記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mashori
    『話を纏めきれない人』ではあるし『要点を掴めない人』でもあるよな。んで、こういう人を介した伝聞から、怪異とか伝奇とか異譚とかものの謂れとか発生するように思えるので『想像力は豊かな人』なんだろうなと。

    その他
    yamada_k
    Wikipedia で言うところの独自研究っぽい。網羅性もなさそう。

    その他
    pwatermark
    そもそも「頭が悪い」を定義してない質問に対して決めつけでゴリゴリ回答できちゃうこの人達の頭のほうが心配

    その他
    pintole-minog3170
    場所を説明するのに隣の市から始める人がいた。あといきなり固有名詞が出てくるのは、うちの母と同じ。自分が知ってる人は当然他人も知ってると思ってる。

    その他
    nuu_n
    頭が悪いの定義が難しい。事務処理能力と発想力は反比例してる気がするけど、どっちかに偏ってる人は頭が悪いとみなされるのかな

    その他
    RIP-1202
    自分の話は長かろうが訳がわからなかろうがみんな笑顔で聞いてくれていた、昔 社会的地位の高かったおじいさんが、なかなかの的外れをぶっ込んでくれる印象はある。

    その他
    rokusan36
    頭の良し悪しではなく、先天的あるいは後天的に得た会話のスタイルではないだろうか。国会とか見てみようかな

    その他
    monotonus
    公務員や銀行員の特徴だと思うんだが彼らは頭が悪いんだろうか

    その他
    sakuragani
    時系列で~を見て、いやそれって結構大事ではと思ったら、なるほど時系列で起きたことをひたすら垂れ流す事だって分かって納得した。

    その他
    chiguhagu-chan
    はてなーの星を一挙に集める渾身の返しがChatGPTがこう言ってましたーなのはちょっとなぁ

    その他
    ext3
    時系列で語らずにいきなり論点だけ話すと「は?」みたいな反応されるんだが

    その他
    nanoha3
    トップブコメのような思考を外部にアウトソージングするタイプが、この頭の悪いタイプまんまなんだよねw この手のunder AIさん、記憶力良くてもAI未満の行動しか出来ないので、単純作業向きの人材。

    その他
    adsty
    頭が悪いとは思わないけど関わりたくない人だなと感じる。

    その他
    dpdp
    話が分かりづらい事=頭が悪いってのも、短絡的ではあるが

    その他
    queeuq
    quoraの質問者が頭悪そうに見えるのは、そんな質問にこんだけ的確な回答来るのかよというギャップのあるものがバズる傾向が高いからだと思うよ

    その他
    fukken
    「頭を使っていない」のはそれはそうだが、だからと言って「使えない」とは限らない気はする。明らかに頭を使うべき時(例えばQuoraへの質問など)に使ってないのはまぁ頭が悪いんだろうけど。

    その他
    zubtz5grhc
    それを理由にまともに取り扱わないことを是とされるのはしんどいんだよね。会話に負担をかけているのは申し訳ないのだけど。

    その他
    soramimi_cake
    特定の事例を思い浮かべて特徴を列挙しているだけに思える。質問に一般論として応えようとしていないので頭悪そうだし、頭悪くないとすれば質問者を見くびって安易な誤魔化し方に走っているようにも見える

    その他
    aramaaaa
    この回答を見てまず思いついたのは、アントマンのルイス(マイケル・ペーニャ)だけど、話は面白いし頭も悪くなさそう、何よりクアントマニアに登場しなかった事が批判の的になるぐらいの人気キャラ。

    その他
    zgmf-x20a
    うちのカミさん?

    その他
    kijtra
    マーク・ザッカーバーグじゃん

    その他
    wdoomer
    あ。俺だ

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 同僚ならまだしも上長の会話がこうでは困るだろ。指摘すると逆ギレあるし評価下げられる可能性もある。すると太鼓持ちや政治屋が重宝され技術屋が煙たがれる。これは技術の空洞化を起こした日本そのもの

    2023/05/31 リンク

    その他
    horaix
    ブクマにも書いたけど、訓練で相当程度改善できることを並べ立てて頭が悪いと表現しているこいつこそ頭が悪いと思った

    その他
    guru_guru
    棘は「刺さる」とか言ってんのにブコメは何故か判定する側のつもりなのばっかなのが流石だなお前ら。

    その他
    chaz_21
    時系列に話す人はむしろすごいな。自分は面倒くさくてすぐ結論言っちゃうよ

    その他
    Ereni
    わからないでもないが、この人も性格悪そうだよなあ。

    その他
    wildhog
    情報を伝えるなら余談を入れず時系列のほうが因果をつかみやすいのでいい。考えを伝えるなら要るところだけでもいい。不明点は聞くから

    その他
    BIFF
    記事のコミュニケーションスキルはチームで仕事をするときには大事かなと思うけど、これが苦手でも頭の良い人はたくさんいる。。

    その他
    njgj
    こういう、「定義があいまいなデカい述語」で客観的っぽく雑に揶揄する物言いすごい嫌い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Quoraの「会話をしただけで『頭が悪い人』だなと感じる相手の特徴はどのようなものですか?」という質問への回答が的確すぎてエグい

    ずんこP @ohtsuki_zunko 的確すぎて死にたくなってる 会話をしただけで「頭が悪い人だな、IQ低いそうだ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/08 techtech0521
    • knj29182023/06/18 knj2918
    • qinglong2023/06/14 qinglong
    • papakenta2023/06/11 papakenta
    • gyu-tang2023/06/06 gyu-tang
    • sasabon2023/06/05 sasabon
    • guren0042023/06/04 guren004
    • tCy_ab2023/06/04 tCy_ab
    • seo-sem-hp2023/06/04 seo-sem-hp
    • mk162023/06/04 mk16
    • imakita_corp2023/06/04 imakita_corp
    • mashori2023/06/02 mashori
    • yamada_k2023/06/02 yamada_k
    • pwatermark2023/06/02 pwatermark
    • masappo_bookmarks2023/06/02 masappo_bookmarks
    • tarou192023/06/02 tarou19
    • pintole-minog31702023/06/02 pintole-minog3170
    • sora05132023/06/01 sora0513
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む