記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one 多数の人間が意見を口にしている時に「ゴールポストを動かす」はそもそも概念として成り立たない。そう見えるなら幻影を見ている。

    2020/11/16 リンク

    その他
    peniskunw
    peniskunw ちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちん

    2020/11/16 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 増田、なんか言われたんだろうね。ブコメをDISはてブされたとかブログへのブコメがDISだったとか

    2020/11/15 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo こういうときは「客観的」な立場で「ネガティブで執拗に攻撃を繰り返す」はてブ民を「ネガティブで執拗に攻撃を繰り返す」はてブ民になるはてブ民。

    2020/11/15 リンク

    その他
    hito
    hito 他人に厳しく自分に甘いよね。

    2020/11/15 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 ネット弁慶なだけでは ネットパワハラ上司

    2020/11/15 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 ガキと世論工作員だらけだから情緒的扇動的で非合理的な意見が言う方にも言われる方にも溢れる。コロナにしても、11月の段階で未だ免疫やウイルス干渉について積極的に言及する者の少なさが、それを証明している。

    2020/11/15 リンク

    その他
    lawikakog
    lawikakog 半天狗の「弱い者いじめをォ するなああああ!!!」 ってセリフを思い出した。何百人も人を食った鬼が追い詰められて吐いたセリフ

    2020/11/15 リンク

    その他
    tama3333
    tama3333 最近は個人のTwitterにも難癖つけてて狂ってるなと思う

    2020/11/15 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero そのくせ「褒めて育てる」みたいな話には「俺も俺も俺も!」って言い出すんだから笑えるんだよな 俺から見たら障子のホコリひとつで騒ぎ立てる姑みたいな根性してるやつ多すぎんだけど

    2020/11/15 リンク

    その他
    proverb
    proverb はてブ以外のSNSでは普通に話題程度の記事でも、はてブでは批判的なコメントがびっしり並んでることが珍しくない。ユーザ層の偏りは間違いなくあると思う。

    2020/11/15 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo 自分の事を賢いって思ってて、すげー人を攻撃するよな。自分も含めて。

    2020/11/15 リンク

    その他
    naohero22
    naohero22 ブコメも引用ツイートもUIUXが、上からコメント被せて相手に反論の余地与えない、マウントを簡単にとれる仕様だからね。気が大きくなって偉ぶれる。パワハラ上司と構図は同じ。

    2020/11/15 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 はてブ民が管理職に出世できると思ってるのか・・・?

    2020/11/15 リンク

    その他
    pojihiguma
    pojihiguma まぁ正直、はてブ民は時にロジカルハラスメントをスターの勢いに任せてやってしまう節はある。あまり間に受けずに笑い飛ばすくらいが健全。

    2020/11/14 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 順序が逆で「ハラスメントやりたいけど、どこなら許されるかな?」の答えの一つがはてブ。別解は2ch、ヤフコメなど。twitterは△で部分点。

    2020/11/14 リンク

    その他
    inaoxxx
    inaoxxx パワハラは場合によっては下から上もありえるよって会社のパワハラ講習で教わったことあるんだけどなってブコメ読んで思った

    2020/11/14 リンク

    その他
    xact7
    xact7 ギクッ (^_^;)

    2020/11/14 リンク

    その他
    i196
    i196 昔はもっとユーモア溢れる上司っぽい人が多かった気がするが、今は…

    2020/11/14 リンク

    その他
    myogab
    myogab それらが上に見えるん? 下から目線すぎない? ハラスメントになるような影響力持ってる奴なんかそうそう無いだろ。そう見える人が居るってだけ。なんとかの遠吠え。IDコールでウザ絡みなんてのももう無いんだし

    2020/11/14 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin いやどう考えてクレーマーだろ

    2020/11/14 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu 性犯罪者がフェミニストになったようなのも一定数混じってそう。

    2020/11/14 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan まあ、無残やわな

    2020/11/14 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi そうなんだ。(平の派遣社員)

    2020/11/14 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc どちらかというとハテサは飲み屋で政治が悪いと人に絡んでる昭和の万年平社員オヤジのイメージ。

    2020/11/14 リンク

    その他
    buu
    buu お前は何を言っているのだ?

    2020/11/14 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 落ち着け。はてぶやってる奴らはブコメではイキッてるけど実際れただの平社員だ。私もだ!

    2020/11/14 リンク

    その他
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 昇進するほど一社で経験積まんよ/べきべきうるさい奴はハラ男/女じゃなくて無能かと

    2020/11/14 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan パワー(権力)ないんですが

    2020/11/14 リンク

    その他
    ustam
    ustam それはお前が頑張ってない証拠だぞ。

    2020/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてブ民ってパワハラ上司だよね

    こういう書き方をすると、また主語がでかいとか言われるかもしれないが、 はてブ民(のマジョリティorノ...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2020/11/16 deep_one
    • peniskunw2020/11/16 peniskunw
    • kowyoshi2020/11/15 kowyoshi
    • sukekyo2020/11/15 sukekyo
    • hito2020/11/15 hito
    • otihateten35102020/11/15 otihateten3510
    • magnitude992020/11/15 magnitude99
    • lawikakog2020/11/15 lawikakog
    • tama33332020/11/15 tama3333
    • technocutzero2020/11/15 technocutzero
    • proverb2020/11/15 proverb
    • greenmold2020/11/15 greenmold
    • asahiufo2020/11/15 asahiufo
    • naohero222020/11/15 naohero22
    • hiroyuki19832020/11/15 hiroyuki1983
    • rikuzen_gun2020/11/15 rikuzen_gun
    • zebraeight2020/11/14 zebraeight
    • pojihiguma2020/11/14 pojihiguma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事