記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hachibeechan
    コンビニのサンドイッチは具がないから…

    その他
    morobitokozou
    1. 上のパンだけかじる。 2. 露出した具と、下のパンを一緒にかじる。 3. 1に戻る。

    その他
    ultrabox
    おまえ(?)コメダだろ

    その他
    mike47
    チェーン店じゃないハンバーガーショップのパンと具が分かれてるハンバーガーも食い方わからん

    その他
    KoshianX
    比較対象がコンビニか。確かにコンビニのサンドイッチは具がこぼれないよねえ。手作りのときにもなんかコツとかあるのかな

    その他
    jacoyutorius
    食べづらいのは目を瞑るとしても、紙ナプキンが申し訳程度に一枚しかついてないのが辛い。コメダよ。

    その他
    narayuni
    BLTサンドがまさにそうで、特に美味しいとも思わないが名前がカッコいいのでたまについ頼んで食っていつもガッカリしてる。

    その他
    rider250
    俺がモスバーガー食べてる時の気分と同じ増田だ。モスは一体どうやって食えば綺麗に楽に食べれるんだ? もう何十年も食べてるけどあの食べ難さが嫌であまり行かない。全てのバーガーがビッグマック並みに食べ難い。

    その他
    perl-o-pal
    コメダ珈琲?

    その他
    ohenro459
    それだけいっぱい挟んであった方がいいと思うが

    その他
    gui1
    『食べたそばから卵があふれてきて』 ← 人間ポンプの芸でこういうのあったね(´・ω・`)

    その他
    spark7
    ホットサンドにすれば幾分ましかも

    その他
    dgwingtong
    昔のサンドイッチは薄くスライスしたキュウリやハムだから密着していて食べやすかった辛子もピリッと効いていて美味しかった

    その他
    aceraceae
    そういうのってもうフォークとナイフで食べたい

    その他
    htnmiki
    どこのお坊ちゃんだよ。おちょぼ口で食ってるからそうなる。あんなもんはギュッと潰してガッと2口で食うもんだろ。と、俺の中のハードボイルドマンが言ってるけどミックスサンドはトーストしないでほしい。

    その他
    shukaido170
    なんかもう、サンドせず個別にフォークで食べたいよね

    その他
    pikopikopan
    イタリアン・ビーフが日本で受け入れられない事を思い出す。(鍋弾2話)手がべしょべしょに汚れる覚悟で食べたらいいのよ。

    その他
    hgaragght
    紙がないと無理よね。

    その他
    pufi
    コメダ珈琲のサンドイッチ、毎回具をボトボト落としながら食べてて、我ながら食べ方が汚いと思う。綺麗に食べられる食べ方ってあるのかな。

    その他
    HanaGe
    モスバーガーのきれいな食べ方を知りたい

    その他
    tekitou-manga
    大阪喫茶店スタイルなら卵はオムレツとか卵焼き状なのでそういう問題はない

    その他
    Kurilyn
    この頃の喫茶店のサンドイッチはそうなっているんだ。

    その他
    Baybridge
    Baybridge 大体予想通りのブコメが並んでいて満足したので帰ります。

    2024/08/27 リンク

    その他
    maxk1
    懐かしくなってモスの食べ方スレ読み返したが未だにどうやるのかわからないのも思い出した

    その他
    kamezo
    コメダのサンドイッチだったというオチじゃないだろうなと検索したら、三角じゃないし最初から具があふれそうだった。https://www.komeda.co.jp/menu/detail.html?cat=1-4&item=10112 /パン屋のサンドイッチにしよう。

    その他
    ozomatli
    歯で噛み切るのを意識するとうまくいくことが多い。ハンバーガーとかもそれでいけるけどこぼれ出る汁までは無理なので、そこは受けるための紙ナプキンなりを用意する必要がある。

    その他
    tomoya_edw
    コンビニは見えるところにちょろっとしか入ってないので、食べた時に中身が押されても平気!最高!…なわけあるか!!!!

    その他
    lenore
    最近の具沢山のサンドイッチのレシピはクッキングペーパーで丸ごと包んで、包みごと切るから中身がこぼれなくていいよね。

    その他
    akagiharu
    akagiharu 具があふれるほどの贅沢な品と考えよう。セブンのスカスカサンドイッチが正解だとは考えたくない。

    2024/08/27 リンク

    その他
    tonkotutarou
    tonkotutarou サンドイッチって、具材の水分量とか、はさんで重しなどをして馴染ませたりと意外と手間がかかるので、美味しく食べやすく作るのが難しいと思ってる。ちっちゃく切ってくれてるやつが好き。

    2024/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    喫茶店のサンドイッチは食べにくい

    先日昼に小腹が空いたのでフランチャイズ展開している喫茶店に寄ってミックスサンドを注文した。 出てき...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/09/22 techtech0521
    • honeybe2024/08/29 honeybe
    • hachibeechan2024/08/28 hachibeechan
    • morobitokozou2024/08/28 morobitokozou
    • ultrabox2024/08/28 ultrabox
    • mike472024/08/28 mike47
    • KoshianX2024/08/28 KoshianX
    • jacoyutorius2024/08/27 jacoyutorius
    • narayuni2024/08/27 narayuni
    • ffrog2024/08/27 ffrog
    • rider2502024/08/27 rider250
    • perl-o-pal2024/08/27 perl-o-pal
    • ohenro4592024/08/27 ohenro459
    • gui12024/08/27 gui1
    • ymm1x2024/08/27 ymm1x
    • spark72024/08/27 spark7
    • yonigex2024/08/27 yonigex
    • dgwingtong2024/08/27 dgwingtong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む