エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
colaboタコ部屋訴訟と暇空茜に全賭けしてしまった漫画関係者の頭の中
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
colaboタコ部屋訴訟と暇空茜に全賭けしてしまった漫画関係者の頭の中
都知事選の時に突然何人もの著名な漫画家達が暇空支持を表明したことに衝撃を受けた増田だけど、このま... 都知事選の時に突然何人もの著名な漫画家達が暇空支持を表明したことに衝撃を受けた増田だけど、このまとめを読んで「彼ら彼女ら」の頭の中が理解できた気がする。もちろん賛同はできない。 https://togetter.com/li/2099585 そして今日は暇空敗訴の記念日なので、以下にはcolaboタコ部屋訴訟に関連したツイートの抜粋しておきます。 「マンガ業界の末席を汚す者として、応援したい。。 もうColaboだけでなく、表現を焼く者達との戦いへ。 ここで食い止めねば。」 https://x.com/mogura2001/status/1602133706553991168 「これで事実が確定すると、暇空茜氏との裁判──タコ部屋と生活保護費の不正受給の内、後者は真実相当性が認められるのかな? たとえタコ部屋で勝っても、いつもの〝試合で勝って勝負に負ける〟状態と。下手すりゃ敗訴か取り下げも