンク

    その他
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma ちょ...

    2012/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    URL事件最高裁決定 - 壇弁護士の事務室

    Attorney-at-lawは、Winny制作者金子勇(博士)と私を含む弁護団の苦闘と笑いを振り返ったスピンアウト...

    ブックマークしたユーザー

    • kamezo2016/09/29 kamezo
    • ippai_attena2013/01/13 ippai_attena
    • sudo_vi2012/08/29 sudo_vi
    • ysk_lucky-star2012/08/02 ysk_lucky-star
    • yomik2012/07/22 yomik
    • azumi_s2012/07/22 azumi_s
    • ad22172012/07/22 ad2217
    • Untouchable2012/07/22 Untouchable
    • pulltop-birth2012/07/22 pulltop-birth
    • FTTH2012/07/22 FTTH
    • otsune2012/07/21 otsune
    • itochan2012/07/13 itochan
    • memoclip2012/07/12 memoclip
    • mame-tanuki2012/07/12 mame-tanuki
    • m_sakunyan2012/07/12 m_sakunyan
    • reachout2012/07/12 reachout
    • terazzo2012/07/12 terazzo
    • nakanushi2012/07/12 nakanushi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事