エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今日の本会議で、有志の会は平成30年度・令和元年度決算案以外の案件すべてに賛成いたしました - 福島のぶゆきアーカイブ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今日の本会議で、有志の会は平成30年度・令和元年度決算案以外の案件すべてに賛成いたしました - 福島のぶゆきアーカイブ
〇今日の本会議で、有志の会は平成30年度・令和元年度決算案以外の案件すべてに賛成いたしました。決算... 〇今日の本会議で、有志の会は平成30年度・令和元年度決算案以外の案件すべてに賛成いたしました。決算案に反対したにもかかわらず、鈴木財務大臣たちが会派控室にお礼にいらしたくださったので、みんなでパチリ。私は身長173cmで平均的だと思うのですが、大臣以外の皆さんは大きいですね。 懸案のLGBT理解増進法案について、自公を含む超党派議連でとりまとめた立民・共産・社民から提出された法案と、自民・公明案をベースに維新・国民案を基に修正された法案の二案が並行して採決に掛けられました。有志の会は、実質的に大きな法的差異のない両案にともに賛成しましたが、私は両案とも採決に加わりませんでした(棄権)。 そもそも人権に関わる法案については、いたずらに対決法案にすべきではなく、国会の場で可能な限り幅広い合意を得るための努力をすべきです。政治の場での価値対立が、LGBTへの理解の増進どころか新たな分断と差別を生