エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
24時間生放送をし続ける人工知能youtuberを作る その2「コメント取得・会話」 - ニートの言葉
こんにちは、あんどう(@t_andou)です。 24時間生放送をし続ける人工知能Youtuberを作る企画、第2回目... こんにちは、あんどう(@t_andou)です。 24時間生放送をし続ける人工知能Youtuberを作る企画、第2回目の記事です。 前回は概要を書きましたが、今回から実際に作っていきます。 今回はちょっとだけ技術よりの記事になります。 前回の記事 blog.takuya-andou.com 今回やること 前回の終わりにも記載しましたが ・YoutubeLiveで投稿されたコメントを取得 ・コメントに対して反応をするものを組み込む ・画面上に表示するようにする この三つをやっていきます。 作り方 作り方を載せておきます。 ソース githubにソースをあげました。使い方はREADMEを読んで下さい。 github.com 参考にしたページ この辺りのページを参考にしました。 YoutubeLiveで投稿されたコメントを取得 メモ帳 | Youtube LiveStreaming APIで配信の
2019/01/18 リンク