記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dragoon-in-the-aqua
    dragoon-in-the-aqua 今は皆が使ってる「音を記録する技術」でも、発明王エジソンがそう言われたんですよ!だからこそ、よくよく歴史を調べて知って皆!偉大な事例なんざ山ほど有るよ!今は判らなくても新技術は見逃してはいけないな!

    2021/03/01 リンク

    その他
    rtpcr2
    rtpcr2 まぁ普通に親切に、例えばどんな応用が可能ですかって質問すればいいと思うよ…。俺はこう思うがどうだって言われても無数にあり過ぎるし

    2021/02/28 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 単なる駄目プレゼン感ある..「門外漢の素朴な疑問ですが何に使えるのでしょうか」「素人質問で申し訳ないのですが技術的なメリットは何でしょうか」「基本的な質問で恐縮ですが新規性はどの点にあるのでしょうか」(謎

    2021/02/26 リンク

    その他
    keim_at_Si
    keim_at_Si 新技術のプレゼンなのに「それ何に使えるの?」って聞かれるって、プレゼンが浅いって事では

    2021/02/26 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky パソコンが普及する前、「これ何に使えるの?」と訊く人が結構いた。「そういう質問をするバカを発見できます」と答えていた。

    2021/02/26 リンク

    その他
    fujiriko59
    fujiriko59 「何に使えるの?」は普通に最低の質問だと思う

    2021/02/26 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 無知晒してなんぼじゃ。無知晒すの恥じて質問しないほうがアカン。

    2021/02/25 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 基礎研究ならともかくニーズがあって生まれたものなら「それができると何が嬉しいの?」って聞きたくなるけど。浅はかな人間なもんで。

    2021/02/25 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R これは相手との関係の話ではなく、聞く側の姿勢の問題だろ。頭使って聞けよ全部教えてもらえると思うなってこと。

    2021/02/25 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 新しい動きの芽を摘むことはしないように。って話だね。苦労して発見した切っ掛けを叩き潰しに来られたらかなわんしな。

    2021/02/25 リンク

    その他
    bluebunny666
    bluebunny666 うん。日本企業の面接官が学ぶべきですよね。自分が、無知かつ無関心なのが、相手に無茶苦茶伝わるので。

    2021/02/25 リンク

    その他
    tockri
    tockri …?新技術のプレゼンなのにプレゼンする側が何に使えるか言ってないってどういう状況?

    2021/02/25 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 「それ何に使えるの?」は馬鹿にしているように感じる。同じ内容でも「あなたは何に使うことを想定しているのですか?」ぐらいだとだいぶ印象が違うと思う。「私は○○に使えそうだと思うが」も追加すれば更に良し。

    2021/02/25 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 自分も「○○に使えそうだけど可能?」方式の質問をするけど、質問受ける側が想定していない場合が多くてかえって登壇者はテンパる気がする。まぁ知ったこっちゃないのでそれでもそう質問するわけだが。

    2021/02/25 リンク

    その他
    REV
    REV 「おまえ、何が楽しくて生きているんだ?」と、「あなたの人生の楽しみはどんなところにありますか?」の差について

    2021/02/25 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「プレゼン」なら目的を共有しなよ

    2021/02/25 リンク

    その他
    haccian
    haccian 言い方の問題 言い方で印象は180度変わる

    2021/02/25 リンク

    その他
    keidge
    keidge 心がけとしては有りだと思う。まず自分で解釈してみて、分からないところは素直に聞けばよい。

    2021/02/25 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs 自分の無知無能をさらけ出して生きていきたいと思うけど、自分の所属に迷惑をかけそうな状況だとそうも言ってられない。

    2021/02/25 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu レベルによるけど大抵の返事は「まだ研究段階でして」だと思う。

    2021/02/24 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 でも本当に何に使えるかわからないものもあるのでは

    2021/02/24 リンク

    その他
    togetter
    togetter 何かに使われること想定して技術の開発が行われているんだから説明されてなくてわからないなら素直に聞いてもいいと思ったんだけどな〜難しいね。

    2021/02/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新技術のプレゼンを聞いた時に「それ何に使えるの?」と質問するのは自分の考えの浅さを晒してよくないからと指導された質問の仕方が秀逸

    m.mat @m2nr 新しい技術のプレゼンを聞いた時,「それ何に使えるの?」という質問は自分の考えの足りな...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/15 techtech0521
    • kiichi692512021/05/04 kiichi69251
    • dragoon-in-the-aqua2021/03/01 dragoon-in-the-aqua
    • rtpcr22021/02/28 rtpcr2
    • h1roto2021/02/27 h1roto
    • nobuking2021/02/27 nobuking
    • whiteshirt2021/02/27 whiteshirt
    • cider_kondo2021/02/26 cider_kondo
    • clavier2021/02/26 clavier
    • ma__ko__to2021/02/26 ma__ko__to
    • No_Waste-No_Life2021/02/26 No_Waste-No_Life
    • gorillamanoo2021/02/26 gorillamanoo
    • keim_at_Si2021/02/26 keim_at_Si
    • youichi08012021/02/26 youichi0801
    • stabucky2021/02/26 stabucky
    • yamifuu2021/02/26 yamifuu
    • togusa52021/02/26 togusa5
    • fujiriko592021/02/26 fujiriko59
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事