エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【子どもの言い間違い】ポッコポーンからの進化系 - ねこのてもかりたい
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【子どもの言い間違い】ポッコポーンからの進化系 - ねこのてもかりたい
ごきげんよう。 むつ丸です。 今回は親バカ回、子どもの言い間違いシリーズより「ポッコポーン」をお送... ごきげんよう。 むつ丸です。 今回は親バカ回、子どもの言い間違いシリーズより「ポッコポーン」をお送りします。 いつものように生暖かい目で読んでいただけましたら幸いです。 <過去の言い間違いシリーズはこちらから> blog.cafebabymilk.com 先日、ディズニーランドへ行った時にお嬢は初めてポップコーンを食べました。 時間も遅くなり、カートに並ぶ人たちも少なくなったのでおやつ代わりにと思って買ったんですが、買ってから あれ、食べられるかな? と不安に。 それというのも、お嬢は<初めて食べるもの>への警戒心があって、口にするまでに時間がかかったり、なんとかひとくち食べても「いらない」ってなったりするので、そうなったらどうしようと思ったんですが…… まったくの取り越し苦労でした(^_^;) その後、アトラクションに乗るのに一旦ポップコーンは置いて戻ってきたら食べるを繰り返していたんで