記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu この増田の話を読んでると、なぜか俺のへそが茶を沸かす。プピーッとなるタイプの古い沸かし方で。

    2021/10/14 リンク

    その他
    punychan
    punychan 原子力衛星はお湯わかさないよ。熱電対で直接電力にするよ。

    2021/10/13 リンク

    その他
    ancient_tarako
    ancient_tarako 魔法でもやっぱりタービンを回す https://www.pixiv.net/artworks/73491265

    2021/10/13 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 内燃機関のこと ときどきでいいから…… 思い出してください

    2021/10/12 リンク

    その他
    vuy
    vuy 負の感情でお湯を沸かしてタービンを回すネタツイ思い出した

    2021/10/12 リンク

    その他
    sweetandsalty
    sweetandsalty 気になって調べたらR. Daneel Olivawは核融合発電らしいので沸かしてるのかな

    2021/10/12 リンク

    その他
    bicpomera
    bicpomera 核融合の高温プラズマでMHD発電とかやってそう

    2021/10/12 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles マルチとセリオはバッテリ稼働だけど、お湯は頻繁に沸かしそう(メイドなので)

    2021/10/12 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi ガンダム世界のMSは核融合炉でしょう。水素かトリチウムかの説明は無いが。

    2021/10/12 リンク

    その他
    furseal
    furseal ミノフスキー粒子なしでは人類は結局タービン回し続けるしかないのだね。

    2021/10/12 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu マジかよミノフスキー博士神では・・・?それを見殺しにしたオリジンテムレイ、悪魔か?

    2021/10/12 リンク

    その他
    foxintheforest
    foxintheforest イモ掘り用ロボットのゴンスケは原子力電池で動いているから沸かしてない勢かな。

    2021/10/12 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos ボトムズのマッスルシリンダーはカッコいい

    2021/10/12 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 蒸気機関で動くロボ芸人 湯ってぃ「沸かちこ 沸かちこー」

    2021/10/12 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 サイバーナイトのモノポールコイルは水にぶつけて陽子崩壊→熱を電気変換だったな。結局熱なのか。

    2021/10/12 リンク

    その他
    POTPOTATO
    POTPOTATO 宇宙世紀のMSについてはミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉によって、核融合反応から直接電力を取り出せるという様な設定だったと思います

    2021/10/12 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega 未来テクノロジーだと原子炉から直接電気が取れる技術は考えられてて、それを設定として取り込んでそう / ガサラキ・エヴァの筋肉だと科学エネルギーを必要としそう?これはどこから取ってるのか…(もぐもぐ

    2021/10/12 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 月曜日から湯沸かし

    2021/10/12 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 つまりティファールのポットでロボットが動くんだな

    2021/10/12 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R ガンダムはロケット噴射で飛んでいるので、何らかの燃料を積んでいる。たぶん主動力は内燃機関。原子炉は電子部品への電力供給程度の小出力湯沸かし器だと思う。。

    2021/10/12 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin へそで茶を沸かして蒸気動力ゲットだぜ!

    2021/10/12 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 内燃機関はそろそろ息も絶え絶えって感じなのに外燃機関は未来でも生き残ってるのだな

    2021/10/12 リンク

    その他
    ustar
    ustar なるほどロボコンの石焼き芋ロボも動力は原子力かもしれない

    2021/10/12 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember ザブングルはガソリンエンジン、フルメタル・パニック劇中の旧式ASはガスタービンエンジン

    2021/10/12 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 オンオフ自在な超小型炉の存在はセーフなのに、熱エネルギーの変換装置には現実持込む空想科学読本手法はよろしくない。

    2021/10/12 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan ポリマーリンゲル液でマッスルシリンダーを駆動

    2021/10/12 リンク

    その他
    AhaNet
    AhaNet ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉:炉心内に展開されたIフィールドは核反応で発生したエネルギーを直接電力に変換する為、ボイラーやタービンといった機器が不要となる。

    2021/10/12 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama JAってなに?ジャンボーグA?秘密探偵JA?(じじいの発想)

    2021/10/12 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 ジャンボーグA, 9はガソリンエンジンだな。エステバリスは母艦からの空間給電だったような。

    2021/10/12 リンク

    その他
    ysync
    ysync ガンダム世界、動力パイプのあるザク類はお湯を沸かしてそうな気はするな。連邦側はミノ粉でエネルギーをパックできるみたいだし、直接チャージしてそうにも見える。/原子力電池は熱電対で起電力はたかがしれてる。

    2021/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロボットはお湯を沸かしているのか。

    エネルギー源が何かということではなく、そのエネルギー源からどうやって駆動力を得ているかということ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/01 techtech0521
    • kuzudokuzu2021/10/14 kuzudokuzu
    • Sozoro_Takaki2021/10/13 Sozoro_Takaki
    • punychan2021/10/13 punychan
    • ancient_tarako2021/10/13 ancient_tarako
    • gerobaketu2021/10/13 gerobaketu
    • narwhal2021/10/12 narwhal
    • vuy2021/10/12 vuy
    • yasuhiro12122021/10/12 yasuhiro1212
    • sweetandsalty2021/10/12 sweetandsalty
    • bicpomera2021/10/12 bicpomera
    • n-styles2021/10/12 n-styles
    • sakito09022021/10/12 sakito0902
    • takeishi2021/10/12 takeishi
    • furseal2021/10/12 furseal
    • wosamu2021/10/12 wosamu
    • foxintheforest2021/10/12 foxintheforest
    • alice-and-telos2021/10/12 alice-and-telos
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事