記事へのコメント215

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tomluck
    グッズ

    その他
    yasuntt
    エアコン クーラー

    その他
    nekomask
    PVつけ忘れてますよダイキンさん

    その他
    sho1sho
    メモ書き

    その他
    deep_one
    そんなめんどくさいことができるか(笑)

    その他
    onionskin
    もっと金出してパナのミドルクラスがオススメだよ。フィルター掃除機能の出来はメーカーによって全然違う。ダイキンのはダメ。

    その他
    light-world
    数年に一度はエアコンクリーニングをした方が良いです。

    その他
    minetty99
    うちEシリーズだけど、風向レバーが上下しかないから左右ほしい人は気を付けて

    その他
    winterfall
    “ダイキンEシリーズ”

    その他
    shukaido170
    “ダイキンEシリーズ”

    その他
    ene0kcal
    やっぱダイキンEだよね。他のメーカーと比べても室外機のエバポレーターフィン数が1.2から1.4倍多い。つまり室外機がスリム型ではなく大きい。これは熱移動の時間効率が良いことを意味する。

    その他
    hiroomi
    “畳数は6畳と14畳がおすすめ。 100Vの最低畳数と、200Vの最低畳数のエアコンが最もお薦めです。”

    その他
    nisisinjuku
    ダイキンEシリーズな。メモメモ。あと、業者はダイキンに紹介を頂くのね。

    その他
    taruhachi
    ここだけの話、ダイキンのEシリーズならカバー外してビニールで周りを保護して自分でクリーニングできる。ただ、シロッコファンを外さずに掃除するのは大変。

    その他
    murlock
    どんだけブクマされてんだよ

    その他
    yourdutch
    ダイキン、機種が同じかはわからないけど自分が働いてたとこでは4〜5年で軒並み壊れていったのでかなり印象が悪い。

    その他
    nilab
    それをやらないんだよなぁ(;・∀・) 「エアコンを使っている時期に、1,2か月一度にフィルタを引っこ抜いて、濡れ雑巾やウエットティッシュで拭いてフィルタからホコリを取るだけです。10分もかかりません。」

    その他
    fat-scat
    フィルター掃除機機能は高級機や特定のモデルだけの機能ではなく、もはや標準以上のモデルにはすべて付いているので避けようがない。下位モデルは快適機能のほかカビ対策機能も間引かれてるからダメ。

    その他
    edam
    今年もたもたしてて買えなかったので来年までに読む。でも絶対掃除が面倒なので買わないというのが今のところ最適解……

    その他
    ipinkcat
    夏にエアコンぶっ壊れて業者さん経由でエアコンを設置してもらった時に業者さんからお掃除機能ない方がエアコンは長持ちするよって教えてもらった。無駄な機能を省いた方がメンテも楽だからねって。

    その他
    yoppema
    ダイキンより三菱電機の霧ヶ峰派。分解しやすいし安いし丈夫だし。ダイキンの外装のプラスチック部分は硬いから取り外すのが難しいんだよね。三菱はプラが柔らかいから助かる。よく冷えるし暖かいし。

    その他
    mfluder
    “暮らしのマーケット”

    その他
    ch1248
    有用な増田だ。

    その他
    sukekyo
    このひとの中身がぴちょんくんだとしても勉強になっておもしろかったのでいいわ。トーマス・ぴちょん「重力の虹」

    その他
    scorelessdraw
    なんなんだ、この伸びは?

    その他
    annindofu
    本論では無いが、くらしのマーケットはここ数年で変な業者が増えた。室外機の清掃をゴリ押してきたり、大して効果の無さそうな洗剤をセールスしてきたりと、メルカリ並みの質の低下を感じる。

    その他
    nowrika
    うちダイキンのEシリーズだけど、クリーニング頼んだ業者曰く、ダイキンは分解できないところがあって完全に綺麗にするのが難しいとのこと。三菱とかいいらしい

    その他
    akizuki_b
    保障を考えるとネットでかうよりヤマダ電機で保証をつけたほうがいいと思ってたんだけど、そうでもないんかな

    その他
    gomer-pyle
    ダイキン良いよね。昔からダイキンだったからこれが普通かと思ってたら、安いシャープにしたらえらい目にあった。

    その他
    kisato_mii
    エアコン

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エアコンは安いダイキンEシリーズが良いよ。取り付け業者は自分で選ぼう

    anond:20240228134258を見て気になったので。 エアコン買うなら、ダイキンのEシリーズが良いよ。6畳用...

    ブックマークしたユーザー

    • jamternet2025/05/26 jamternet
    • heraringo2025/05/18 heraringo
    • sovapritz2025/05/09 sovapritz
    • sunbearsauna2025/04/24 sunbearsauna
    • ooyah46492025/04/14 ooyah4649
    • tomluck2025/03/24 tomluck
    • Quontan2025/03/14 Quontan
    • hatsu08092025/02/18 hatsu0809
    • nekomata0000012025/01/30 nekomata000001
    • tojikoji2025/01/23 tojikoji
    • recreationes2025/01/13 recreationes
    • zklamani2025/01/13 zklamani
    • atwata2025/01/12 atwata
    • vavabo0002025/01/06 vavabo000
    • sigxx2025/01/06 sigxx
    • tammachaat2025/01/06 tammachaat
    • tzk21062025/01/04 tzk2106
    • lugecy2024/12/31 lugecy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む