記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    richard_raw
    richard_raw マジかよ博物誌最低だな!

    2023/04/24 リンク

    その他
    Nean
    Nean 「帝王切開」の件。

    2023/04/22 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 帝王切開。

    2023/04/22 リンク

    その他
    tasogare30
    tasogare30 なるほど分からん

    2023/04/22 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato 勉強になった。ありがとう増田。

    2023/04/22 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 へえへえ

    2023/04/21 リンク

    その他
    camellow
    camellow 元増田の説はおかしいんだよね。フランス語での名前がある(つまり16世紀以降?)のにその時点でカエサル由来の単語に皇帝という意味合いがなく、その後で皇帝の意味を持ったかのように書かれてるがそんなわけない。

    2023/04/21 リンク

    その他
    Machautumn
    Machautumn なんだよ、やっぱりジュリアス・シーザー関係あるのかよ!!

    2023/04/21 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 中学校の歴史で カエサル って書いて×がついてシーザーが答えだった(逆かも)

    2023/04/21 リンク

    その他
    coluli
    coluli CharGPTに詰めて聞いたらわかんない的な答えが返ってきた。

    2023/04/21 リンク

    その他
    chocomintice660
    chocomintice660 はえー……すべての道はローマに通ずってことにしとこう

    2023/04/21 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 昔はCaesar といえばシーザーの呼び方が当たり前だったのにカエサルの呼び方が定着したのは塩野七生先生の功績だろうな。

    2023/04/21 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 大プリニウスはそろそろ Twitter か増田で反省の弁を述べるべきでは

    2023/04/21 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 博物誌原文 https://w.wiki/6cL2 「primusque Caesarum a caeso matris utero dictus, qua de causa et Caesones appellati.」primusque CaesarumがCaesar家の家祖(最初にcognomenにした人)なのは自明。これをジュリアス・シーザーの事と解釈するのは無理がある読解

    2023/04/21 リンク

    その他
    casm
    casm 英語版Wikipediaは、カエサル家の祖先がポエニ戦争で敵国(ハンニバル軍)の🐘象(ポエニ語でcaesai)を倒したことからCAESARを家名にしたという説を一押ししてるっぽい。 https://w.wiki/6cLC /"法定(帝国法)切開"説? https://w.wiki/6cLE

    2023/04/21 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely 帝王切開で生まれたけどこれは知らないことばっかり

    2023/04/21 リンク

    その他
    narukami
    narukami 🤔

    2023/04/21 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 更に混乱したのだが

    2023/04/21 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 何でそんなことに詳しいの??って人がヒョイヒョイ出てくるのすげえな。真偽はわからんが

    2023/04/21 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno なるほど、カエサルの名前の由来には色々な説があるのですわね。でも、せっかくの知識は身につけておいて損はないことですの。

    2023/04/21 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 そろそろ出典が欲しくなる

    2023/04/21 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 当時のローマではガイウスという個人名を持つ人間は多すぎて個人の識別に使うのは無理。ユリウス一門の人間も多すぎ。家族名のカエサルで呼ばれるのが一番自然。彼自身の著書でもカエサルを一人称のように使ってる。

    2023/04/21 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 親切で博識な有識者増田/大プリニウスが出てきて嬉しい。とりマリ『プリニウス』完結したんだよなあ。最終巻はもうすぐ。のはず。

    2023/04/21 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu もう既に出てるとは思うけど「頭痛が痛い」みたいな「切開切開」の重複語なの?(小並感)

    2023/04/21 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre つまりプリニウスが悪いということで とり・みき先生に責任を取ってもらおう

    2023/04/21 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun Dr.スランプによればウンチの擬音はプリっなので、大プリニウスは分かるけど、小プリニウスが分からない

    2023/04/21 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 「整理しとくわ」と言って否定にかかる話法を覚えた。

    2023/04/21 リンク

    その他
    myogab
    myogab …整理?

    2023/04/21 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 要約:大プリニウスが悪い(ぇ

    2023/04/21 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous プリニウスが言ってるカエサルは有名なカエサルの先祖のエピソードなのと、CaesarとCaesoはやっぱcaesius由来だと思うよ

    2023/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元増田の説明が混乱気味なので整理しとくわ。 古代ローマに「Caesar」とい..

    増田の説明が混乱気味なので整理しとくわ。 古代ローマに「Caesar」という男がいた。 言わずもがな「...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/06 techtech0521
    • okumuraa12023/05/02 okumuraa1
    • gurugurugang2023/04/25 gurugurugang
    • ginnang72023/04/25 ginnang7
    • richard_raw2023/04/24 richard_raw
    • hum_sorede2023/04/24 hum_sorede
    • takeishi2023/04/22 takeishi
    • Nean2023/04/22 Nean
    • tzccinct2023/04/22 tzccinct
    • qinmu2023/04/22 qinmu
    • yuuki55552023/04/22 yuuki5555
    • dal2023/04/22 dal
    • Hagalaz2023/04/22 Hagalaz
    • kmttr2023/04/22 kmttr
    • roirrawedoc2023/04/22 roirrawedoc
    • tasogare302023/04/22 tasogare30
    • cu392023/04/22 cu39
    • Windfola2023/04/22 Windfola
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事