記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Baatarism
    オーナー Baatarism 前回の記事で受けた批判をきっかけにして、リフレ派の再分配政策や労働政策について、自分の考えていることを書いてみました。

    2015/08/17 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ネオリベ?

    2015/09/22 リンク

    その他
    symbioticworm
    symbioticworm ていうかスティグリッツやクルーグマンの主張には納得してるんならそっちを支持してくれたって全然構わんわけで。リフレに洋の東西がそんなあるわけでもなし。

    2015/09/22 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman これ、再配分についての「理念」がないことをさらけ出していて、その意味でわかりやすいね。

    2015/09/22 リンク

    その他
    paravola
    paravola この考え方はフリードマンの「負の所得税」の考え方を応用したものです。左派からは「新自由主義の元祖」というイメージが強くて評判が悪いのですが、彼は彼なりに不平等の問題を考えていたわけです

    2015/08/27 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 安倍談話並みの白々しさだね。

    2015/08/19 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 現状はルールが弱者にとってクソゲーすぎるから裁量が必要だけど、裁量ベースは本質的には弱者に不利って話でね。裁量からルールへ、を認めたうえでルール設定の土俵で闘うのがいいんじゃないかと思うサヨです。

    2015/08/18 リンク

    その他
    cybo
    cybo 「リフレ派」はリフレ政策を重視するので、例えば「所得税の累進性を高めよ」といった話は、脱デフレ後の議論になる。財政再建が叫ばれる中では、再分配が目的の増税でも、分配前に大きく天引されてしまう = 緊縮。

    2015/08/18 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 「景気が良くなれば雇用は増えるつうのが、日本リフレ派だから雇用考えてる」てそれ詭弁だろ。「社会主義になれば全て解決です」つう昔の教条的左翼とどこが違う/こいつが振り回す松尾氏はそんな立場じゃないし

    2015/08/18 リンク

    その他
    microtesto
    microtesto 正直松尾先生を隠れ蓑にして下衆い連中を隠蔽する芸にはもう飽きてる

    2015/08/18 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 リフレ派本尊浜田「消費税はもう1つ我慢してもらって、法人税を徹底的に減税する。」

    2015/08/17 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous マクロ経済学ベースで考える限りこのくらいしかカバーできないと思う。

    2015/08/17 リンク

    その他
    BT_BOMBER
    BT_BOMBER ルール型分配は分配を絞った上、枠内で救えない人を切り捨てて財政効率化という使い方もできる。BIが右派からも評判良い理由は効率なわけで。ルールが政治で決まる以上、価値観がセットでないと左派の不信は拭えまい

    2015/08/17 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "松尾氏の考えについては、ここで説明するよりも、ぜひ松尾氏の記事や著書を読んでいただきたい" →投げた(こなみ/"労働政策"と銘打ったのに "労働組合"・"積極的労働政策"といったワードが一切出てこない(こなみ

    2015/08/17 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 金融政策はそもそも右左関係ない。日本の左派には、反市場経済みたいな馬鹿げた思想からいい加減脱却してほしい。再分配については別の論点だし、それこそ政治的綱引きで決まるのが望ましい。

    2015/08/17 リンク

    その他
    REV
    REV //保険料〇・二五%の引上げを断固拒んだ社会民主党の労働大臣ウィッセルのファンクラブ

    2015/08/17 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 「リフレ派の再分配政策と労働政策が気に入らないからリフレは支持しない」と言う人って政治的センスがないと思う。政策を素因数分解して、合意可能な公約数の最大値で合意形成しないと政治は前に進まない。

    2015/08/17 リンク

    その他
    keitone
    keitone 秋葉原 vs 五反田とかそういった話なのかと思いました。

    2015/08/17 リンク

    その他
    abz2010
    abz2010 リフレ派がその発想を「裁量からルールへ」という考え方に基づいていると考えているというのは面白い。ケインズ型の政府裁量政策を支持するリフレ派は多いが金融政策はルール、財政政策は裁量、ということだろうか?

    2015/08/17 リンク

    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 相続税はどうしたら良いの?

    2015/08/17 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 僕は元々小さい政府を指向する右派だがリーマンショック以降各国が中央銀行の資産を膨らませる政策(金融緩和)を採ったのをみて現状はリフレ政策が有効と変更した。なぜ左派が臨機応変に判断できないかは不思議。

    2015/08/17 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 徴税側スルーなので駄文。高橋先生が消費減税法人減税、浜田先生と原田審議委員と黒田総裁が法人減税消費増税派で再分配軽視/法人税は景気連動強いのでビルトインスタビライザ及び再分配機構として最優秀なのだが。

    2015/08/17 リンク

    その他
    inomizu
    inomizu 「結局肝心の部分を書いていないではないかという批判もあるかと思いますが」…うん、そうですね。

    2015/08/17 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent むしろ「なぜ『リフレ派』は左派に反発されがちなのか」の一部を説明している文章になっているように見える。

    2015/08/17 リンク

    その他
    whataru
    whataru 政策的抽象度の差が激しすぎる。

    2015/08/17 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『再分配政策は給付付き税額控除やベーシックインカムといった、明確なルールに基づいた政策が望ましい』 『法的な規制で裁量的な線引きを行うよりも、労働市場を活用して雇用や労働環境の改善を図る』

    2015/08/17 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin ん~? なんでも網羅しなきゃイケナイってわけでもないと思うんだけどなぁ。リフレなんて景気に対する考え方なんだし、「論点が違うから考えてない」でいいんではないかと思うんだけど、そうでもないのかしら。

    2015/08/17 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx いろいろ納得いかないし、反論になっていない1.そもそもどれぐらい再分配するべきかという価値観が示されていない2.市場に任せろ=労働政策軽視といわれても仕方ない3.労働需要の計測は難しいe.g.真の失業率

    2015/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リフレ派が考える再分配政策と労働政策について - Baatarismの溜息通信

    先日の記事については大きな反響があり、賛否双方から様々な意見をいただきました。当にありがとうご...

    ブックマークしたユーザー

    • KaeruHeika2016/03/20 KaeruHeika
    • reds_akaki2015/10/10 reds_akaki
    • fromAmbertoZen2015/09/22 fromAmbertoZen
    • houyhnhm2015/09/22 houyhnhm
    • symbioticworm2015/09/22 symbioticworm
    • Apeman2015/09/22 Apeman
    • Lhankor_Mhy2015/08/31 Lhankor_Mhy
    • paravola2015/08/27 paravola
    • sarabanda2015/08/20 sarabanda
    • shinichiroinaba2015/08/19 shinichiroinaba
    • urashimasan2015/08/19 urashimasan
    • FTTH2015/08/18 FTTH
    • lotus30002015/08/18 lotus3000
    • tikani_nemuru_M2015/08/18 tikani_nemuru_M
    • yasunori2015/08/18 yasunori
    • cybo2015/08/18 cybo
    • bogus-simotukare2015/08/18 bogus-simotukare
    • repunit2015/08/18 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事