記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko_chan
    ko_chan 「歴史は自己批判の道具であるべきで、自己正当化の手段であってはならない」

    2009/11/08 リンク

    その他
    pho
    pho 日本語訳が出てた

    2009/10/22 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 一歩引いた英国から見ればアジアの争いは滑稽だろう。"歴史は…自己正当化の手段であってはならない。独裁政権の中国だけでなく、民主国家の韓国や日本でも歴史が自己批判の道具になるまでには相当長い道のりがある"

    2009/10/22 リンク

    その他
    Ctrans
    Ctrans エコノミスト誌の記事はいつも鬱陶しい。こういう西洋からのお説教みたいな記事ってそろそろいらないんじゃないの。

    2009/10/21 リンク

    その他
    blueforest
    blueforest 韓国、シンガポールの友人と語った経験がある事から、所謂「歴史認識」の重さを感じる。当然、それは政治のカードもと成っている訳で。

    2009/10/21 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu そんな事を言い出したらイギリスは植民地に謝罪したのかと問いたい。大体に於いて現在の紛争の多くはイギリスの植民地支配に端を発するというのに。

    2009/10/20 リンク

    その他
    bellbind
    bellbind "歴史は自己批判の道具であるべきで、自己正当化の手段であってはならない。"

    2009/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本と近隣諸国:歴史を巡る争い  JBpress(日本ビジネスプレス)

    他のアジア諸国と比べると、日に最も近い近隣国は長年、日の過去の侵略行為について、許すことも、...

    ブックマークしたユーザー

    • ko_chan2009/11/08 ko_chan
    • anteater04072009/10/23 anteater0407
    • pho2009/10/22 pho
    • laislanopira2009/10/22 laislanopira
    • fragilee2009/10/22 fragilee
    • Ctrans2009/10/21 Ctrans
    • love_chocolate2009/10/21 love_chocolate
    • andsoatlast2009/10/21 andsoatlast
    • blueforest2009/10/21 blueforest
    • helmsman4702009/10/20 helmsman470
    • oguogu2009/10/20 oguogu
    • zyugem2009/10/20 zyugem
    • iGucci2009/10/20 iGucci
    • funaki_naoto2009/10/20 funaki_naoto
    • bellbind2009/10/20 bellbind
    • nagaichi2009/10/20 nagaichi
    • t_thor2009/10/20 t_thor
    • undercurrent2009/10/20 undercurrent
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事