エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント18件
- 注目コメント
- 新着コメント


注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「カレイってレベルじゃない…」世界記録となる大型魚がドイツ人によって釣り上げられる : らばQ
「カレイってレベルじゃない…」世界記録となる大型魚がドイツ人によって釣り上げられる 釣り人にとって... 「カレイってレベルじゃない…」世界記録となる大型魚がドイツ人によって釣り上げられる 釣り人にとって大きな魚を釣るというのは、それはそれは気持ちいいものだと思いますが、巨大魚と言われてまず想像するのはマグロやカジキ、ナマズあたりではないでしょうか。 ノルウェー沖で釣りをしていたドイツ人が、史上最重量となる大西洋オヒョウ(カレイ科)を釣ったことでニュースとなっていました。 いったいどのくらい大きいのか、釣り上げた時の写真をご覧ください。 これは大きい! この巨大な大西洋オヒョウはなんと体重233kg(515ポンド)、体長2.6mを超えているそうです。(それまでの記録は190kg) 釣り上げたMarco Liebenowさんは「潜水艦でも釣り上げたのかと思ったほどの手ごたえだった」と言いますが、この大きさからすると無理もありません。 さすがのこの大物に、誰も驚きを隠せないようで、海外掲示板にはい
2013/08/19 リンク