エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
テキストエディタ Mery をアウトラインエディタっぽく使う - あおたくノート
先日、StoryEditor というフリーソフトの公開が終了した。 ぼくも愛用していたソフトなので感慨深い。そ... 先日、StoryEditor というフリーソフトの公開が終了した。 ぼくも愛用していたソフトなので感慨深い。そういえば最終更新日から 12 年も経ってるんだなあということに気付いたんだけど、最終更新日から数年以上の間現役で利用され続けているということを考えるとスゲーことだなあと思う。我が家の Windows 8 では残念ながらインストールできなかった。実のところ数年前から StoryEditor をやめてテキストエディタを使うようになっていた。理由は簡単で、.sef ファイルに依存した管理をやめたかったからである。 プレーンテキストファイルはほぼ唯一のマルチプラットフォームフォーマットで、最もポータビリティが高く、今後使うマシンが Mac になろうが Linux ディストロになろうが Android になろうが、テキストファイルに記録されたものはずっと読める。 あともうひとつは Shift
2018/06/15 リンク