記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 「海外のビックラボは大抵余所のラボからマテリアルを貰って、一番楽で一番大きな結果が得られる最後の実験だけやる」「日本のラボは横のつながりが弱いので、互いにマテリアルを提供し合わない」 なるほど。

    2017/01/19 リンク

    その他
    yuchan893n
    yuchan893n publish or perishか。「こっちで成功している人は」と全方向にケンカを売るスタイルなので、出羽守でネガキャンという高等テクな疑いもあるが。「クズ論文の中にも一片の真実がある」のが科学だと思うんだがね

    2015/01/18 リンク

    その他
    fauler
    fauler 個々の事例は偏見か事実か判断できないけど、"こっちの人はまずストーリーありきで実験を組んでいるということ"というのはポイント。そのストーリーも仮説の一つなので、間違っていれば棄却すればいいだけ。

    2013/04/10 リンク

    その他
    suzukichihiro
    suzukichihiro 「これでいいのだ」

    2011/11/20 リンク

    その他
    grafi
    grafi 胡散臭いところもあるけど、実際に身を置かないと分からない問題だから何とも言えない気はする。これだけ胡散臭くて意外に否定的な反応で無いってことは少しは真実が含まれると思って良いのだろうか。

    2011/07/10 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "仮説に反するデータは無視…自分の主張に都合のよいところだけでパッケージングしても問題ないと割り切れる…論文発表も仮説の議論の場に過ぎないから" →何故か、故・ハンティントン『文明の衝突』を思い出す。

    2011/01/07 リンク

    その他
    jiaozi
    jiaozi 自分の立てたストーリーに拘り過ぎると、破綻した時に収拾のつけ方が面倒なことにもなるけどね…。

    2010/12/13 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 「イタリア人の・・・ユダヤ人の・・・中国人・・・…日本人だけですよ。侍魂で・・・」<この主張の基になる実例の有無や数量はともかく、ふつーにポロティカル・コレクト表現的にまずかろうと思った

    2010/12/13 リンク

    その他
    maraigue
    maraigue 欧米とやり方が違うから、論文数が少ないのも致し方ないけど、そもそも研究が非効率な面もあるので改善の余地はある、というところか quote{日本のラボは横のつながりが弱い} quote{論文発表も仮説の議論の場に過ぎない}

    2010/12/13 リンク

    その他
    twainy
    twainy こっちで成功している人はこういう時、どうするか。仮説に反するデータは無視するんですね。…、その実験結果で100%ストーリーが崩れていても無理矢理まとめます。

    2010/12/13 リンク

    その他
    bluegale
    bluegale 内容的にちょいと穿っている気もしますが 横の連携辺りはもう少しあってもいいですよね。

    2010/12/13 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 汚い盗作(ライバルからの論文の審査をたな晒しにしておいてもらって、その間に同じ実験をして急いで投稿)というのは実際に横行している。ピアレビューの暗黒面。

    2010/12/13 リンク

    その他
    delico69
    delico69 これも「仮説」なのかな?

    2010/12/13 リンク

    その他
    unno_hideyuki
    unno_hideyuki それがオチ?

    2010/12/13 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 要するに、日本でいい。

    2010/12/13 リンク

    その他
    wh_cm
    wh_cm 読んでいって、最後の数段落のあっけらかんとした粗雑な人種差別意識の披瀝に愕然とさせられて、この粗雑な論理展開が受け入れられるような状況ではなあと得心するなど。

    2010/12/12 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 素人的には、99%英語の問題のように感じるけど。だって、はてブでも英語の話題となると恐ろしい数のブクマつくじゃない。

    2010/12/12 リンク

    その他
    zeph09
    zeph09 欧米の方式に倣えというありきたりな結論でなくて良かった。しかし、日本流の良さに磨きがかかるような流れもないのは残念。

    2010/12/12 リンク

    その他
    s_isayama
    s_isayama ビジネスの世界に生きている人間だけど同じものを感じる

    2010/12/12 リンク

    その他
    isrc
    isrc 日本人だけですよ。侍魂で己の身を切ってでも、真実を追究するのは。ある意味、本当のサイエンスがあるのは日本だけ。ただもっと横のつながり、マテリアルや機器を共有し合う仕組みは作った方が良いでしょうね。

    2010/12/12 リンク

    その他
    sadabou77
    sadabou77 日本からNature, Science, Cellの論文が出にくい理由 Black編 - AMOKの日記

    2010/12/12 リンク

    その他
    ystt
    ystt Natureは"outstanding scientific importance"と"interest to an interdisciplinary readership"を採択基準としているからなあ。そういう論文が多くなりがちなのかも。

    2010/12/12 リンク

    その他
    daimaruonline
    daimaruonline iPhoneから送信

    2010/12/12 リンク

    その他
    palmyra
    palmyra ざっと読んだ。横の繋がりが弱いことや真面目すぎることが原因?

    2010/12/12 リンク

    その他
    shodai
    shodai @sho_chan_bot [Shared Item] 捉え方が難しいな RT: 日本からNature, Science, Cellの論文が出にくい理由 Black編 - AMOKの日記 – B!

    2010/12/12 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt はあ?cellはちょっと違うけど、基本的に一般人向けの総合科学雑誌で、専門誌じゃないよ。審査も甘いし、研究者としては、そんな低レベルな雑誌に論文出したくないってプライドがあるはず。

    2010/12/12 リンク

    その他
    georgew
    georgew 日本人だけですよ。侍魂で己の身を切ってでも、真実を追究するのは。ある意味、本当のサイエンスがあるのは日本だけと言っても過言ではありません > わが道を行く、でよし...

    2010/12/12 リンク

    その他
    QTL_chicken
    QTL_chicken 自分のラボが正に材料作りに終始しがちなところなだけに、非常に耳が痛い。

    2010/12/12 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「全部自分でやるラボもあるけれど、その場合、6年8年仕事になる。日本のラボは横のつながりが弱いので、互いにマテリアルを提供し合わないという2重の欠点がある。」「本当のサイエンスがあるのは日本だけ」

    2010/12/12 リンク

    その他
    Yusuke_UPenn
    Yusuke_UPenn 日本の研究者と海外の研究者について。海外の学者はある程度ストーリーありきで勝負しているが、日本の学者はそのようなアプローチを嫌う。

    2010/12/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本からNature, Science, Cellの論文が出にくい理由 Black編 - AMOKNの日記

    ここ2日ばかり綺麗事ばかり書いてきましたが、いよいよ題。 留学してびっくりするのは、欧米人は大抵9...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/18 techtech0521
    • keisuke_yamane2018/11/29 keisuke_yamane
    • digimedaloter2018/07/18 digimedaloter
    • wordvicejp2017/08/07 wordvicejp
    • kyuusyuuzinn2017/01/19 kyuusyuuzinn
    • masa-662016/12/08 masa-66
    • yuchan893n2015/01/18 yuchan893n
    • fomet2015/01/15 fomet
    • mh6150338912015/01/15 mh615033891
    • nixeneko2015/01/15 nixeneko
    • yuyuokazaki552015/01/14 yuyuokazaki55
    • katsuren2015/01/13 katsuren
    • excelman5102015/01/13 excelman510
    • takc9232015/01/13 takc923
    • azutha2014/02/02 azutha
    • maxtokiforniigata2014/01/24 maxtokiforniigata
    • socialanxiety2013/12/26 socialanxiety
    • nujubon022013/05/28 nujubon02
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事