記事へのコメント191

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ty_gen17
    これは思ってた。そんで読者としては完成してほしいけどそこはもうどっちでもいいとも思ってる。

    その他
    t714431169
    「そもそも長期休めるのがオカシイ」みたいなピント外れの難癖ブコメが少なくて時代は進歩してるなと思った。

    その他
    sheephuman
    あの複雑さとマニアックさをあのテンポで表現出来るから天才的なんだよなと思う。

    その他
    ushigyu
    とにかく冨樫氏と自分が生きているうちに書き切ってほしい、それしかない

    その他
    goldship
    自分は単行本派[HUNTER×HUNTER]

    その他
    tienoti
    ゴンが主人公の話とクラピカが主人公の話。クラピカのときは知能戦で全員の思惑を読み解いて上を行けるか?緊迫感の話多め。ゴンが主人公の時は感情(怒り)を体で描写する挑戦をしていると思うのが多め。ゴンさん

    その他
    ideaki
    文庫派だから開けない。新刊出たら読む。出るのか?

    その他
    kabacsharp
    ハンターハンターはネーム読まない。雰囲気で読んでる。

    その他
    yuki_2021
    なるほど「長期休載」という富樫の念能力か。/それっぽいルビを考えたけど諦めた。

    その他
    kaz_hiramatsu
    インタビューでできるだけ多くの登場人物を出したらどうなるかをやりたいと言ってたよね

    その他
    koichi99
    長期休暇という特殊能力w

    その他
    BPARWgpE
    しかしそこが面白いのだ

    その他
    crowserpent
    最近の巻は新キャラ多いなーくらいしか思ってなかったけど、なるほどねー。『少年ジャンプ史上、誰もやったことのない複雑な大量キャラが入り乱れるドラマを作る挑戦をしている』

    その他
    omaya
    アフタヌーンで1年に1本ていう『拡散』とかあったなぁ。

    その他
    okemos
    『「ヒソカvsクロロ戦」は複数の能力の同時使用とそれらの相関関係の矛盾から、実はタイマンではなく第三者(旅団メンバー)がクロロを手伝っていることを推測させる』 これはヲタレベルの読者じゃないと難しいな。

    その他
    osakana110
    “50人以上それぞれがモブではなく名前を持ち、キャラが立っているのは本当にすごい。僕は大好きだ。”50人ってすげーな。

    その他
    Flymetothemoon
    ジャンプ版戦争と平和

    その他
    an_emerald
    長期連載休止は特集能力だったのか。

    その他
    surfacid
    財閥の「社内政治」的なのを描こうとしてるんだと思う

    その他
    Soudai
    なるほど特殊能力。

    その他
    uturi
    長期休載を許され、なおかつアンケート順位を気にしなくて良い(≒打ち切りになる心配をしなくて良い)ならば複雑な話を作りやすいのかもしれないな。

    その他
    ewiad420
    正直、今の話は週刊誌でサラッと読めるレベルではない。単行本でじっくり読みたい。

    その他
    Braes_R
    素晴らしい。

    その他
    kazyee
    "冨樫さんのみが現在の少年ジャンプで一年以上の長考を許される"

    その他
    yooks
    “「長期休載可能」という特殊能力により、この時間的制約を免れている”。全く。書く方も読む方も年単位。連載再開という鉄板ネタを繰り出すタイミングがランダムなので、間欠的に条件付け強化されてハマっちゃう。

    その他
    kamei_rio
    協専ハンターの待機組は勿論、5000体のキメラも全員設定があるかもしれない

    その他
    futokoro3
    ワンピースも冒険の度にキャラ増えるからもうわからん

    その他
    rider250
    「幽遊白書」の第1話~しばらくは「なんだこの凡庸なラブコメは。今度出てきたこの新人は絵も並だし話は糞つまらんしキャラは立ってないし10話で打ち切り~消えるな」と確信してたんだが。幽遊も殆ど読んでないけど。

    その他
    yoiyoiyoi8
    好き( ´ー`)

    その他
    taaiyoo
    “冨樫さんのみが現在の少年ジャンプで一年以上の長考を許される” なるほど

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近のハンターハンターにおける「ストーリー練りすぎ問題」について考える - 僕秩はてな

    僕は HUNTER×HUNTER が大好きだ。 あまりに好きなので週刊少年ジャンプで毎週数回読み、全てを保存。単...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/22 techtech0521
    • ht_s2023/01/18 ht_s
    • ty_gen172021/07/01 ty_gen17
    • marin47422020/01/20 marin4742
    • takaku_t2020/01/18 takaku_t
    • sayaka032019/03/15 sayaka03
    • QueSTioN2018/01/13 QueSTioN
    • mirai287242017/09/16 mirai28724
    • heatman2017/09/06 heatman
    • t7144311692017/08/18 t714431169
    • pantabetai2017/08/18 pantabetai
    • sheephuman2017/08/18 sheephuman
    • Weintraub2017/08/17 Weintraub
    • rinfuji_s2017/08/16 rinfuji_s
    • sayaka-08092017/08/16 sayaka-0809
    • ba9man212017/08/14 ba9man21
    • rodori2017/08/11 rodori
    • ushigyu2017/08/11 ushigyu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む