記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    higgsino
    社会不適合者でも食ってゆけるイラストレーターみたいな仕事がこの世に存在するのは有り難いこと

    その他
    TETOS
    規約違反するからそうなる。むしろ何故好みの絵を書く人間が、好みの人間性であると思ってしまうのか。そこを期待すること自体やめたほうがいい。

    その他
    Cichla
    個人的な観察による感想だが,約束を破ることに対する罪悪感は日本人がずば抜けて強いと思う。付き合いのある外国人は約束を破れば謝ってくれるが,日本人のように顔面蒼白になる事はなかった。

    その他
    natukusa
    こういうの受注側の立場でやりそうだから手が出ない…(発注が来るかどうかは考慮しないこととする) 「作者とファン」という関係を微妙に変えるサービス形態だよねあれ。

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    絵師やweb小説の作者の社会性ですが、自分の経験ではバンドマンと同程度です。

    その他
    roboncho
    roboncho なぜ、クリエイター・漫画家・アニメーターといったワナビーたちに、エージェント・編集者・制作進行といったテイマーが必要なのか。よく分かりますよね。

    2020/11/26 リンク

    その他
    ajisu
    ajisu 兄が仕事でカードイラスト発注を担当してわかったのは締切を守れず音信不通になるイラストレーターがもの凄く多いという事実だったそうだ。完璧に納品する人は優先して仕事を任せるため自然に担当カードが多くなる。

    2020/11/26 リンク

    その他
    sisui_ro
    sisui_ro DMでやり取りしてるところの話について、規約違反報告しましょうね、DMでやり取りしたからこんなことになる。だから、Skebは規約でそういう行為を禁止しているのだ。

    2020/11/26 リンク

    その他
    enderuku
    半年放置されてキレそうになったことある。やっと出したラフは線画で、明らかに何も着手してなかった。だから別の絵師に依頼するときも定期的に進捗確認要求する、ほっとくと無期限に放置する人いるから

    その他
    ext3
    お労しや、増田……/絵師側からしたら「再依頼してくれなんて社交辞令に決まってんだろ……二回目で気づけよ……」って感じなのかね

    その他
    yamadayarou
    yamadayarou 私もSkebで90日締め切り依頼して承認されたものの、締め切り過ぎて自動キャンセルされて「再依頼してくれたら描くよ」って言われたことありますがカチンときて断った。3度も耐えれるのすごい……

    2020/11/26 リンク

    その他
    kekera
    kekera どんなお題だったんだろう。他の人のは納品していたというから、一見断らずに承認するも描ききれないようなお題ってこと?

    2020/11/26 リンク

    その他
    gadie_8107
    好きなクリエイターのTwitter(プライベート)を覗いたら印象がガラッと変わって幻滅するやつだ

    その他
    surumesan
    バトンやお題を貰うだけ貰って描(書)けなかったとかね…なんかすみません。

    その他
    volx
    最近イラストレータだの漫画家だの関連で暗い話題多過ぎでわ???

    その他
    onigiri-chan
    その5作品も1年近くかかっていた説

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 作家には近寄るな案件。・・・すまん私も昔アンソロの企画参加しませんかって依頼、メール返信後回しにして無視しちゃった・・気になってるんだけど、腰が重いことがある。先送りしてしまうんや。

    2020/11/26 リンク

    その他
    pptppc2
    好きな気持ちが壊死していく過程

    その他
    arrack
    arrack 仏の顔も3度までって凄い絶妙な経験則だなあ

    2020/11/26 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan できるかできないか分からないまま、相手から頼まれたら断れず引き受けるけど結局できないってタイプのいい人っているよね。

    2020/11/26 リンク

    その他
    hinail
    hinail 義理堅くて真面目なんだけど、それ故にセルフマネージメントができなくて結果周りに面倒を起こす人っているよね。生き辛そう。

    2020/11/26 リンク

    その他
    sds-page
    マネージャーの必要性

    その他
    sangping
    sangping いかにも「描ける」感じなのに、いざ描こうとすると「描けない」お題だったんだろうな。人間性もあるけど、見積り能力に問題があった。

    2020/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    skebをやって好きな絵師のアンチになった話

    skebというコミッションサイトがある。 端的に言えば、好きなイラストレーターさんに有償でリクエスト(...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/10 techtech0521
    • tito12012020/11/27 tito1201
    • Matoc2020/11/27 Matoc
    • ShoCoh2020/11/27 ShoCoh
    • higgsino2020/11/27 higgsino
    • rhigerhige2020/11/27 rhigerhige
    • TETOS2020/11/27 TETOS
    • Cichla2020/11/27 Cichla
    • natukusa2020/11/27 natukusa
    • kiyokono2020/11/26 kiyokono
    • yujimi-daifuku-22222020/11/26 yujimi-daifuku-2222
    • roboncho2020/11/26 roboncho
    • ajisu2020/11/26 ajisu
    • FFF2020/11/26 FFF
    • sisui_ro2020/11/26 sisui_ro
    • enderuku2020/11/26 enderuku
    • mini3mini32020/11/26 mini3mini3
    • ext32020/11/26 ext3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む