エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ラスベガスのおいしいモノを探せ(その3)Wynnの高級バフェで肉料理 - ayanologはてな館
ラスベガス中心部で食事といったら、バフェ(Buffet)という方は多いはず。日本語で「ビュッフェ」、い... ラスベガス中心部で食事といったら、バフェ(Buffet)という方は多いはず。日本語で「ビュッフェ」、いわゆる食べ放題です。ラスベガスの中心部にあるホテルではほとんどがバフェをやっています。料理とソフトドリンクが入った固定料金なので、お酒を飲まないかぎり明朗会計なのも有難いところ。 昔は1人20~30ドルくらいだった気がするんですが、最近はもっとお高い価格帯の高級バフェが人気なんだそうで。今回はラスベガスで一番おいしいと評判の「Wynn(ウィン)」の中にあるバフェに行ってみました。 高級ホテルなんで、エントランスから意味不明に豪華です。ごーじゃす! Wynnのバフェは時間帯や曜日で値段が変わるのですが、私が行ったときはランチタイムで一人39.99ドルでした。日本円で4800円のランチかぁ……(遠い目) 照明が変な色だったんで写真もおいしそうじゃなくてごめんなさい。でも、食べて納得。確かにこれ
2015/01/05 リンク